• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2020年09月01日

水温計。やっとインストール完了。

水温計。やっとインストール完了。 お立ち寄りありがとうございます😊

本日はやっとお抱えの業務が、
落ち着いたので、
お盆に取れなかった9月末までに、
取得義務の有る夏季休暇を、取りました。

朝一から、もう既に暑いですが、
倒れる手前まで頑張ってみます。(笑)



まずは水抜いて、
センサー取り替え。



いや〜、ホンマヤバいわ。
スポットクーラー発動。😆



先にクーラント充填。
エア抜き開始。



純正メーターは動かないので、
電動ファン回るまで暫し待ちます。



にしても真夏のクーラントエア抜きは、
壮絶ですね。
この外気温でヒーター全開ですもんね〜。



室内温度は、あっという間に、
日陰の窓全開でも、45 ℃超え。
泡吹いて倒れちゃいますよ。(笑)



エア抜き終わったら電源の取得。
センターコンソールをバラすのが、
面倒なので、USBコンセントから、
ハショって又取り。





メーター外して、
配線処理して準備OK🙆‍♂️



次はメーターの組み替え。



スペアメーターの方は、
もうテープ基板が逝かれてるので、
こちらも一度全バラして入れ替え。



コレでメータートレード完了。



今回はついでにアリエクで手配した、
青いメーター用LEDも投入。



仮付けして試点灯。
良い感じ。良く広がってます。



メーターフードお片付けして、
水温計起動。



イルミもセットで。
お〜!予定外の良い感じ。(笑)

水温は98℃でファン回って、
95℃切ると止まる感じですね。

ただ、パワーウインドやワイパー等、
電装品を触ると3℃ほど、
上がっちゃいます。
やっぱ、アースはバっ直じゃ無いと、
イカンみたいですね〜。😭
ま〜、嘘つく水温計よりは全然OK🙆‍♀️



で、また部品取りするかも?な、
予備メーターを組み上げて、
本日のゴニョ終了〜。

結局、半日以上かかりましたね。
休憩時間が長いもの〜。(爆)

ホンマ、はよ涼しくならんかね〜。

最後まで、
ご覧いただきありがとうございました😊
ブログ一覧
Posted at 2020/09/01 15:42:39

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

【出展します】JAPAN DIY ...
PROSTAFF(プロスタッフ)さん

㊗️・みんカラ歴7年!🙌
まんじゅさんさん

今日の朝飯は〜😋👍
一時停止100%さん

GGOC_Fes2026ヴェゼル名 ...
かずポン@VEZELさん

2025.08.15 今日のポタ& ...
osatan2000さん

815🇯🇵...『終戦80年』 ...
ひろネェさん

この記事へのコメント

2020年9月1日 20:21
おおー!
計画通りの仕上がりでカッコイイすね☆
メーター内に収まってるってのがポイントですね。

ほんと暑くて動けまてん(*_*)
こっちは湿気か凄すぎますね(。>д<)

コメントへの返答
2020年9月1日 20:33
完璧〜♩と思ってたんですが、
試乗すると水温計微妙に、
真っ直ぐになって無い。(笑)

コッチも湿度凄いですよ。😣
今年は全国的に、
湿度が高い感じですね。
スポットクーラーのドレン水が、
すぐに溜まります。😫
2020年9月2日 7:39
残暑の中、ゴニョお疲れ様です!
いつもながら、メータ内組み込みの
センスがいいですね~!!

他の電気使用時に表示が動くんですね
アース電位が原因ですとバッ直に加え
センサ用のアース(ー)線をセンサ近く
につないだらよいかも?

あと、使ってない配管の蓋というか
青いエンドチューブ!
これいいですね!!

コメントへの返答
2020年9月2日 8:22
おはようございます😃

センサーアースが、
エンジン直タイプ(単線端子)なので、
センサーアダプター付近に、
バっ直アースも、
打ってみようと思います。☺️
もう、全体的に車輌ハーネスが、
劣化してるんでしょうね〜。😫

青いエンドチューブは、
数まとめ買いしてるので、
次回お会いした時に、
必要なサイズと数、
プレゼントしますよ〜。😊

プロフィール

「超久しぶりのエキシ通勤。

朝から爆音もたまには良い。😆」
何シテル?   08/01 09:20
エスコスとGC8を生贄にして 手に入れたエキシージS V6。 元愛車達への感謝と成り上がりな自分に 対する戒めも含めて ハンネが確定しました。(笑) が...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

トヨタ(純正) カム角センサー 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/12/17 14:22:12
今回も当時の本音レビュー 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/11/24 22:49:40
Mission Praise リバースポルトRS‐1 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/09/21 09:28:26

愛車一覧

ロータス エキシージ ロータス エキシージ
免許を取った時から決めていた 人生最後はロータスで。 の自分との約束を果たす為の車です。 ...
トヨタ セリカ トヨタ セリカ
25年の時を経て、私の元に帰ってきたST165。 帰ってきたと言っても、昔、乗ってた同一 ...
トヨタ カルディナ ビランビー (トヨタ カルディナ)
プジョー308号(T7)が快適脚車には、 程遠い存在だった為、代替で購入。 いつも通り ...
トヨタ カルディナ ドナーくん (トヨタ カルディナ)
ST165 強化計画のドナー車。 既に、エンジン降ろし中。
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation