• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2021年06月29日

308号 復活

308号 復活 お立ち寄りありがとうございます😊

今日もチンドンで会社帰りに、
エスコスに会って来ました。



もう既にクラッチは交換されてて、
強化クラッチワイヤーの交換中で、
ありました。
さすがプロは仕事が早い。😆



T75MTもなかなか単体で、
じっくり見る事って無いので、



じっくりと、



見て帰ります。



MT降ろさないと組み込めない。
ま〜、組み込めない事は無いけど、
手がズタズタになるクイックシフトも、
上手く嵌ってました。
想像以上のクイックぶり。
運転出来る日が待ち遠しいですね。



実は、



何気にレアな、



エスコスの腹下写真も、



サービスショット。(笑)



ついでにR134化しましたが、
やっぱり冷えの悪いエアコンの、
チェックもしてもらってます。

吹き出し口の気温は何度やっても、
MAX16℃
もう、コンデンサ詰まりしか、
無いですね。
一体何用の、
コンデンサなんでしょうかね〜。
オーナーになって12年経ちましたが、
未だに、
コレだけが解明出来ておりません。(笑)
もう何用でも良いのでサイズ合わせで、
流用出来そうなのを、
手配する方向で今後進めます。



帰宅後は、308号のコイルと、
プラグレンチが届いてたので、
さっそく開始。



超安いの買ったんですが、
並行輸入品って書いてますね。(笑)



品番とS/N
メイド イン スロベニア。
どの辺りなのかも、
わたしには分かりません。(爆)



取り外して死んでる奴との比較。
ボッシュ製はボディーも、
オールゴム製です。



プラグレンチは、
安っすいの買ったので、
プラグホールドが、ゴム式です。
CRC吹かないと、
キツくって入りもしない。(爆)



NGKが入ってました。
前オーナーが、
一度替えてるみたいですね。

で、プラグも4本、
新品頼んでたんですけどね。
楽天であす楽対応の奴ポチったのに、
到着は明日らしいです。
あす楽では無く、
あさって楽なんですけど。😤

こういう所が楽天が密林に、
勝てない理由ですよね。
送料無料より、送料かかる方が、
到着遅いってどういう事よ。



ま〜、チェックの結果、
まだ全然使えそうなので、
構わんですけどね。



ここからゴム式激安プラグレンチの、
トラップが始まります。
締め込んでプラグ取り付けたは良いが、



コッチが抜けちゃって、
プラグホールに、
プラグとプラグレンチが、
セットで残っちゃうんですよ。(大爆)



仕方無くピックアップで、
吊り込み挿入して、
ゴム外して締めます。😩
プラグレンチはやっぱお金出して、
マグネット式を買いましょう。🤣



交換完了。



試走です。
治りましたね。良い加速であります。😊
ただ、エンジンチェックは、
付きっぱなしであります。
OBD2チェッカー何処置いたっけ?
暗くなって来たので、
チェック消去はまた後日。
にしてもエラー見つけた時は、
ピコピコ騒いで点灯するのに、
治ったのは診断して消灯出来んのだな。
クソシステムだ。
デーラーとかコレ消すだけで、
6000円とか取るんですよ。

勘違いしてるクソデーラーだと、
1諭吉取るとこもあるらしい。
ヤカラですよ。😩

やっぱバッテリー端子外したり、
ヒューズ抜くだけでリセット出来る、
セミクラ車が良いですね。☺️

とま〜。また色々と、
本音のボヤキ入りましたが、
ひとまず治ったので、一安心。😊

最後まで、
ご覧いただきありがとうございました😊
ブログ一覧 | 修理
Posted at 2021/06/29 21:09:36

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

お風呂上がりの至福の一杯♪
シロだもんさん

プリプリ。
.ξさん

ホームセンターで軽トラを借りました ...
myzkdive1さん

今日は木曜日(おうどん考🍜🤔)
u-pomさん

旅行中ですが•••ありがとうござい ...
shinD5さん

ウチのルノー車をキレイにしました
P.N.「32乗り」さん

この記事へのコメント

2021年6月29日 22:15
プラグレンチのトラップ、笑ってしまいました〜

予定通りの性能が出ない!

激安工具アルアルですね♪
コメントへの返答
2021年6月29日 23:00
どうやってもプラグレンチが、
帰って来ないんですよ。(笑)

安いエクステンション買って、
メタルロックで接着ですね。
エクステンション追加購入する金額で、
マグネット式買えましたね。(爆)
2021年6月30日 7:25
このような形のプラグ!
なんと初めて見ましたw
プラグレンチはプラグと別れたくない???
ようですね!

ところで、スロベニア!良いとこですよ!
なぜか行ったことあります^^;
コメントへの返答
2021年6月30日 9:21
欧州直噴エンジンは、
結構この手多いみたいですよ。
プラグホールが、
めっちゃ狭いんですよ。(笑)

久しぶりに使いましたが、
ゴム式はやっぱダメですね。😩

スロベニア行った事あるんですか‼️
wikiで調べると、
行ってみたくなるお国でした。
死ぬまで行く事は無いでしょうけどね〜。
2021年6月30日 20:14
クラッチ交換いいですねぇ。
ミッション見てると自分では外せそうにないです。
ミッションジャッキ買っても宝の持ち腐れになるかも。

エスコスのラバージョイントってセンター部分のゴムないんですね。
バートンさんのやつにも付いてないし、うちのシエラに付いてた物は何なんだろう?
コメントへの返答
2021年6月30日 23:07
コレでクラッチ滑りと、
サヨナラ出来るんでしょうかね〜。
せっかくフルコン化したので、
常時1.6barはかけたいんですよね〜。

トランスファー一体型で長いので、
潜り外しは、かなりキツいですよ。
もう二度としたくないですね。(笑)
MT入れられるぐらい浮かせる事が、
出来るなら楽だと思います。😊

エンジンOH時にバートン製で、
交換しましたが、元付いてた奴は、
写真も残って無いですね。
センター部ゴム有ったんでしょうか?
OEMによって多少形状が、
違うのかも知れませんね〜。
2021年6月30日 21:38
勘違いクソディーラー(笑)
コメントへの返答
2021年6月30日 23:26
あるでしょ。
勘違いクソディーラー。(笑)

メカの事なんか一切知らない、
事業家ぶってる、
実はあまり車好きじゃない、
社長さんやCEOのいる、
欧州車系デーラーに、
多いパターンです。(大爆)

プロフィール

「超久しぶりのエキシ通勤。

朝から爆音もたまには良い。😆」
何シテル?   08/01 09:20
エスコスとGC8を生贄にして 手に入れたエキシージS V6。 元愛車達への感謝と成り上がりな自分に 対する戒めも含めて ハンネが確定しました。(笑) が...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

トヨタ(純正) カム角センサー 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/12/17 14:22:12
今回も当時の本音レビュー 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/11/24 22:49:40
Mission Praise リバースポルトRS‐1 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/09/21 09:28:26

愛車一覧

ロータス エキシージ ロータス エキシージ
免許を取った時から決めていた 人生最後はロータスで。 の自分との約束を果たす為の車です。 ...
トヨタ セリカ トヨタ セリカ
25年の時を経て、私の元に帰ってきたST165。 帰ってきたと言っても、昔、乗ってた同一 ...
トヨタ カルディナ ビランビー (トヨタ カルディナ)
プジョー308号(T7)が快適脚車には、 程遠い存在だった為、代替で購入。 いつも通り ...
トヨタ カルディナ ドナーくん (トヨタ カルディナ)
ST165 強化計画のドナー車。 既に、エンジン降ろし中。
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation