• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2022年11月09日

秋の夜長はプラモデル

秋の夜長はプラモデル お立ち寄りありがとうございます。😊

今回は車全く関係無しで〜す。
すいません。

毎日仕事で島巡りしておりますが、
帰宅後のプライベートタイムは秋の夜長の
プラモデルです。😁

本放送依頼、一体何種類のプラモデルが
発売されたでしょうか?
約30年ぶり?ぐらいの
ファーストガンダム製作です。



今回は初めてガンプラに挑戦!
というビギナー向けに作られた
エントリーグレードフルウエポン版の製作です。
ライナー切り離し前は結構なボリュームですが
切り離すとこんな感じ。



初出のメカコレ300円ガンダムと
300円の武器セットが一緒になって
40年前当時でも600円必要だったのに
現在の技術でポリキャップ無しとは
思えないほど良く動いて、
定価1100円が、通称マッツだと
2割引で880円。
パーツ設計がとってもグッドで
後ハメ加工も一切不要。
スゴ過ぎるぞ。バンダイさん。



もちろん組めるパーツは先に組んで
接着面、パーディングライン消して
塗装開始。
まずは黒鉄色パーツ。



次は赤部品。



もちろん広い面は
簡易2色シャドー吹いときます。



次は青部品。



こちらも軽〜くシャドーかけときます。



次は黄色部品。いつものフラット黄橙色です。
こちらも広い面は簡易シャドー吹き。
広いと言っても
爪より小さいんですけどね〜。(笑)



今日のラストは白部品に
ベース吹いて終了です。
ちなみにガンダム系のフラット白は
グランプリホワイトに
フラットベース混ぜて使ってます。
少し青入っててシャドーかけたり、
墨入れするととっても締まるんですよ。😁

で今日はここまでです。
明日は白部品のシャドー吹きして
墨入れに移ります。
帰宅後の夜時間使って1週間ぐらいで完成する
ガンプラなんてホント小学生以来じゃ
無いかな〜。
中学生になると改造に手間かかって
製作期間2ヶ月とかザラだったですからね〜。

今のガンプラは無改造で後ハメ加工無し。
塗装するだけでほぼベストプロポーション。
日本のプラモデルってやっぱスゴイね。😆

今週末、完成です。

最後まで
ご覧いただきありがとうございました。😊
ブログ一覧 | プラモデル
Posted at 2022/11/09 22:22:53

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

Phil Collins - Ag ...
kazoo zzさん

A PIT SHINONOME P ...
morrisgreen55さん

200万円弱なカババ 日産 フェア ...
ひで777 B5さん

ライトアップ🔦
よっさん63さん

8/15(金)今朝の一曲🎶Ne- ...
P・BLUEさん

本日のキリ番&ミラー番♬
ブクチャンさん

この記事へのコメント

2022年11月9日 23:48
こんばんは。 毎回の模型製作、楽しみに拝見してます♪ シャドー吹き、現実感と重厚さが違ってきますよね~! 老眼と乱視が酷くなければ、自分はミリタリー物ですがまた作りたいと時々思ったり・・・。
コメントへの返答
2022年11月10日 10:09
超久しぶりのファーストガンダムです。
角って白かったんですね〜。
なんか斬新。(笑)

元々はミリタリー系の
迷彩塗装術ですが、
老眼が更にキツくなって
1/144スケールの精密塗装は
ホント厳しくなって来ましたね。😩

1/100って年配者の為の
モデルなんだと最近気付きました。😆

プロフィール

「超久しぶりのエキシ通勤。

朝から爆音もたまには良い。😆」
何シテル?   08/01 09:20
エスコスとGC8を生贄にして 手に入れたエキシージS V6。 元愛車達への感謝と成り上がりな自分に 対する戒めも含めて ハンネが確定しました。(笑) が...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

トヨタ(純正) カム角センサー 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/12/17 14:22:12
今回も当時の本音レビュー 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/11/24 22:49:40
Mission Praise リバースポルトRS‐1 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/09/21 09:28:26

愛車一覧

ロータス エキシージ ロータス エキシージ
免許を取った時から決めていた 人生最後はロータスで。 の自分との約束を果たす為の車です。 ...
トヨタ セリカ トヨタ セリカ
25年の時を経て、私の元に帰ってきたST165。 帰ってきたと言っても、昔、乗ってた同一 ...
トヨタ カルディナ ビランビー (トヨタ カルディナ)
プジョー308号(T7)が快適脚車には、 程遠い存在だった為、代替で購入。 いつも通り ...
トヨタ カルディナ ドナーくん (トヨタ カルディナ)
ST165 強化計画のドナー車。 既に、エンジン降ろし中。
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation