• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2021年07月10日

夜の一人まったりドライブ

夜の一人まったりドライブ お立ち寄りありがとうございます😊

今夜は久しぶりのGC8で、
まったり一人夜ドライブ。

若かりし頃のホームコースで、
ちょっぴり遊んで来ました。
金曜の夜だけど、
もう走り屋さんなんて、
1台も居ないですね。
完全貸切りです。(笑)

で、先日、



麩菓子を買いに、
高松のモデラーなら誰でも知ってる、



通称マッツに行ってきました。



2階のワンダーランドも物色し、




コレと、





コレを買って来た訳ですが、

自分のワンダーランドにも久しぶりに、
行ってみよう。て事で、
行ってきました。深夜2時です。(笑)





今日は、ザブングル・ダンバイン・
エルガイム棚を、物色。



まずはダンバインから。
作りたくなった奴を抜きます。



むらちゃみさんからも、
何シテル?の方で、
コメントありましたが、
パッケージイラストは、
超カッコいいビランビー。



組み上げるとこんな感じになります。(笑)
残念としか言いようが無いですね。
コレを改修するのは、
かなり時間かかるので、
Bクラのガレキを持って帰ります。



何気に同世代の方には懐かしい画像を。
実はドラムロもノーマルとトッド用が、
有ったんですよ。♩



実はダンバインも3モデル有って、
ショウ・トッド・マーベルで、
パッケージイラストが違うんですよ〜。
ただ、ショウ用とマーベル用の、
キットの違いが私には分かりません。(笑)



結局キット化されなかった、
ダーナオシーも、



ぜラーナに、
ちっちゃいのが付いてます。2体も。🤣



後は、売らずに残して置いた、
ガレキの確認。







やっぱり残してるのは、
ほぼダンバインとエルガイムですね。



バスターランチャーと、
スタックの頭のセットで1800円って、
考えてみると、凄いな。😩



こんなんも出て来ましたよ。
何を思って買ったんでしょうね?
ジオラマ作ろうとでも、
思ったんですかね?
もう30年近く前の事なので、
忘れちゃいましたね。
ここら辺の全部さばいたら、
車のパーツ代になるのかしら?
ヤフオクにでも出してみようかな。(笑)

で、一番笑ったのがコレですね。



魚紳さんのプラモデル。
何故か5つも有ります。(大爆)
ベイトリールがクルクル回って、
カツオが近づいて来るギミック付き!
不思議なプラモデルです。



ちなみに箱のサイドには、
このシリーズのラインナップが!
もうユリッペなんかは、
今の可愛いアニメキャラフィギュアの、
元祖と言っても良いのでは!と。🤣

個人的には一平じいちゃんが、
欲しい所ですな〜。
一人で深夜に笑いながら、
物色終了。



本日のお持ち帰りは、
バストール、アシュラテンプル、
HGのレプラカーン、
Bクラのビランビーです。
製作ペース遅いので、
全部完成するには、
3年ぐらいかかりそうですけど。(笑)

最後まで、
ご覧いただきありがとうございました😊
ブログ一覧 | プラモデル
Posted at 2021/07/10 04:23:16

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

当日 star☆dust 全国ミー ...
2.0Sさん

お願い
どんみみさん

泡を付ける勇気はありません(笑)
銀二さん

車いじり〜
ジャビテさん

この上ないツヤピカにしてみたいっす ...
コッペパパさん

【シェアスタイル】創業祭モニター募 ...
MiMiChanさん

この記事へのコメント

2021年7月10日 5:59
こんにちは〜


おっさん世代には懐かしいプラモですね(笑)
ダンバインにダグラム、アニメ見てたなぁ

個人的にはダグラムのデザートガンナーのプラモを作った記憶があります(笑)


んー
後はバイファムとかボトムズが……
(若い人が着いてこれないのでこの辺で自粛します)
コメントへの返答
2021年7月10日 6:07
おはようございます😃

バイファムにボトムズ、レイズナーに、
イデオン。
あの頃のサンライズ系バンダイ、タカラ、
アオシマプラモはフルコンプ済みで、
最低2つずつ有ります。(笑)

今見返して観ると、
実はガンダムより面白い作品目白押し。
良い時代でしたね。😊
2021年7月10日 5:59
うわぁ〜 懐かしい〜
すごいのお持ちですね😍
めちゃくちゃ懐かしいです

写真見て🤳興奮しました

魚紳さんって
今見るとウケる🤣
当時はそんなこと
微塵も思いませんでした。
三平シリーズ是非
フルコンプして頂きたいです。
コメントへの返答
2021年7月10日 6:11
若気の至りですね。
プラモ屋・玩具屋巡りで、
県外まで遠征してましたからね〜。
万歳マークのバンダイプラモ見つけては、
買い漁ってました。(笑)

当時も魚紳さん以外を探しましたが、
三平が1個見つかっただけで、
一平じいちゃんとユリッペは、
見つけられなかったんですよ。
実は発売されてないのかも、
しれませんね。😁
2021年7月10日 7:03
魚紳さん!。。(´⊙ω⊙`)!

それも5体も。。(⌒-⌒; )‬

「まっつ」って、愛称があるのは知らなかったです。。

あの~、レパードのミニカーもう売れてましたか?。。|ω・`)。。ニネンマエデスガ。。サンマングライシテマシタ。。
コメントへの返答
2021年7月10日 20:12
魚紳さんて仕事何してるんでしょうね〜。
平成版でも、
明かされなかった永遠の謎ですね。(笑)

私の仲間うちは、みんなマッツですね。😁

サンマンもするなら、
残ってるんじゃ無いかなぁ〜。
あそこはラリーモデル無いので、
私はミニカーはスルーですね。😆
2021年7月10日 7:45
昔から手先が器用でスケベだった…👄(笑)

実はルパンの不二子ちゃんや
コブラのアーマロイド・レディも
買ってるけど隠してるんでしょ?👺🕺
コメントへの返答
2021年7月10日 20:15
不二子ちゃんはアミューズフィギュアが、
いっぱいありますね。
レディは無いですね。😆

幻魔大戦のベガのプラモデルなら、
二つ有ります。
全然セクシーじゃ無い!(笑)
2021年7月10日 10:20
懐かしいです〜
しかし!本当に!パッケージは最高のビランビー…
パッケージがカッコ良すぎて非常残念でした♪
あと、バッシュもです

釣りキチのプラモって…
イイ時代でしたねー
コメントへの返答
2021年7月10日 20:19
このシリーズは、
基本改造要なんですよね〜。
骨盤を2/3にするのが基本ですね。
昔はせっせこやってましたよ。

バストールとボチューンは、
なかなか良い出来ですよ。♩

釣りキチフィギュアって、
考えてみると、誰得?な感じ、
凄いっすね。(爆)
2021年7月10日 14:31
ワンダーランド凄いっすね!
一生かかっても作り終えられない😅
監督にバトンタッチですかねー☆
コメントへの返答
2021年7月10日 20:22
言われてみると確かに。
絶対無理ですね。(笑)

売ってお金になるなら、
もう処分しても良いんですけどね〜。
たま〜に、しれっと作りたくなるので、
心のオアシスみたいなもんですかね?🤣
2021年7月11日 21:49
三平とユリッペは持ってました。
いや、倉庫に眠ってます。笑

私のコレクションはもう少し昔の物のようです。
マジンガーZだとかキカイダーだとか…
もう歳なので結構売っちゃいましたけど。子供たちは興味ないし。

コメントへの返答
2021年7月11日 23:12
お〜!なんとユリッペあるんですね‼️
フォトアルバムにでも、
箱画像アップして欲しいです。😆
と言うことは、やっぱり一平じいさんも、
発売されてるんですよね!
うーむ、見てみたい!(笑)

私はどちらかと言うと、
等身大ヒーローより、
ウルトラマン派だったので、
ウルトラ系のメカ合金や変身グッズが、
多めですね〜。
当時の番組終了後に、
ダイナのリーフラッシャーを、
ゴンドラセールで、
18個まとめ買いしましたよ。
1個300円。(大爆)
15個売って、約10諭吉に化けました。
セリカのパーツ資金にしました。(笑)

プロフィール

「超久しぶりのエキシ通勤。

朝から爆音もたまには良い。😆」
何シテル?   08/01 09:20
エスコスとGC8を生贄にして 手に入れたエキシージS V6。 元愛車達への感謝と成り上がりな自分に 対する戒めも含めて ハンネが確定しました。(笑) が...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

トヨタ(純正) カム角センサー 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/12/17 14:22:12
今回も当時の本音レビュー 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/11/24 22:49:40
Mission Praise リバースポルトRS‐1 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/09/21 09:28:26

愛車一覧

ロータス エキシージ ロータス エキシージ
免許を取った時から決めていた 人生最後はロータスで。 の自分との約束を果たす為の車です。 ...
トヨタ セリカ トヨタ セリカ
25年の時を経て、私の元に帰ってきたST165。 帰ってきたと言っても、昔、乗ってた同一 ...
トヨタ カルディナ ビランビー (トヨタ カルディナ)
プジョー308号(T7)が快適脚車には、 程遠い存在だった為、代替で購入。 いつも通り ...
トヨタ カルディナ ドナーくん (トヨタ カルディナ)
ST165 強化計画のドナー車。 既に、エンジン降ろし中。
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation