• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2020年12月26日

ぶった斬ったるで〜!

ぶった斬ったるで〜! お立ち寄りありがとうございます。

早々に年末休み入りました。
寒波がやって来るらしいので、
納車時からいずれ・・と、
思ってた奴に早速取りかかってみました。

エンジンのパワーアップに欠かせない、
燃料ポンプ。
エスコスはトランク内に開口部が無いので、
毎回タンク下ろしで重労働。
Gr.Aのエスコスは蓋式なんですけどね〜。



トランク内のマット等を取り外し、
308号に押し込む。(笑)



後は切るだけ。
かなりの格闘でしたが、
なんとかオープン。



切断面を丁寧に面取りして、
錆止めサフ塗ってから、
エッジと表面を入念に塗装。

樹脂タンクにちょっとグラインダーの刃が、
入っちゃったのはご愛嬌。(笑)
明日もう一度塗装して、
蓋製作へ移ります。

ブリーザーの方は、
無理に切らなくても良かったかな?
ま、いいか。😆

最後まで、
ご覧いただきありがとうございました。
ブログ一覧 | エスコート
Posted at 2020/12/26 21:50:35

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

デボネアVネタとご隠居32報告半々 ...
P.N.「32乗り」さん

今夜の晩飯は〜😋👍
一時停止100%さん

8月1日、女王陛下(ゆきちゃん)帰宅
どんみみさん

ニュルブルクリンク N-ONE そ ...
SALTmscさん

あの夏のアサガオ
きリぎリすさん

御前山ラーOFF終了しました
クロちゃん@ZC33Sさん

この記事へのコメント

2020年12月26日 22:53
素人ながらの質問ですが、穴開けって、車の剛性と関わりがあるように思いますが、許容範囲なんでしょうか?

そうそう。
トランク内にガソリンタンクって違法でしたかね?
やってみたい内容なんですよね〜。
コメントへの返答
2020年12月26日 23:22
エスコスはシェル強度を、
モノコック式ですが、
ラダーフレーム寄りで、
サイドフレームとリアメンバーで、
出してるので、
良くは無いですが、行けますね。

セリカは絶対やっちゃダメです。
バスタブフレーム(純粋なモノコック)
として、
強度を出してるので、
更にフニャフニャになります。(笑)
ロールケージ組んでれば大丈夫ですが。

この辺りも設計思想の違いですね。😊
好事例だと、MP44さんのエウロパSは、
アルミ角パイプフレームなので、
トランクの床から道路が見えててもOK🙆‍♂️
運転席や助手席の足元から、
地面見えてても車体強度は変わらない。
荷物積めんし、
ドライブしにくいですけど・・(爆)

トランクは安全タンクならOKの筈ですが、
ハッチバックは室内との隔壁が無いので、
公道ナンバー付きは厳しいかも?
ま〜、この辺りは、検査官の、
解釈の問題でしょうね。(^^)
2020年12月27日 3:50
タイミング良く貴重な話が。
セリカはヤバそうですね。

どうせトランク修理するなら
燃料ポンプとかがアクセス
出来る様に穴開けようかと
考えてました^^;
コメントへの返答
2020年12月27日 6:34
おはようございます😃

リアがフニャフニャな、
トヨタ系リフトバックも、
燃料ポンプだけ換えられるように、
必要最低限の丸穴ならOKですよ。
どうせならその丸穴に、
鋼板のリングを補強で、
スポット増ししておけば、
更にグッドでしょう。
タンク降ろして再塗装入れるなら、
やっておきたいメニューですね。♩
2020年12月27日 21:00
ST205もタンク下ろさないと 出来ないので プラズマで切ってやろう!って思って 思ったまま 廃車へ・・・ 燃料タンク重いですからね。
コメントへの返答
2020年12月27日 21:12
トヨタさんは何で、
タンク降ろさないと、
いけないんですかね〜。
日産のポンプ交換なんて、
15分で終わるのにね〜。(笑)

エスコートはレベルセンサーも、
タンク降ろし必要で、
もうイジメみたいなもんです。😩

プロフィール

「超久しぶりのエキシ通勤。

朝から爆音もたまには良い。😆」
何シテル?   08/01 09:20
エスコスとGC8を生贄にして 手に入れたエキシージS V6。 元愛車達への感謝と成り上がりな自分に 対する戒めも含めて ハンネが確定しました。(笑) が...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

トヨタ(純正) カム角センサー 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/12/17 14:22:12
今回も当時の本音レビュー 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/11/24 22:49:40
Mission Praise リバースポルトRS‐1 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/09/21 09:28:26

愛車一覧

ロータス エキシージ ロータス エキシージ
免許を取った時から決めていた 人生最後はロータスで。 の自分との約束を果たす為の車です。 ...
トヨタ セリカ トヨタ セリカ
25年の時を経て、私の元に帰ってきたST165。 帰ってきたと言っても、昔、乗ってた同一 ...
トヨタ カルディナ ビランビー (トヨタ カルディナ)
プジョー308号(T7)が快適脚車には、 程遠い存在だった為、代替で購入。 いつも通り ...
トヨタ カルディナ ドナーくん (トヨタ カルディナ)
ST165 強化計画のドナー車。 既に、エンジン降ろし中。
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation