• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2023年04月12日

第二回T16○ヤマハ里帰りMT その②

第二回T16○ヤマハ里帰りMT その② お立ち寄りありがとうございます。😊

パート2です。現地到着〜。



みんカラさんはナンバー隠しアプリが
ショボイので集合写真は少なめです。
が、各世代のYAMAHAエンジン搭載
T型ファミリー集結です。



今回もココだけの話しが
ココだけで聴ける一大イベント。
今回も凄いお話しが聞けました。



プラザ3階からのT型軍団。
かなりの台数。😆



あの方のコロナクーペのドアミラーが
ちゃんと治ってるのに感動。(笑)



そして今回のメイン。
ロータリー前のT16○記念撮影。



主催者様、あ〜だ、こ〜だと
苦戦しておりましたが、なんとか
並べられました。



一番手前にカラーバリエーションでも
並べられて良い画になったと思います。

左から後期ガンメタ、前期ホワイト、
後期ダリハン赤、
後期ダリハン黒見た目EU仕様
国際的な各モデルも並んで
最前列の4台としては完璧でしょう。👍



前面の道路からでも
なかなかの圧倒される画ですよ。😆



イベントスケジュール後は、
自己満撮影会。



ST165の車窓から見る心臓部の生まれ故郷。



生まれ故郷を背景に、
PC用のデスクトップ画像の撮影。

楽しい1日はあっという間に終わりました。🥲
また皆さんに会えるのはだいぶ先でしょうか?

今回は皆さまから
いろんなお土産をいただきました。



設計者様から「お子さんに。」と
TS030のオフィシャルミニカーを
いただきました。



2012モデル、ゼッケン8が感慨深いですね。

それよりも前回香川から参加してた
ST165オーナーが子連れで来てた。
という事を覚えていてくれただけで
感動でした。

前回も監督の肩に手を回して下さって
写真に収めさせていただきました。
監督はこの価値を分かってないと
思いますけどね。(笑)
それに見た目はある意味私より
オッサンみたいになってますけどね。🤣



お久しぶりの再会だった、たなさん親子からは
なんとエスコスのミニカーを。



ライトポッド付きでかなりカッコいい!
さっそく飾らせていただきました。
ありがとうございました〜。
それよりもたなさんJrが
めっちゃ大きくなってるのにホンマ!ビックリ!
ウチの監督もデンさんや水冷さんが見たら
ビックリすると思いますが。😆



ダイエット中だけど、
お菓子もいっぱいいただきました。
もう食べて無くなっちゃいました。(爆)



浜松まで行くとSAでギリギリ買えちゃう
大好物の信玄餅。
今回は8袋まとめ買い。コレで暫く餅三昧。
ダイエットは何処へ。(大爆)

とっても充実した2日間でありました。

主催のうえさん、参加された皆さま、
Y社、T社の技術者様、スタッフの皆様、
こんな幸せな時間を与えて頂いた事に
本当に感謝です。ありがとうございました。😊

もう磐田、浜松は完全にテリトリーです。
いつでも来ます。第3回も是非。😊

自分の方のホモロゲオフの
準備も構想からボチボチ始めます。
関連•関係のある皆さま、
また宜しくお願いします。🤗

最後まで
ご覧いただきありがとうございました。😊
ブログ一覧 | 16○ミーティング
Posted at 2023/04/12 12:39:32

イイね!0件



タグ

関連記事

本日ミニカーイベントいざ浜松へ🚙 ...
どどまいやさん

帰省ついで ニ(*´罒`*)ヒヒ
Good bad middle-agedさん

2025年初春GT-FOURの集い ...
とっさん165さん

SurLuser Meeting ...
nonpaさん

LEXUS ALL IS MEET ...
すぎすぎすぎさん

FSW
Sawaday919さん

この記事へのコメント

2023年4月12日 16:48
お疲れ様でした。
楽しかったですね!!!
無事帰還されて何よりでした。
次回会えることを楽しみにしています。
コメントへの返答
2023年4月12日 21:30
お疲れ様でした〜。😊
前回以上に楽しかったですね。
次は前夜祭から宜しくです〜。
2023年4月12日 17:42
お疲れ様でした!
今回は前夜祭行けなかったのが悔やまれますが、
当時実際に開発や設計した方々と合えるなんてすごいですよね。
家の165も見に来られて205エンジンなので「これって配線どうしたんですか?」って言われましたが、自分で1本1本つなぎましたって言うと「え~~~っ!」ってw

コメントへの返答
2023年4月12日 21:38
お疲れ様でした〜。
今回も濃ゆい話しも聞けて
とっても楽しかったですね〜。
次は前夜祭から宜しくです。😊
そりゃそうですよね。設計者としては
完全に有り得ない事してますからね。
次回は各人が自己紹介や
愛車自慢する時間とかも作れると
楽しいでしょうね。😁
次は委員会制で盛り上げましょう。😆
2023年4月12日 20:30
行かれたんですね
私は行って帰る自信がなくて断念しました
もう少し安心して乗れるようにしたいと思いながら放置してます…
コメントへの返答
2023年4月12日 21:40
行って来ましたよ〜。

多分秋口になると思うんですが
関西で第二回ホモロゲオフやりますよ。
あくまでも予定ですけど。😆

その際は是非ご参加頂けると嬉しいです。😌
宜しくです〜。🤗
2023年4月12日 20:32
本当にすごいオフ会でしたね!
次回も楽しみです。

ミラーはこの程度ですんで不幸中の幸いです。あと10cm右によけたら右側もヒットという状況でした。
鹿笛を付け、動物がでそうな場所ではホーンを5秒おきに一瞬鳴らすことで以前よりも劇的に動物を避けることができるようになってたのですが、今回はそれが裏目に出たような気がします。

この時も、ホーンをほんの一瞬ずつ鳴らしながら走ってました。
それに気づいた鹿が逃げる方向を間違えて全力でこちらへ突進してきた感じです。。。
コメントへの返答
2023年4月12日 21:48
ココまで治ってたら完璧ですよ。👍
ドアミラーももう貴重品ですからね。😆
🦌ホント怖いですね。
ホーンで逆にパニくった感じでしょうね。
野生の動物の破壊力はホント凄いです。😱

第3回もお誘いして頂けたそうですね。
次はもう少し凝ったプランも
考えてみたいですね。
使わない中古部品等の
ジャンケン大会とかも有りかと。(笑)
2023年4月12日 20:55
おつかれさまです
YBTさんの良いアイディアで素晴らしい写真も撮れ皆さん喜んでおられましたし、私も企画して良かったと思えた瞬間でした。これに懲りず次回も頑張りますし、より良いミーティングにしましょう(≧∇≦)b

帰るとき養老SAで拝見しましたが睡魔に勝てずスルーしました😅
コメントへの返答
2023年4月12日 21:52
あれ?養老にいらっしゃったんですか?
今回も大役お疲れ様でした。😊

次回はもう少し運営人数増やして
自己紹介や愛車(エンジンルーム)を
技術者様方に見てもらう。
なんてプランも良いかも?ですね。

この規模のイベントを一人で仕切るのは
無理ですよ。(笑)
2023年4月12日 20:56
お疲れ様でした。
やっと参加できました💦💦
大変楽し過ぎました😆
またお誘いください。
コメントへの返答
2023年4月12日 21:54
お疲れ様でした〜。
5月にセリカメンバーで
まったり湯煙ツアー開催!ですよ。
日程がまだ確定してませんが
また連絡入れますね〜。🤗
2023年4月12日 22:31
かな〜り久しぶりにお会いできて良かったです。やっとお渡しする事ができましたw
コアな質問をされていて色々と楽しかったです。
コメントへの返答
2023年4月13日 2:45
いや〜、
もうご子息のデカさにビックリ!😆
次は手放す前に
エスコートも見て頂きたいですね。(笑)
次回も楽しみですね〜。😊
2023年4月12日 23:04
お疲れ様です。
いろいろとありがとうございました。
普段のミーティングでは、皆さん保守整備視点でお話しされていますが、今回は設計視点のお話しが聞けて、とっても新鮮でした。
また次回もよろしくお願いいたします。🙏
コメントへの返答
2023年4月13日 2:48
お疲れ様でした〜。
なんか次回も有るっぽいですよ。
また次回も宜しくです。
次は前夜祭から是非。😆
第二回西日本ホモロゲオフは
秋口頃開催で進めます。
また宜しくです〜。😁
2023年4月12日 23:18
前夜祭が楽しかったですよ〜。
また遊んでやってください!
一緒に走れて嬉しかったです。
速いっすねぇ〜!
コメントへの返答
2023年4月13日 2:51
今回もしっかりと遊んでいただき
ありがとうございました〜。
GWはラリーメンズやりますか?
そちらへ遊びに行きますよ〜。

ウチの165も昔とは比べ物に
ならないぐらい速くなってるので
是非試乗もして頂きたいですね。😁
2023年4月13日 10:40
GWですか!
良いですね♪
日程候補があれば教えてくださいまし!
コメントへの返答
2023年4月13日 11:03
5/1は仕事なのでそれ以降、
5/7までなら何時でもOK!
日帰りでも一泊でも行きますわよ。😁
2023年4月13日 13:42
お疲れ様でした!
監督はもうオヤジ超えですか🤠
あっという間に成長していきますよね。
うちの長男は内定もらえたので来年は社会人の予定です。
GW予定合えば久々お会いしたいですねー♪
コメントへの返答
2023年4月13日 14:32
デンJrくん、もう社会人さんですか!😳
早いもんですね〜。
ウチの監督は
もう親父より縦は大きくなりました。😆
GW、是非ラーメンご一緒しましょう。
どこ行くのかは水冷さんに丸投げです。(笑)

プロフィール

「超久しぶりのエキシ通勤。

朝から爆音もたまには良い。😆」
何シテル?   08/01 09:20
エスコスとGC8を生贄にして 手に入れたエキシージS V6。 元愛車達への感謝と成り上がりな自分に 対する戒めも含めて ハンネが確定しました。(笑) が...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

トヨタ(純正) カム角センサー 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/12/17 14:22:12
今回も当時の本音レビュー 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/11/24 22:49:40
Mission Praise リバースポルトRS‐1 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/09/21 09:28:26

愛車一覧

ロータス エキシージ ロータス エキシージ
免許を取った時から決めていた 人生最後はロータスで。 の自分との約束を果たす為の車です。 ...
トヨタ セリカ トヨタ セリカ
25年の時を経て、私の元に帰ってきたST165。 帰ってきたと言っても、昔、乗ってた同一 ...
トヨタ カルディナ ビランビー (トヨタ カルディナ)
プジョー308号(T7)が快適脚車には、 程遠い存在だった為、代替で購入。 いつも通り ...
トヨタ カルディナ ドナーくん (トヨタ カルディナ)
ST165 強化計画のドナー車。 既に、エンジン降ろし中。
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation