• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2020年07月05日

水温上昇治りました。

水温上昇治りました。 お立ち寄りありがとうございます😊

昨日から始めた水温上昇に伴う、
ウォーターポンプ交換ですが、
結局タイベルも使えず、
タイベル交換してウォーターポンプ交換は、
しなかった。ってのはよく聞くけど。
ウォーターポンプ替えて、
タイベル替えない奴って私ぐらいでは、
無いだろうか?(笑)



で手持ちの強化タイベルですが、
社外品のH○Sさんや、
ト○ストさんなんかのHPで調べた所、
見事にⅢ型用みたいですね。(笑)
長年3S弄ってきましたが、
いや〜全然知らんかった。(爆)



純正タイベルも、
モノタロウで注文しましたが、
純正品番ものは廃盤で、
代替え品番となってまして、
しかも最短出荷が7/16だそうです。
流石に、こりゃ待てん!
って事でそのまま組み上げました。



着地終了。



で土曜の夕方届いた1.3barタイプの、
水温計付きキャップ投入。
なんか水温100℃以下で、
めっちゃ安定してる。( ̄◇ ̄;)

もしかしてコレか!😩

もともと付いてたキャップと、
1.1barの水温計付きキャップを、
お魚用のバネ計りで検証。
結果、両方ともバネ弱すぎ。(爆)
めっちゃ苦しんだけど、
まさかのキャップが死んでただけ。
というオチでした。いや〜、恥ずかしい。

こんなもんが。という思い込みが、
こんな結果を生みましたね。
かなり反省です。

ついでにおまけ作業で、
ちょっとオーバラップ広くしてみました。
アイドリングはちょっとバラつきましたが、
トップエンドの伸びが、
3Sじゃ無くなりましたね。いや〜楽しい。

次は、高級ブーコン取り付けです。

最後まで、
ご覧いただきありがとうございました😊
ブログ一覧
Posted at 2020/07/05 21:36:40

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

閉店したガソリンスタンド
空のジュウザさん

リピ番Getです^_^
tatuchi(タッチです)さん

白浜にカムチャツカより土用波
CSDJPさん

ホームシアターサラウンドシステムを ...
京都 にぼっさんさん

0730
どどまいやさん

日米のテストレポート記述の違い
kazoo zzさん

この記事へのコメント

2020年7月5日 21:56
お疲れ様です。
Ⅲ型のタイミングベルト、ひとコマ多いって、驚きと恐怖!
ラジエターキャップが逝ってたなんて、なんてこったい!
でも、原因判明でぐっすりと眠ることが出来ますね♪
コメントへの返答
2020年7月6日 7:12
結局、メタルガスケット抜けでは、
無かったので、それが確定しただけで、
大満足です。😊

やっぱり同じ3SでもⅢ型は、
完全に別物エンジン。
コレも良い経験になりました。
整備書に○○コマある事を、
確認する。とか、書いてくれてると、
良いんですけどね〜。(笑)

コレでセリカ完全復活。
エスコスの、
エアコン修理に移れます。♩
2020年7月6日 19:24
はじめまして失礼します。
タイベル自分で自宅で替えてしまうなんて凄いですね!
…って結局替えて無いんですねw
まぁしかし自分でやる分には工賃0円なので、あとはやる気の問題ですね!
コメントへの返答
2020年7月6日 19:28
コメントありがとうございます😊
そうそう結局替えて無いんですよ。(笑)

ま〜、いつでも出来るので、
再チャレンジです。♩

プロフィール

「超久しぶりのエキシ通勤。

朝から爆音もたまには良い。😆」
何シテル?   08/01 09:20
エスコスとGC8を生贄にして 手に入れたエキシージS V6。 元愛車達への感謝と成り上がりな自分に 対する戒めも含めて ハンネが確定しました。(笑) が...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

トヨタ(純正) カム角センサー 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/12/17 14:22:12
今回も当時の本音レビュー 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/11/24 22:49:40
Mission Praise リバースポルトRS‐1 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/09/21 09:28:26

愛車一覧

ロータス エキシージ ロータス エキシージ
免許を取った時から決めていた 人生最後はロータスで。 の自分との約束を果たす為の車です。 ...
トヨタ セリカ トヨタ セリカ
25年の時を経て、私の元に帰ってきたST165。 帰ってきたと言っても、昔、乗ってた同一 ...
トヨタ カルディナ ビランビー (トヨタ カルディナ)
プジョー308号(T7)が快適脚車には、 程遠い存在だった為、代替で購入。 いつも通り ...
トヨタ カルディナ ドナーくん (トヨタ カルディナ)
ST165 強化計画のドナー車。 既に、エンジン降ろし中。
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation