• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2020年06月28日

やっぱりスイッチがダメみたい。(笑)

やっぱりスイッチがダメみたい。(笑) お立ち寄りありがとうございます😊

昨晩のドライブで、また水温上昇。
かる〜くポコポコ言うてたので、
ファンスイッチのチェックをば。



まずエンジンを温めて、
水温チェックしてみると、
100℃超えてもファン回らず。😭
なんか挙動不安定。(爆)
とりあえず強制的にファン回して、
水温チェック。



92℃ぐらいで安定です。
ま〜、ターボ車なので、
こんなもんでしょ。

と言う事は。
90 ℃のセンサースイッチ付けても、
常時回りっぱなし。(笑)
98℃オン、95℃オフで、
正常なんですかね?😆
3S-GT乗りの方ご存知でしたら、
ご教示下さいませ。
ま〜、どちらにせよ挙動不安定なので、



手動切り替えスイッチ増設と、
NEWセンサースイッチ到着まで、
応急処置を施しておきます。



カプラー抜いて即席短絡コードを、
挿すだけですけど。( ̄◇ ̄;)



タイラップで整線して、
巻いて固定して、完了。



コレで、



常時92℃付近。
ブーストアップにハイカム。
点火時期も進めて、
エアフロスプリングも、
固めにしてるので、ノーマルよりも、
リーンバーン気味で、
かなり排気温高めっぽいですね。
もうちょっと、
ファン容量上げた方が良いかな?

こういった確認作業にも、
取り換えるだけなので、
とっても便利ですね。このキャップ。
なかなか使えます。♩オススメです。

最後まで、
ご覧いただきありがとうございました😊
ブログ一覧 | セリカ
Posted at 2020/06/28 08:36:45

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

お盆初日から朝ドラ!
のうえさんさん

キーパーラボ 洗車Aコース(ミネラ ...
LEICA 5th thingさん

本日のプチキリ番&ミラー番etc♬
ブクチャンさん

キャンペーン応募
ESQUIRE6318さん

0806 33.1 ⇒ 36.8
どどまいやさん

HASEPRO.INC 2025 ...
ハセ・プロさん

この記事へのコメント

2020年6月28日 12:55
そのラジエーターキャップ?
私も購入を考えてます(笑)
コメントへの返答
2020年6月28日 13:11
めっちゃ便利ですよ〜。
付け替えるだけ。ってのが、
良いですね〜。

プロフィール

「超久しぶりのエキシ通勤。

朝から爆音もたまには良い。😆」
何シテル?   08/01 09:20
エスコスとGC8を生贄にして 手に入れたエキシージS V6。 元愛車達への感謝と成り上がりな自分に 対する戒めも含めて ハンネが確定しました。(笑) が...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

トヨタ(純正) カム角センサー 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/12/17 14:22:12
今回も当時の本音レビュー 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/11/24 22:49:40
Mission Praise リバースポルトRS‐1 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/09/21 09:28:26

愛車一覧

ロータス エキシージ ロータス エキシージ
免許を取った時から決めていた 人生最後はロータスで。 の自分との約束を果たす為の車です。 ...
トヨタ セリカ トヨタ セリカ
25年の時を経て、私の元に帰ってきたST165。 帰ってきたと言っても、昔、乗ってた同一 ...
トヨタ カルディナ ビランビー (トヨタ カルディナ)
プジョー308号(T7)が快適脚車には、 程遠い存在だった為、代替で購入。 いつも通り ...
トヨタ カルディナ ドナーくん (トヨタ カルディナ)
ST165 強化計画のドナー車。 既に、エンジン降ろし中。
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation