• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2023年01月03日

年始ゴニョ開始!からの〜・・・

年始ゴニョ開始!からの〜・・・ お立ち寄りありがとうございます。😊

今年最初のゴニョは
昨日の笠岡ベイファームへの道中、
100km以上出すとフオンフオン唸りを
上げてたFハブベ交換でっす。



逆回転対応の高トルクレンチが
だいぶ安くなって来たので追加購入。
正逆回転360N•m対応です。
コレで乗用車の整備はほぼ対応でしょう。
今まで使ってた余ったトルクレンチは
ご自分で整備される方々にお配りします。(笑)



んで、Fハブナットを
緩めにかかったんですが
310N•mをナメてはいけません。
グキっと見事に腰やりました。
終了です。😭

仕方なくベアリングの洗浄と
グリス打ちして終了。
いつもの車屋さんに外注です。😩

身体が資本です。皆さまも無理をなさらず
う〜ん?と思う作業は金に物言わせて
身体壊す前に外注しましょう。(爆)
(言ってる事が以前と変わって来た🤣)

最後まで
ご覧いただきありがとうございました。😊
ブログ一覧 | 修理
Posted at 2023/01/03 11:15:01

イイね!0件



タグ

ブログ人気記事

激渋スーパーで悶絶ス!
アーモンドカステラさん

全然動きません😇
R_35さん

きっとこんなこと言ってるんだろうな ...
P.N.「32乗り」さん

秋澄みてパレイドリアや雲の鳥
CSDJPさん

空・海・青
tompumpkinheadさん

晴れ!残り12日(今日は)
らんさまさん

この記事へのコメント

2023年1月3日 11:43
あら〜。。(^O^;)

正月早々、やっちゃいましたか。。
腰は長いですからね~。。😭
じっとしてられないYBTさんだから、仕上げてから休むと思いますが。。(^ー^;)

あ、外注に。。それ正解です。。😊

新年もあまり無理せぬよう。。👋
コメントへの返答
2023年1月3日 11:51
あけましておめでとうございます。
本年も宜しく〜。🤗

いや〜、完全に油断してましたね。
コレで残りほぼ寝正月確定。😭

冬のしゃがみ、もぐり作業は
ホンマダメですわ。
もう昔には戻れない。(遠い目)🤣
2023年1月3日 11:56
実は私も…👺を張り切り過ぎて…(笑)

腰をやるのは①ストレッチをやってない、②背筋
が衰えてる、が主な原因らしいです。
自己鍛錬👺だけでは❌ということが分かったので
年始から①②をやり始めました♪😆
コメントへの返答
2023年1月3日 15:16
さすが!ぼーさん。やってますな〜。🤣

間違い無く背筋は衰えてますね。
腹筋や背筋もユルユルです。
ま〜まず腹がユルユルですな〜。😩(笑)
2023年1月3日 12:11
あけましておめでとうございます。
新年早々やっちゃいましたね。ご自愛下さい。
ワタシも急にやる気スイッチが入って、次なるGr.A化作業を今日から開始。同じく腰に負担が掛かるので気長に慎重に進めてるところです。
今年もヨロシクお願いします!
コメントへの返答
2023年1月3日 15:23
あけましておめでとうございます。🎉
本年も宜しく〜。
慌ててやるのはもうダメなお年頃です。🤣
そうそう気長に参りましょう。
例の第二回は春の人事後に
動く予定なので
やっぱ秋開催になりそうです。
宜しくです。😌
2023年1月3日 13:18
今年もよろしくお願いします。
新年早々いきなりぎっくり腰ですか⁉お大事になさってください。

ベアリングは元々弱ってたところに18インチでとどめを刺した感じですか?
コメントへの返答
2023年1月3日 15:29
本年も宜しくです〜。
ありがとうございます。😊
いきなりやってしまいましたが
立てない程では無いので軽傷って事で。😆

かなり負荷増加したんでしょうね〜。
17インチの時から微小な唸りはあったので
18インチのPS4Sで
トドメ刺した感じですね。😁
ま〜、コレから10年の
準備整備って事で。👍
2023年1月3日 14:37
作業を見させてもらおうと覗いたら…
マジですか〜😭
昨日も整備の話しになりましが、やはり重整備は気をつけと駄目ですね…
もう、お互い体調と相談しながらメニューを構成しないといけない年齢になってしましたので仕事と日常に支障が出ないように自分も気をつけます❗️

とりあえず、まずは安静にして下さい
体も初動対応が大事です
コメントへの返答
2023年1月3日 15:33
ありがとうございま〜す。😊
昨日話して今日コレだもの。🤣
いや〜、やっぱ良い歳こいたら
面倒な整備は金に物言わして
プロに任せましょう。(大爆)

こうして徐々に
骨を抜かれて行くんですね〜。(笑)

整備で身体壊して
車に乗れなくなったら本末転倒。😌
2023年1月3日 15:47
今年もよろしくお願いします! 同じく腰に爆弾(それもいつ起爆するかわからない信管セット済 笑)を抱える身として痛さが伝わります、是非無理せずお大事にしてください。 そして貴重な愛車と模型の話題を、今年も楽しみにしています♪
コメントへの返答
2023年1月3日 16:50
ちょっと無理したらすぐコレですからね。
もう一生モンと
諦めてるので仕方ないですね。😁
今年もちょこちょこと
アップして行きますので宜しくです〜。🤗
2023年1月3日 21:41
ことよろです(^^)

新年、早々大変でしたね。ご自愛ください。
ワタシも腰に爆弾あるんで、やばそうな感じの時は、
コルセット巻きます。
今は、左膝が痛くて、クラッチがやばいです。
やれやれ(-_-;)
コメントへの返答
2023年1月3日 21:53
こちらこそ、ことよろ〜です。😊

ありがとうございます〜。
完全に気を抜いてました
失態であります。😮‍💨
私もエスコートの
強化メタルクラッチキツイですね。
もう400馬力も要らないので、
次はまたシングルフェーシングに
戻そうと思ってます。(笑)
2023年1月3日 22:07
あらら やってしまいましたね。安静に!か程よく動かす!かな。
私は利き手がテニス肘になり悪化してハンドル操作にちょっと難儀しております( ̄▽ ̄)
コメントへの返答
2023年1月3日 22:10
年明けからダメダメです。😆

あら〜、肘も大変ですよね。!
結局、運転に支障をきたす様では、
ダメですよね〜。(笑)
気持ちは20代なんですけどね〜。🤣
2023年1月4日 10:18
本年もよろしくお願いします🎵
新年いきなり腰は…お大事に‼
しっかし310Nm はもう重機の世界ですね❗
めったに出番ないので、こーゆー時に手頃な鉄パイプ無いんですよね😅
コメントへの返答
2023年1月4日 11:45
本年も宜しくで〜す。
テーパーベアリングの
サンドイッチなので
トラックといっしょなんですよね〜。🤣

セリカもテーパーサンドイッチに
出来ればかなりキャパ
上がりそうなんですけどね。😆

鉄パイプさっそく買いに行ってきました。
ただ12.7のエクステンション、
ネジ切れそうですけど。(笑)

プロフィール

「超久しぶりのエキシ通勤。

朝から爆音もたまには良い。😆」
何シテル?   08/01 09:20
エスコスとGC8を生贄にして 手に入れたエキシージS V6。 元愛車達への感謝と成り上がりな自分に 対する戒めも含めて ハンネが確定しました。(笑) が...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

トヨタ(純正) カム角センサー 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/12/17 14:22:12
今回も当時の本音レビュー 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/11/24 22:49:40
Mission Praise リバースポルトRS‐1 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/09/21 09:28:26

愛車一覧

ロータス エキシージ ロータス エキシージ
免許を取った時から決めていた 人生最後はロータスで。 の自分との約束を果たす為の車です。 ...
トヨタ セリカ トヨタ セリカ
25年の時を経て、私の元に帰ってきたST165。 帰ってきたと言っても、昔、乗ってた同一 ...
トヨタ カルディナ ビランビー (トヨタ カルディナ)
プジョー308号(T7)が快適脚車には、 程遠い存在だった為、代替で購入。 いつも通り ...
トヨタ カルディナ ドナーくん (トヨタ カルディナ)
ST165 強化計画のドナー車。 既に、エンジン降ろし中。
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation