• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2021年04月10日

シフトノブ交換。

シフトノブ交換。 お立ち寄りありがとうございます😊

今日は、も?、プチ作業しました。
昨日、届いたシフトノブの交換です。



まずは現用シフトノブ取り外し。



リバースロックを復旧させるので、
センターコンソール取り外し。
USBコンセント電源コードと、



オーディオユニットも取り外し。



準備完了。



リバースロックの、
ロック用タイラップ切って、



この日の為に手配しておいた、
ABS製のリバースロックグリップを、
仮合わせするも、
ショートストローク化の為に、
切り詰めてる為、
ロッド長が足りない。😭



仕方なくリバースロックの、
ロックタイラップ復旧。
今回、リバースロック機構は、
先送りします。



次はレバーロッドですが、
リバースロック式の為、
エスコスのレバーロッドは、
シフトノブが芋ネジ固定式で、
こんな形してます。



今回取り付ける高級シフトノブは、
ネジ式なので、



一旦外して、ダイスでM12 1.5切ります。



リバースロック機構は先送りですが、
リバースロックグリップも、
取り付けておきます。
もちろん青に塗ってから。(笑)



後は、
センターコンソール復旧させながら、
ねじ込んで行くだけ。



コレで完成。



個人的には、大満足。
やっと、ず〜っと使えるシフトノブに、出会えた気がします。😊

にしても、シフトノブ交換に、
コレだけバラさないといけないのが、
エスコスたる所以ですな。(笑)

コレにて本日のプチ作業終了。

だいぶ腰痛に致命的では無い程度に、
暖かくなったので、来週は、セリカの
リアサブフレームブッシュ交換を、
始めたいと思います。
二日で終わるんかな?(笑)

最後まで、
ご覧いただきありがとうございました😊
ブログ一覧 | エスコート
Posted at 2021/04/10 22:02:24

イイね!0件



タグ

ブログ人気記事

【お散歩】大食王決定戦の予選ですー ...
narukipapaさん

車の健康診断⑧
アントニオPHVさん

みんカラ:モニターキャンペーン【C ...
ND5kenさん

【その他】実家にて、いろいろ!🌾
おじゃぶさん

週刊】今週の国土交通省発表(リコー ...
かんちゃん@northさん

台風15号に翻弄された大阪出張🚄
pikamatsuさん

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「超久しぶりのエキシ通勤。

朝から爆音もたまには良い。😆」
何シテル?   08/01 09:20
エスコスとGC8を生贄にして 手に入れたエキシージS V6。 元愛車達への感謝と成り上がりな自分に 対する戒めも含めて ハンネが確定しました。(笑) が...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

リンク・クリップ

トヨタ(純正) カム角センサー 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/12/17 14:22:12
今回も当時の本音レビュー 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/11/24 22:49:40
Mission Praise リバースポルトRS‐1 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/09/21 09:28:26

愛車一覧

ロータス エキシージ ロータス エキシージ
免許を取った時から決めていた 人生最後はロータスで。 の自分との約束を果たす為の車です。 ...
トヨタ セリカ トヨタ セリカ
25年の時を経て、私の元に帰ってきたST165。 帰ってきたと言っても、昔、乗ってた同一 ...
トヨタ カルディナ ビランビー (トヨタ カルディナ)
プジョー308号(T7)が快適脚車には、 程遠い存在だった為、代替で購入。 いつも通り ...
トヨタ カルディナ ドナーくん (トヨタ カルディナ)
ST165 強化計画のドナー車。 既に、エンジン降ろし中。
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation