• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2022年05月21日

左後ろハブべ交換

左後ろハブべ交換 お立ち寄りありがとうございます😊

そろそろエスコートを車検に出さないと
いけないので車検前整備です。

だいぶ前から左リアから走行中フゴフゴと
ゴン太くんの声の様な音がするので
ハブがセットで逝かれてしまう前に交換です。



ホイール外して〜。



ハブナット緩めます〜。



後はサクサクバラして行きます。



今回はマジメにハブプーラー使います。



ハブは逝ってませんでした。良かったです。
特に旧車乗りの方は異音や異常を感じたら
早めに対策しましょう。
全ての機関に言えることですが、
早めに対策する事で他部品への二次被害を
防げます。安く済むのはもちろん、
入手が困難なパーツの場合もありますからね。
ま〜、コレは新旧関わらず言えることですが。



ハブが抜けたらビレット取り外し。



抜いたボルトの緩み止めシールの状態見ると
今回が初めてパターンですね。
トルク配分 F30 R70のリアハブべが
サーキット走行有りの20万km交換無しで
行けるのはやっぱりUK FORD!素晴らしい。
サーキット走る度死んじゃうトヨタさんとは
違います。(笑)



ちょっと焼け入ってますね。
タイミング的には良かったみたいですね。



ただ在庫がフロント用しか残ってませんが
ベアリングは前後共通なので問題無しです。



アウターレースはビレットのセンターに
リブがあるのでプレスでは抜けません。
マイナスドライバーとハンマーで
チマチマ叩いて抜きます。



フロント用のセットなので
ベアリング品番の一応確認。
合ってますね。OKです。



ビレット内部の清掃と面研も施します。



アウターレース圧入して



ベアリング組込み。



フロント用キットの為
アウター側のダストシール使えないので
セリカ用のダストシールをカットして
径合わせでワンオフ製作します。



打ち込んでアウター完了。



インナーは打ち抜いたダストシール再使用。



コレでビレットリビルト完了。



後は取り付けるだけ。



270N/mで締めて出来上がり。



後は復旧。



ホイール付けて、



作業終了。
やっぱコレくらいの2時間程度の軽作業が
楽しくて良いですね。
もう最近ホント潜り作業辛いです。😩

コレで来週より車検に発進!
ちょっとの間タービン慣らし休止です。😁

最後まで
ご覧いただきありがとうございました。
ブログ一覧 | エスコート
Posted at 2022/05/21 17:42:14

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

トロピカル気分で鳥肌全開の花火大会
き た か ぜさん

チューバッカが遊びに来たよ🐵
天の川の天使さん

五稜郭公園からオニウシ公園の桜を巡 ...
kitamitiさん

茨城産ブルーベリー🫐
morrisgreen55さん

🛵.朝活で相模川河川敷
すっぱい塩さん

購入予定のモンスター796・・・ ...
エイジングさん

この記事へのコメント

2022年5月21日 19:35
やっぱ鉄パイプですよね~
リアディスクも逆ベンチレーテッドディスクなんですね!!!
確かに2時間程度が快適でいいですよね~!!
コメントへの返答
2022年5月21日 20:02
さすがに270N/mはパイプ無いと
無理ですよね。😆
若い頃なら行けたかも?ですね。

ローター径は小さめですがこの辺りが
RSである所以ですね。良い車です。
親バカ。(笑)

コレぐらいの整備なら快適で
楽しいですね〜。
いつもこんな感じなら良いんですけどね。
2022年5月21日 20:24
お疲れ様です♪
本当、早期に不具合を発見出来るか?
事前に交換を進めるか?ですね
やり方は、それぞれです
自分はDYIを選択していますので
良くも悪くも結果は自分次第なので不調を常に感じられる様にしたいと改めて思いました!
コメントへの返答
2022年5月21日 20:40
自分の車なら毎日乗ってれば音や振動で
大体分かりますからね。
被害が増大する前に対策ですね。😊
ウチのカミさんには通用しません。(笑)

プロフィール

「超久しぶりのエキシ通勤。

朝から爆音もたまには良い。😆」
何シテル?   08/01 09:20
エスコスとGC8を生贄にして 手に入れたエキシージS V6。 元愛車達への感謝と成り上がりな自分に 対する戒めも含めて ハンネが確定しました。(笑) が...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

トヨタ(純正) カム角センサー 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/12/17 14:22:12
今回も当時の本音レビュー 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/11/24 22:49:40
Mission Praise リバースポルトRS‐1 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/09/21 09:28:26

愛車一覧

ロータス エキシージ ロータス エキシージ
免許を取った時から決めていた 人生最後はロータスで。 の自分との約束を果たす為の車です。 ...
トヨタ セリカ トヨタ セリカ
25年の時を経て、私の元に帰ってきたST165。 帰ってきたと言っても、昔、乗ってた同一 ...
トヨタ カルディナ ビランビー (トヨタ カルディナ)
プジョー308号(T7)が快適脚車には、 程遠い存在だった為、代替で購入。 いつも通り ...
トヨタ カルディナ ドナーくん (トヨタ カルディナ)
ST165 強化計画のドナー車。 既に、エンジン降ろし中。
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation