• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2020年02月03日

ブースト上がんない??の件

ブースト上がんない??の件 お立ち寄りありがとうございます。

整備記録替わりですが、連荘投稿します。
宜しくです。(笑)

先週あたりから、
ブーストが0.5barしかかからなくなりました。
ホースのエア漏れや、アクチュエーター内部の密閉が、
悪くなって、ブーストうなぎ登り!ってのは、
整備士時代結構経験しましたが、こんなのは初めて。


ま~、いままでいろんなターボ車触って来ましたが、ノーマルタービンのまま、
馬力アップなんてほとんどした事無いので、経験値がそもそも低めです。(笑)

とりあえず、原因を掴みにかかります。



まずは、エキマニ遮熱板外して、アクチュエーターロッドの状態確認。
え~、普通に閉じてますね??
リリースバルブ開きっぱなしで、フルロックかと思いましたが違うみたい。



次は、エアーを0.8bar送って、アクチュエーターが死んでないかチェック。
いやいや、ちゃんと動いてますよ?? エア圧抜いたら、ちゃんと閉じてます。



では、VSV用側のホースを完全大気開放にして試走。
うなぎ登りでブースト上がるはずですが上がらない。(笑)

これで答えは出ました。アクチュエーター内部のスプリングが弱すぎ!って、事ですね。
ま~、ノーマルブースト圧0.65bar辺り用のアクチュエーターですから、
そもそもバネレートが足りて無いって事ですね。
排気圧に負けて、フルオープンになっちゃってる。って事です。

実際、アクチュエーターロッドをバイスで挟んで動かしてみると、
エスコスのアクチュエーターと違って半分ぐらいの力で動く動く。(爆)

しかもカシメの密閉型なので、スプリングもサクっと替えられない。
取り付け状態で、内部のポペットブーツの状態も確認出来ない。😢



って事で、エスコスと同じこのタイプに交換する事にしました。
国内のチューニングメーカーさんのは、中のスプリング替えてるだけで、
酷いのだと3.5諭吉なんてのも有って、恐ろしい利益率だな~。と。(笑)

このタイプだと、タービン外さなくてもメンテも出来て、いつでもバネ替え放題。
パーツレビューにも上げてますが、お値段 送料込 2500円以下。
ただ、最初の組み込みには、タービン外さないといけないし、
ロッドのねじ切り等の加工も必要です。

一番良いのは、ウエイストゲートに替えちゃう事ですが、
1.2bar辺りまでのブーストアップなら、バネ強化で十分対応出来ます。

もし、過給圧が不安定、過給圧低すぎ、過給かかるまでの時間が、
新車時や納車時に比べて、遅くなった。最近、加速にシャープさが無くなった等、
思い当たる節のある方は、一度チェックしてみるのも有りかもしれません。

最後までご覧いただきありがとうございました。
ブログ一覧 | セリカ | クルマ
Posted at 2020/02/03 21:11:17

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

タクシーで走る,電池の経済学
きリぎリすさん

🔋リチウムイオン電池は恐ろしい😱
morrisgreen55さん

シャインマスカット
TAKU1223さん

おはようございます!
takeshi.oさん

【4カメラドラレコ(2025年最新 ...
yoyolegalegaさん

108【喜多方ラーメン】グルメレポ ...
とも ucf31さん

この記事へのコメント

2020年2月4日 8:08
ドキッ!最後の一文が刺さりました@@;
YAMAHAでYBTさんに試乗&ご指南いただきましたが、全く過給掛からないワケじゃないんで、今の状態に慣れちゃってなかなか重い腰が上がりません^^;
コメントへの返答
2020年2月4日 9:29
たちさん、
ほぼ間違い無く原因はコレ。

実は既にこの症状が出てるのに、
気付いてない3SGTオーナーは、
かなりの数、いらっしゃると思います。

純正のターボゲージじゃ、
分かりにくいですからね〜。
アクチュエーターのみの、
新品が出ないのも曲者。
中古じゃ意味無いしね〜。

もし、行き詰まったら、
連絡下さいませ。
この青いアクチュエーター、
組み込みしますよ。😁
2020年2月4日 19:09
私のも純正ブーストしかかからないのは、オリフィスがなくなってしまった?と思ってましたが、アクチュエータの可能性もあるってことでですね。
これいいですねー
YBTさんの見てると自分でも海外通販へ冒険したくなります。
コメントへの返答
2020年2月4日 19:21
隠れアクチュエータートラブル、
っぽいですね。😩

色々調べてみると、
70や80スープラでは、
かなり頻繁に発生する、
トラブルだそうです。
ブーストアップ人口が、
多いからでしょうね〜。

インプのEJ20でも、
かなり頻繁に起きる、
トラブルだそうです。

ノーマルで乗ってる人には、
分かりづらいでしょうね。😆

あ、コレ。おススメですよ。😄

プロフィール

「超久しぶりのエキシ通勤。

朝から爆音もたまには良い。😆」
何シテル?   08/01 09:20
エスコスとGC8を生贄にして 手に入れたエキシージS V6。 元愛車達への感謝と成り上がりな自分に 対する戒めも含めて ハンネが確定しました。(笑) が...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

リンク・クリップ

トヨタ(純正) カム角センサー 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/12/17 14:22:12
今回も当時の本音レビュー 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/11/24 22:49:40
Mission Praise リバースポルトRS‐1 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/09/21 09:28:26

愛車一覧

ロータス エキシージ ロータス エキシージ
免許を取った時から決めていた 人生最後はロータスで。 の自分との約束を果たす為の車です。 ...
トヨタ セリカ トヨタ セリカ
25年の時を経て、私の元に帰ってきたST165。 帰ってきたと言っても、昔、乗ってた同一 ...
トヨタ カルディナ ビランビー (トヨタ カルディナ)
プジョー308号(T7)が快適脚車には、 程遠い存在だった為、代替で購入。 いつも通り ...
トヨタ カルディナ ドナーくん (トヨタ カルディナ)
ST165 強化計画のドナー車。 既に、エンジン降ろし中。
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation