• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2020年03月21日

フォーカスの宿題。

お立ち寄りありがとうございます。☺️

基本的にはフォーカスの整備は、
あまり上げない方向なんですが、
パーツレビューで上げてるのに、
整備風景が無いのでは、
まさにヤルヤル詐欺なので、
アップしてみます。♩



金曜日は、お仕事で出張でしたが、
朝、島根を早めに出て、
お昼には自宅へ帰還しました。
お土産は、赤天!大人買い。(笑)



ホントはFRPボンネットを、
塗りたかったんですが、
風が強いので長らく放置してた、
フォーカスの宿題を行いました。



先ずはリアから、ジャッキアップ。



サクサク、外して行きます。



やっぱインパクト有ると、
仕事が早いね〜。(^o^)



スタビリンクは、こんな感じ。
交換するのは、OEM製品なので、
形状がちょっとちゃいますね。☺️



EUフォードのスタビブッシュは、
国産車と違い、取り付けステーに、
ガッチガチにハマってるので、
基本スタビを取り外してしまう方が、
楽です。♩



ステーをCRC吹きながら、
ハンマーでどついて外します。



外したらブッシュ替えて、



元通りに取り付けたら完成。



だいぶヘタってたんでしょうね〜。
めっちゃ車高上がりました。(笑)



次はフロントへ。



まずは、コレから!



と思ったんですけどね〜。
交換しないといけないほどは、
オイル漏れて無いですね。



今回はとりあえずベルトだけ替えときます。
次はスタビ周り。



スタビブッシュは、まだ全然大丈夫ですね。



今回は保留。😁



次はスタビリンク。



こちらもOEMパーツなので、
形状も違いますね。





純正は、ブーツ割れがほぼ全て。





両方共に、取替えて完了。



ローターとパッドは車検前に、
替えておいたので、まだキレイ。♩



ちなみにこのスタビリンク。
ボルトに6角穴無いので、
14の薄型スパナで共締めが必要です。

コレでフォーカスの宿題完了。



時間余ったので、次はセリカ。
オイルレベルゲージのグリップが、
どうも昭和チックなので、
ちょっとオシャレな奴に替えます。



こんな感じ〜。
なかなか良い感じです。

コレで金曜日ゴニョ終了。

明日は午前中インプゴニョ。
午後から、FRPボンネット塗装。
の予定です。😆

最後まで、
ご覧いただきありがとうございました。
ブログ一覧
Posted at 2020/03/21 02:05:30

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

定期検診日
Nori-さん

うどんグルメメモ(日清どん兵衛:煮 ...
まよさーもんさん

過剰なおせっかい
パパンダさん

暑すぎてクラゴン部屋開催しません
クラゴン親方さん

【お散歩】暑いーーー🥵🥵🥵
narukipapaさん

英国車乗りの皆さんへ告知です
らんぼ88さん

この記事へのコメント

2020年3月21日 2:19
お疲れ様です。
もう直ぐ春ですね♪
弄りに追い風が。
道具も色々と必要ですね。
わたしは小さいネジまでで自己ブレーキかけてます(^_^;)。
コメントへの返答
2020年3月21日 2:31
明日もやりますよ〜。
日曜日、雨みたいですね。😭

明日、やれる所まで、
頑張ってみたいと思います。♩
2020年3月21日 10:06
こんにちは。コメント失礼いたします。
 本題と外れて恐縮ですが、フォーカスって、4穴ホイールだったんですね。最近ですと、VW辺りでもやたらと5穴なので、てっきり5穴だと思い込んでいました。
 それと、欧州フォードって、ホイールがボルト締めではないのも意外でした。上に同じくVWなどからの思い込みがあったもので。(笑)
コメントへの返答
2020年3月21日 10:31
こんにちは〜☺️

EUフォードは、
ナットタイプなんですよ〜。
PCD108なので、
プジョーと同じです。😊
あっちはボルトですけどね〜。

4穴なのは、MkⅠだけで、
MkⅡからは、5穴になります。

個人的には4穴で十分ですね。
ホイールが5本スポークで、
無ければ!ですが。(笑)
2020年3月21日 22:26
リアスタビブッシュのステーの取り付けはすんなり行きました?
st君のを取り付けてもらったあの時、キツくてなかなか手強かったのを思い出しました´д`;
コメントへの返答
2020年3月21日 22:58
ST君ほどでは、
無かったですが、硬かったですよ。(笑)

EU FORDのブッシュは、
ゴムの中に金属フレーム入ってるので、
ウレタンで無くても、
全然OKですね。♪

プロフィール

「超久しぶりのエキシ通勤。

朝から爆音もたまには良い。😆」
何シテル?   08/01 09:20
エスコスとGC8を生贄にして 手に入れたエキシージS V6。 元愛車達への感謝と成り上がりな自分に 対する戒めも含めて ハンネが確定しました。(笑) が...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

トヨタ(純正) カム角センサー 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/12/17 14:22:12
今回も当時の本音レビュー 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/11/24 22:49:40
Mission Praise リバースポルトRS‐1 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/09/21 09:28:26

愛車一覧

ロータス エキシージ ロータス エキシージ
免許を取った時から決めていた 人生最後はロータスで。 の自分との約束を果たす為の車です。 ...
トヨタ セリカ トヨタ セリカ
25年の時を経て、私の元に帰ってきたST165。 帰ってきたと言っても、昔、乗ってた同一 ...
トヨタ カルディナ ビランビー (トヨタ カルディナ)
プジョー308号(T7)が快適脚車には、 程遠い存在だった為、代替で購入。 いつも通り ...
トヨタ カルディナ ドナーくん (トヨタ カルディナ)
ST165 強化計画のドナー車。 既に、エンジン降ろし中。
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation