• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2022年03月11日

急遽引越し勃発

急遽引越し勃発 お立ち寄りありがとうございます😊

本日は所用でお休みいただきました。
朝一で所用を済ませて、義父宅へ。

今回は完全脱線ネタ。
車全く関係無しです〜。
すいません。🙇‍♂️

私と親交の深い方はご存知でしょうが、
あのセリカ・コロナクーペ達が、
多数埋まってる別宅の土地を、
売却する事にしました。
よってあそこにあるプラモデル(玩具)群を、
引越しする事になりました。
義父の軽ダンプ借りて引越し開始です。

この家だけ完全に昭和にタイムスリップ。🤣

今日は学校でコロナ陽性者が出た為、
監督も休みです。
もちろん手伝って貰います。(笑)



現地到着後、ラップフィルム巻いて、
棚ごと積み込みます。



縦積みして6つとも積もうと思ったんですが、
やっぱ無理でした。
横積みで3つ乗せる事にします。



とりあえず棚3つ積みました。
全体数の1/5ってとこですかね。😩

エスコートの純正シートや、



ステアリングや足廻り、



キャンプ用品とか。
まだまだ先は長いです。😭



ラリーカーコレクションも、
無理っくり積みました。



コレで第1便積み込み完了。



自宅に到着〜。



まずは降ろします。



結構な量。😩
前を通った恐らくホビー好きの
学生さん達が立ち止まって、
ガン見してるのが、面白かった。🤣



バンザイマークの、



今じゃレアな奴もチラホラ。
もう恐らく作らないので小遣い稼ぎで、
チマチマ売ってこうと思います。



おもちゃ倉庫にするのは4階の部屋なので、
チマチマ階段昇り降り出来ません!



ブルーシートをロープ使って、
モッコ代わりにして吊り上げます。
母と監督が荷積みを手伝ってくれております。
使えるものは何でも使います。(笑)



引き上げたら、



降ろす。



積み上げる。を、繰り返しながら、
プラモデル群の荷上げは完了。



次はスチールラック。
玉掛け方法を監督に教え込んで、
下で玉掛けしてもらいます。
引き上げは私がやりますが、
3つ連続はやっぱキツかった。(大爆)
明日は絶対筋肉痛だな。😵‍💫



ラリーカーコレクションは、
押し入れに押し込んでプラモデルは、
棚に収めて第一便引越し終了。👍

ホンマにこの一部屋に収まるのか?
不安になって来たぞ。🤣

明日も朝普通に起きれたら第2便予定です。
恐らく第6便辺りまで必要と思われるので、
来週も引越しが確定しました。

て事で、次の3連休は、
セリカのリアサブメンバー落としやろうと、
思ってたんですが延期になりました。
むらちゃみさん、すんません。🙇‍♂️

最後まで、
ご覧いただきありがとうございました😊
ブログ一覧 | プラモデル
Posted at 2022/03/11 19:33:01

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

俺はいつだって左足ブレーキ、アクセ ...
ウッドミッツさん

房総半島ドライブ(2025年8月)
POCKEYさん

8/8)皆さん、おはようございます ...
PHEV好きさん

Lucky monthly… 🙌
superblueさん

愛車ランキングV8🎊(1位33回 ...
軍神マルスさん

【シェアスタイル】本日19時スター ...
株式会社シェアスタイルさん

この記事へのコメント

2022年3月11日 19:36
こんばんは😃🌃
驚きの量ですね❗️ お店を開けますよ🙆
コメントへの返答
2022年3月11日 19:43
コレをまだ5回やらないといけないと、
思うと目眩がします。😭
コツコツと個人売買で、
パーツ代稼ごうと思います。(笑)
2022年3月11日 20:16
高松のあの玩具屋さんみたい。。
( ̄∀ ̄;)。。ナンチュウ。。レアカン。。
コメントへの返答
2022年3月11日 20:42
レア感で言えば勝ってるかな?(笑)
あそこもガンプラ減っちゃって、
棚の陳列レイアウト変わってました。
寂しい事です。😩
2022年3月11日 20:30
同じのが複数あるのは何故なんすか?
マニアというより店、いやプラモ問屋か^^;
ザブングル多いですね。昔よく作ったな〜(遠い目
コメントへの返答
2022年3月11日 20:46
昔のプラモデルは必ず改造を、
必要としたので買う時は必ず3つ
ってのがセオリーだったんですよ。
後は新製品で押し出された、
激安ゴンドラセール品を、
買い占めてた結果ですね。(笑)
モデリングライターやってた時の、
癖ですね。🤣
2022年3月11日 20:36
こんばんは。
すごく共感します♪ 以前自分はモデルガンでこんな具合に(笑) 相続で色々あって泣く泣くほとんど売りましたが、男の趣味って理解してもらうのにすごく苦労します(苦笑)
コメントへの返答
2022年3月11日 20:51
この後、プライズ景品、ガシャポン、
変身玩具、食玩、ソフビ、
ガレージキットが、控えております。(爆)
チョコエッグの日本の動物シリーズも、
いっぱい出て来ました。
懐かしく眺めておりました。(笑)
自分ながら病気ですね。😅
2022年3月11日 21:00
ガンプラのガンダムのプラモ【内部見える】が気になりましたね、^ ^うちにはそれほどはないですが作ってないプラモはまあまあありますね。
それにしても引っ越しお疲れ様です。お近くなら行けるのですがなかなか💦汗【笑】
コメントへの返答
2022年3月11日 21:08
こんな作業も同じ趣味持ってる人に
手伝ってもらいながらやると、
ワイワイ言いながら、
出来るんでしょうね〜。☺️
お手伝い報酬は、
好きなの持って帰ってちょーだい!
みたいな感じなんでしょうね。(笑)
2022年3月11日 21:19
こんばんは〜
お母様の格好とか見た感じが、亡きお袋にそっくり!
大切にしてあげてくださいね〜
(´°̥̥̥̥̥̥̥̥ω°̥̥̥̥̥̥̥̥`)
コメントへの返答
2022年3月11日 21:43
こんばんは〜。
あれ?そうなんですか!☺️

そんな時が、
いつかは来るんでしょうね。
いつまでも元気でいて、
欲しいですけどね。😖
2022年3月12日 9:56
お久しぶりはまちです
いつもの山坂道は来れそうにないですね
アジトに潜入した身としてはヤギの今後が気になります
コメントへの返答
2022年3月12日 12:34
どうも!かなりお久しております。🙇‍♂️
もう気候が良くなって来たので、
お邪魔しようと思ってるんですが、
なかなかです。😭
欲しいという方に、
ヤギさんは引き取って貰いましたよ。👍
2022年3月12日 18:38
お疲れ様です❗️
了解でございます♪
僕はいつでもオッケーポッキーです
出来れば必ず参加させて下さ〜い

そして…
この、積みプラを目の当たりにさせて下さい❗️
コメントへの返答
2022年3月12日 18:50
急にトントンと話しが決まったので、
慌てて引越ししとります。
ただ絶対一部屋では、
収まらない気がするんですけど。( ̄◇ ̄;)

4月後半には、
色々と落ち着く予定です。♩
2022年3月12日 21:26
それにしても凄い量ですね(*^^*)

ちなみにそこに埋まってる車たちは掘り起こしたりはしないんですか?
気になりますw

コメントへの返答
2022年3月13日 1:15
もう掘り起こしても、
サビサビでしょうね〜。
てか原型留めて無いかも。(笑)
土石流だったので車内にはたっぷり、
水入ってるでしょうからね〜。😭
2022年3月13日 7:35
元々将来的な販売目的で溜め込んだのですか?

これ、好きな人にはたまらないでしょうね〜!
コメントへの返答
2022年3月13日 10:24
元々は20年寝かせとけば、
定価よりは上がる。という発想でしたが、
ガンプラは儲けにならないですね。😂

ま〜、元々叩き売りみたいな値段で、
買ってるので定価で売っても、
お小遣いにはなりますけどね〜。😆

プロフィール

「超久しぶりのエキシ通勤。

朝から爆音もたまには良い。😆」
何シテル?   08/01 09:20
エスコスとGC8を生贄にして 手に入れたエキシージS V6。 元愛車達への感謝と成り上がりな自分に 対する戒めも含めて ハンネが確定しました。(笑) が...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

トヨタ(純正) カム角センサー 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/12/17 14:22:12
今回も当時の本音レビュー 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/11/24 22:49:40
Mission Praise リバースポルトRS‐1 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/09/21 09:28:26

愛車一覧

ロータス エキシージ ロータス エキシージ
免許を取った時から決めていた 人生最後はロータスで。 の自分との約束を果たす為の車です。 ...
トヨタ セリカ トヨタ セリカ
25年の時を経て、私の元に帰ってきたST165。 帰ってきたと言っても、昔、乗ってた同一 ...
トヨタ カルディナ ビランビー (トヨタ カルディナ)
プジョー308号(T7)が快適脚車には、 程遠い存在だった為、代替で購入。 いつも通り ...
トヨタ カルディナ ドナーくん (トヨタ カルディナ)
ST165 強化計画のドナー車。 既に、エンジン降ろし中。
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation