• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2021年07月06日

今日の朝ゴニョ。

今日の朝ゴニョ。 お立ち寄りありがとうございます😊

連日アップで優等生ぶりを発揮です。
何が??(笑)

208マイスターから送って頂いた、
オイルクーラーコア!
果たしてセリカに取り付け可能なのか?
の検証。

朝、5時半からスタート。(大爆)



ちなみにMTから出て逆Uの字で、
MTに帰ってる細いパイプが、
トヨタさん曰く、ST165の、
MTオイルクーラーです。(笑)
一応、油圧かかってる管路なので、
このパイプの間に、
コアを割り込ませば良いだけ。
なんですが、
ST165のバンパー裏はやっぱ狭い。



とてもお譲り頂いた、
キンキンオイルクーラーコアが、
入るスペースを見つけられない。😭
ま〜、エスコートなら、
いっくらでも入るので、キープですね。



仕方無くアリエクでこんなのを、
ポチってみました。
フィッティングパーツも買い揃えると、
結構なお値段なので、パイプ切って、
ホースバンドで繋ぐだけの、
超簡単そうなのをチョイス。
もう感覚的には、
グラチャンの世界です。(笑)



せっかくジャッキアップしたので、



各所の点検。



パワステ系統が、
もう見て見ぬふり出来ないとこまで、
来ましたね。
オイルクーラーよりこっちが先だな。😆



併せて各所の増し締めを。



最近、歳をとったせいか、
性根が入ってないのか、



ホント締め忘れが多くなったので、
ステップ毎に指差呼称!
自分が山道走ってて、
自爆するならOKですが、
(ま、OKでは無いですが。🤣)
他の方を巻き込んでしまう事を、
考えたら、こういうのは、
やっぱキッチリやっていかないと。と、
思うようになりました。
エスコス空飛ぶタイヤ事件も、
ありましたからね。🙇‍♂️



て、やってるうちに、
日が照って来たので朝ゴニョ終了。
朝一から一汗かくと、
体がよく動くんですよね〜。
気分もシャキッとするし。
20代、30代の頃は、
ここからシャワー浴びて、
仕事行ってたんですからね〜。
今はとても無理ですね。倒れます。(爆)

と言うわけで実は本日は有休でした。
すいません。🙇‍♂️

最後まで、
ご覧いただきありがとうございました😊
ブログ一覧 | セリカ
Posted at 2021/07/06 10:52:33

イイね!0件



タグ

ブログ人気記事

萩ぷりん亭 なめらかぷりん
こうた with プレッサさん

㊗️エンジン内部洗浄添加剤SEC㊗ ...
morrisgreen55さん

番外 フェラーリ 612 スカリエ ...
ひで777 B5さん

南へ
バーバンさん

盆休みは無いけれど・・・ (*´ω ...
エイジングさん

おしゃれは細部に宿る❣️
mimori431さん

この記事へのコメント

2021年7月6日 15:32
オイルクーラーコア、バンパー前でいいんじゃないですかぁ~。昭和な感じで。
20代のころは徹夜で遊んで、そのまま会社言って、クルマの室内で作業していたら、いつのまにか居眠りしていて、気付いたら先輩にリフトでクルマごと上げられていた、なんて、ありましたよねぇ~。
コメントへの返答
2021年7月6日 16:03
20代の時は車(GA61)の中に、
ツナギ3着、毛布常設。
夜通し遊んで夜明けと共に会社へGO!
みたいな時代でしたよね。(笑)
今はそんな20代見なくなりましたね。
ま〜、グラチャン世代の戯言ですな。(爆)
2021年7月6日 20:59
やっぱり夏場の弄りは朝5時半がデフォルトですよね(笑)捗ります。

(^◇^;)セリカさんにはスペース無さそうで残念でしたね。。。またしばらくは冷蔵保存しといてくださいまし・・・
コメントへの返答
2021年7月6日 21:06
やっぱり夜明けと共に。
がベストですね。
ただ、蚊が凄いんですよ。🤣

頭の中ではスペース楽勝!
と思ってたんですが、ま〜、狭い事。(笑)
MT側のフィッティングが細くて、
AN10〜AN8に落として、
エルボ入れて、と考察して行くと、
やっぱり物理的に無理!
と言う判断に。😭
やっぱり空冷ICが真ん中にドーン!と、
居座ってるのが元凶です。😆
2021年7月7日 7:43
純正はグリルの後ろまで配管伸ばしてますが
ちょっと遠いですよね!
Sさんがミッションケースの前側にうまく収めておられました。
車体側に固定すると、エンジン下ろすとき結構邪魔なんですよね^^;
(ふつうは下ろしませんがw)
コメントへの返答
2021年7月7日 8:51
ICのコア外してるので、
その位置でも良いかな〜。
と思ったんですが、
バンパーのサイド側開口部に、
収めたい感じですね。

そうそう、
S氏さん綺麗にされてましたね。
同じ様に出来るなら、
あれがベストですよね。😊

プロフィール

「超久しぶりのエキシ通勤。

朝から爆音もたまには良い。😆」
何シテル?   08/01 09:20
エスコスとGC8を生贄にして 手に入れたエキシージS V6。 元愛車達への感謝と成り上がりな自分に 対する戒めも含めて ハンネが確定しました。(笑) が...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

トヨタ(純正) カム角センサー 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/12/17 14:22:12
今回も当時の本音レビュー 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/11/24 22:49:40
Mission Praise リバースポルトRS‐1 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/09/21 09:28:26

愛車一覧

ロータス エキシージ ロータス エキシージ
免許を取った時から決めていた 人生最後はロータスで。 の自分との約束を果たす為の車です。 ...
トヨタ セリカ トヨタ セリカ
25年の時を経て、私の元に帰ってきたST165。 帰ってきたと言っても、昔、乗ってた同一 ...
トヨタ カルディナ ビランビー (トヨタ カルディナ)
プジョー308号(T7)が快適脚車には、 程遠い存在だった為、代替で購入。 いつも通り ...
トヨタ カルディナ ドナーくん (トヨタ カルディナ)
ST165 強化計画のドナー車。 既に、エンジン降ろし中。
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation