• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2023年07月04日

無事、納車されました。

無事、納車されました。 お立ち寄りありがとうございます。😊

人生最後のスポーツカーが
無事、納車されました。



もちろん、引き取りに行って、
あっさり帰る訳ないのでちょっとドライブに。
フロントの地上高は100Sのタバコが
縦に入るのでエスコートより高いです。😊



ナイトフォールブルーという
メタリック色と赤いap racingキャリパーとの
コントラストがとってもお気に入りです。



リアフェンダーがかなりゴツいです。
カッコ良いです。😆



2ドアのクセにドアがめっちゃ軽いです。



ドアヒンジまでアルミです。



運転席はそれなりにタイトですが
エスコートとそんなに変わらないレベルです。



地デジ2DINナビ搭載。
実はコレもお気に入りだったんです。🤭
エアコンはエスコートの倍は冷えます。
めっちゃ快適です。



後ろの景色はこんな感じ。
エンジンと羽根しか見えん。(笑)



コロナで学年閉鎖らしく監督も
休みだったので同乗の上、記念撮影。



天井がめちゃくちゃ低いです。



で走りですけどね。
絶対的な加速は1.8barのCoswoerth YBTには
遠く及びませんが、常に5500rpm辺りを
キープしないといけないエスコートに比べ、
3.5Lスーチャーの何処からでもフルトルクは
尋常じゃ無い加速です。
350ps 400Nでこの加速は反則です。
やっぱ軽いって最強の武器だと思います。
ファイナルエディションはココから更に
100kg近く軽量化。
一体、何処をどうやって軽量化したのか
謎レベルですね。🤣
ただ、この加速も慣れて来ると
物足りなくなるんでしょうね〜。(笑)



帰宅後は母にも乗ってもらいました。
ノリノリです。😆



激安ガレージテント良い感じです。♩



では納車されたらやりたかった補修を。



欧州は使えない化学物質の規定があって
日本の様にメッキが出来ないんですね〜。
なのでどうしてもメッキ調塗装なので
経年で色が禿げちゃうんです。



シャンパンゴールドのタッチアップで補修。



エンジンカバー①の塗装。



エンジンカバー②の塗装。



チャージャープーリーカバーの塗装。



リアゲートのルーバー固定ナットのサビが
そこそこ所見されるので



サビチェンジャー塗って艶消し黒で
防錆処理。



コレでエンジンルームは終了。
テントの黄色が反射して良く分からん。😩



一通り中古車あるある処理を終えたら、
ヘッドライトレンズのハードコート剥がれの
修繕。コレが現車見ずに購入した時の
お約束みたいなもんですね。



ではマスキング〜。😊



ウレタンクリア吹くので
かなり大きめにマスキング。



600→800→1000→1500→2000と
磨いて行ってウレタンコートかけたら
出来上がり。



結局、真っ暗になっとるし。🤭



エンジンカバーの塗装が乾く間、
お部屋の新しいフィギュアケース用の
棚も設置しました。

いや〜、今日はホント長い1日でした。
車輌保険はまだですが
とりあえず任意保険の切り替えは終わったので
夜ドライブもお試しですね。

さすがにコレで通勤は無理かなぁ〜。🤔



で、全ての作業が終わって部屋に戻ると
カミさんから手渡された、
モノジロウからの宅配便。



なんと!あの方からの・・・。🥹
涙出ますね。



マスターワークスだ〜。すげぇ〜。
BLACKさんホンマにありがとうございます。
命懸けで塗り込みます。👍

こんな充実した1日はホント久しぶりでした。
ちょっと軽い熱中症で
フラフラしてますけどね。🤣

コレから新しい相棒との
新たなカーライフが始まります。
さ〜、ハンネ何にしようかな?🤔

最後まで
ご覧いただきありがとうございました。😊
ブログ一覧 | ドライブ
Posted at 2023/07/04 21:00:47

イイね!0件



タグ

関連記事

証拠隠滅......(笑
binRさん

お手伝い-スイフトスポーツ-SWK ...
Raffina☆彡さん

EXPLORER ヘッドライト補修
mariannapapaさん

CR-Zのフロントグリルを塗りました
あきと’さん

缶スプレー全面塗装プロジェクト開始 ...
binRさん

ヘッドライトレンズ補修 後編
ツナ。さん

この記事へのコメント

2023年7月4日 21:10
こんばんは、すげーカッコいい。
リアフェンダー触りたくなりますね。
意外にも電装系は充実してますね。
コメントへの返答
2023年7月4日 21:18
ありがとうございます。😊
このリアフェンダーのカッコよさは
嬉しい誤算でした。
フェンダーフェチですからね。(笑)
車内はとっても快適ですよ。
マフラー煩いです。が。😆
2023年7月4日 21:16
納車おめでとうございます(祝)
また山坂で見せて下さいね♪
コメントへの返答
2023年7月4日 21:28
ありがとうございます。😊
また乗って行きますね。
是非見てやって下さい。😁
2023年7月4日 21:17
🎉㊗️ 納車 ㊗️🎉

やっぱカッコいいですねぇ〜!!

今度見せてください!
…あ……ヨダレを垂らさないように注意して拝見いたしますので…ご安心を…😅
コメントへの返答
2023年7月4日 21:37
ありがとうございます。😊
あの2台生贄ですからね〜。
それなりにカッコ良くないと。です。🤣

7月後半に鷲羽山でプチオフしましょう。
またメッセ入れますね。😌
2023年7月4日 21:24
こんばんは♪

やばい。カッコいい((((;゚Д゚)))))))
コメントへの返答
2023年7月4日 21:38
そうなんです。
ココまでカッコ良いとは
本人が思って無かったです。(笑)
2023年7月4日 21:24
納車おめでとうございます。
エンジンカバーはしてると掃除がしやすくなりますね。
文字ペイントも早めがいいと思います😆
コメントへの返答
2023年7月4日 21:41
ありがとうございます。😊
さっそく色々と
インスピレーション頂いてます。
前オーナーさんは
普通に雨でも走られてた感じなので
錆対策からコツコツやって行こうと
思ってます。☺️
2023年7月4日 21:43
こんばんは!納車おめでとうございます🎉

意外、右ハンドルなんですね〜。
ガラパゴスナビ着いてたり、普通に乗れますね。

乗りたい車に乗るって大事ですね。
しかし、速いのは素晴らしい。でもそんなに低いと大型はおろか、SUVに囲まれても怖いですね。
先方が避けてくれそうな気もしますが。

首都高走るの楽しそう!
コメントへの返答
2023年7月4日 22:02
イギリス車ですからね。
やっぱり右ハンです。😊
左ハンはABCペダル配置がちょっと
クセあるんですよ。

追い抜き時なんかは後方死角に入らない様
防衛運転も必要ですね。😌
2023年7月4日 21:46
㊗納車おめでとうございます🎌
コメントへの返答
2023年7月4日 22:03
ありがとうございます。😊
また、見てやって下さい。🤗
2023年7月4日 21:56
こんばんは。 納車、おめでとうございます! 新たな相棒は、ボディのボリュームが迫力満点ですね~大人の濃い目のブルーもシックでお似合いです。 紳士の国のスポーツカー、やはり憧れです!
コメントへの返答
2023年7月4日 22:21
ありがとうございます〜。😊
最後はロータス。と決めてたので
やっと。な感じではありますね。
エスコートに比べれば国内にディーラーが
あるだけマシでしょうね。
困った時はお高いけど。
って手も使えます。😆

ハイソカー(死語w)好きな方は
絶対買わない車です。(笑)
2023年7月4日 22:32
こんばんは(^_^)ノ
新機就航おめでとうございます♪
ザ・スポーツカーな格好イイ、デザイン
素敵ですね。
末永い安航をお祈りしております。
コメントへの返答
2023年7月4日 22:51
ありがとうございます〜。☺️
調子に乗って自爆だけはしない様に。(笑)
雨の日は危ないと思われます。🤭
2023年7月4日 22:52
納車おめでとうございます🎉
スーパーカーをご堪能かと思っておりましたら、納車当日から作業とは恐れ入りました、流石です😉
しかし、めちゃくちゃカッコ良いですね〜
現物は更にヤバそうですね💦

コメントへの返答
2023年7月4日 23:06
遂にです。が、
あっという間の1ヶ月でした。🤣
もうクリア浮いてるの見て見ぬ
フリしておこうと思ったんですけどね。
爪で引っ掻いたらペリっと剥がれちゃって
引くに引けなくなっちゃいました。(大笑)
今週末、宜しくです〜。
晴れたら良いね〜。🎵
2023年7月4日 22:53
納車おめでとうございます~
天気が良くてラッキーでしたね。
部品引き取りの旅のとき、横に乗せてくださいね~
コメントへの返答
2023年7月4日 23:12
無事納車されましたよ〜。
今の所エンジンチェックランプは
点灯しておりません。(笑)
是非是非、
チョロっと山坂道行きましょう。😆
2023年7月4日 23:07
納車おめでとうございます🎉🎊

ロータス格好良いですね😍👍
軽量コンパクトスポーツカー好きには夢の車です!

【軽さは最大の武器】おっしゃる通り!自分はスイスポに乗り換えてライトウェイトスポーツハッチの愉しさを知りました!

スイスポとロータスでは月とスッポンですが😂
コメントへの返答
2023年7月4日 23:16
ありがとうございま〜す。
最後の最後までS2と悩んだんですけどね〜。
V6 3.5Lという文字に負けました。
ロータスは確信犯だと思います。(笑)
軽さは武器ですよね。
ドライバーの重量を落とさないと。
です。😆
2023年7月4日 23:30
祝祝祝祝祝祝祝祝祝祝祝祝祝祝祝祝祝祝祝祝祝祝祝祝祝祝祝祝祝祝祝

納車されたんですね、おめでとうございます(^_^;

祝祝祝祝祝祝祝祝祝祝祝祝祝祝祝祝祝祝祝祝祝祝祝祝祝祝祝祝祝祝祝
コメントへの返答
2023年7月5日 16:03
納車されました〜。
イモビキーの使い方が分からず
ピーピーアラームばっかり
鳴らしてました〜。😆
走りはとっても良いですね。🙆
良い車です。
2023年7月5日 0:27
納車おめでとうございます。
意外と言えば意外。
なるほどと思えばなるほどのチョイスですね。
コメントへの返答
2023年7月5日 16:05
ありがとうございます。😊

もうレアな名車ラリーベース車輌は
完全に遥か彼方に。
最近では軽量純スポーツモデルの方が
安いという逆転現象が!😩
コレも時代の流れでしょう。
2023年7月5日 0:45
こんばんは。
深夜にコメント失礼しますm(_ _)m。
納車おめでとうございます\(^o^)/\(^o^)/\(^o^)/。
で、早速弄ってるし〜!
ピーカン熱中症になるでしょう(^_^;)。
また見せてくださいませ😊。
コメントへの返答
2023年7月5日 16:08
遂に納車で〜す。☺️
ガレージテントの中の湿度が
凄すぎたんですかね?頭クラクラで
スポットクーラー稼働させましたよ。🤭
またお披露目しますね〜。
2023年7月5日 7:02
納車おめでとうございます🎉

あの二台の売却から、納車までがスピーディー過ぎてびっくり‼️
しかも、早速作業されてて、更にビックリでした🤣

エキシージは自分も憧れの車ですが、実物を見たことがなくて興味興味津々です🤩

またいつか見せて頂けると嬉しいです😆
コメントへの返答
2023年7月5日 17:14
こんにちは〜。
大抵こういう流れで手に入れた泡銭は
物に変えないといつの間にか無くなってる。
ってパターンなんですよ。
なのでサッサと変えちゃう。
ただ、5年先の期待を持って。が、
夢があって楽しいですね。
実際最低でも5年間は楽しめますからね。🤣
また、見てやって下さい。🤗
2023年7月5日 7:27
おめでとうございます。
最後の~とか言っときながら、今度こそ最後の~ってのはよくあるパターンですが、それはそれで楽しいもんですよね。
コメントへの返答
2023年7月5日 20:11
(^O^)ありがとうございます。😊
最後の〜クーペ、とか、最後のMRとか、
最後のオープンカーとか
物は言い様ですから。(笑)

たぶん最後だと
思ってるんですけどね〜。😁
2023年7月5日 7:43
祝!!!納車!
やっぱ、迫力というかすごいですね。
あちこちのネジ類が錆びるのはお約束ですね
ヘッドライトのコートもパキパキな感じでしょうか
うちのエウロパもひどいですw
ぜひぜひ、並べて、つまみにして一杯やりたいですね^^
コメントへの返答
2023年7月5日 20:17
とうとう来ましたよ〜。
リアハッチ周りは色々と錆てますね。😵‍💫
ウチのも大雨時は
雨漏りするんじゃ無いかな〜?🤔

ハードコートは爪で引っ掻いたら
ペリペリ〜。でした。😵
一応今回のゴニョで工法は確率しました。
また遊びに行きますので
ヘッドライトリフレッシュオフ
やりましょう。

ピカピカになったヘッドライトを
眺めながら飛騨牛で一杯。です。😆
2023年7月5日 8:13
S3エキシージってあまりマジマジ見た事がないんですが、スーチャー付いてるんでしたよね?
インタークーラーって何処についてるんでしょうか…S2エキシージのスーチャーモデルは後方視界の真ん中に鎮座してた記憶なんですが…
何れにせよ、新生活の始まりに祝福を
これからの蜜月が幸多からんことを祈念しています
コメントへの返答
2023年7月5日 20:38
S3エキシはIC無しで
インマニにダイレクト直結なんですよ。
IC付いてるのはsportだと410だけです。
スーチャーに水冷ICがセットで付いてます。
なお、後期型に比べ100kg近く重い
前期のSはサブラジエーターが
フロントに付いてて
冷却性能が少し高くなってます。
この為、後期はガラスルーバーを廃止して
カーボンスリットルーバーで
直接エンジン熱を上空・後方に
逃す仕様になってます。
と、色々と調べてみました。😊
なので後期は後方のエンジンカバーも
取り外して熱を逃す様にしてますね。
吸排気とECUリセッティングで
400psは出せそうなので結果的には
Sの方が弄り甲斐があるかな?と、
思ってます。🤭
2023年7月5日 8:31
納車おめでとうございます♪
カッコイイ!
コメントへの返答
2023年7月5日 20:40
ありがとうございます。😊
結局、コレになりました。
ワクワクです。😆
2023年7月5日 10:13
納車、おめでとうございます!。。🎊

コレは下手にスーパー等の駐車場に人が集まりそうで停めれないですね。。
( ・᷄∀・᷅ )。。カッコイイ。。
コメントへの返答
2023年7月5日 21:08
ちょっとマルヨシにお買い物!
ってのがすごい抵抗があります。(笑)

見た目はスーパーカーみたいです。
維持費用が嵩まない事を祈りたい。🤣
2023年7月5日 12:17
こんにちは🎵
先ずは納車おめでとうございます‼️
って早速ごにょごにょも流石🎵
ゆっくり?いっぱい楽しんで下さいです🎵
ホント裏山です\(^-^)/
コメントへの返答
2023年7月5日 21:10
も〜なんせ適合パーツ類が高額過ぎて
あまりコテコテゴニョは出来そうに
無いですが知恵と度胸で乗り越えて
行きたいです。😆
エスコートとのツーショットは
叶いませんでしたが次は必ず。👍
2023年7月5日 12:44
おめでとうございます😆
実車を見させてもらって感想を言わせて下さい♪

しかし、オーラを感じる車にワクワクしますね〜👍
コメントへの返答
2023年7月5日 21:14
ありがとうございます。😊

まずは見てもらわないと。ですね。
15日か、16日 鷲羽山集合でどうです?😁
2023年7月5日 14:16
最高やね❣️
ただ優等生過ぎてイジリの方は
“甲斐甲斐”ありそうですか?(笑)
コメントへの返答
2023年7月5日 21:19
レースモードにすると
排気音がコレでホンマ車検OKなの?
ってぐらい煩いです。
早く窓開けて
トンネル走行してみたいですね。
中年暴走族。イエ〜イ!👍
電装トラブルは怖いですね。
純正品に穴開けたり切ったり削ったりは
極力控えようと思ってはいます。🤣
2023年7月5日 16:37
おめでとうございます!
いつかこの目で拝見させて下さいっ!
コメントへの返答
2023年7月5日 21:20
ありがとうございま〜す。🤗
今年の東海セリカDAYは
コイツでギャラリー参加?🤣
2023年7月5日 16:37
BLACKさんのセンスが光りますね!
モノジロウは青なんすね。😆


しっかし、ハンネどうするんですか??
今度なまで見せてくださいね〜。
コメントへの返答
2023年7月5日 21:23
相変わらずとってもセンスの良い方です。
ホンモノのロゴみたいですよ。😆
ハンネ、ホントどうしようかなぁ〜?
もうこのままでも良いかな?(笑)

次はコレでそっち行きますね。
ただ燃料タンクが40Lなので
給油しまくりでしょうね。🤣
2023年7月5日 17:20
納車おめでとうございます!
急激な展開に驚きましたがめちゃめちゃかっこいいですね😍
コメントへの返答
2023年7月5日 21:26
あれよあれよ。とこの日がやって来ました。
思い立った時って大抵こんなもんですよね。
悩んでるウチは本気じゃ無い。
って事ですよ。(笑)
もうフェンダーにウットリ。😍です。
壊さずに乗り続けたいと思っております。
2023年7月5日 19:10
納車おめでとうございます!
人生は一度きり、
乗りたい車に乗りたいものですね。
いつか参考にさせていただきます。
コメントへの返答
2023年7月5日 21:29
ありがとうございます。😊
そうです。息を引き取る時に、
あの時もう少し根性出してあの車に
乗ってみたかったな〜。
と悔いを残さない様に。コレは、
車バカだけに与えられた特権です。と、
自分を説得する事からスタートです。(笑)
2023年7月5日 21:14
納車おめでとうございます🎉🎉🎉🎉
まさにスポーツカー!
中身もスタイリングも!
さっそくプチゴニョ流石です👏
拝見する時が待ち遠しいです🤠

コメントへの返答
2023年7月5日 21:32
最後はロータス。
コレは免許取った時の自分とのお約束。
一応、自分に嘘はつかなかった。って事で
懐は超氷河期です。🤣
2023年7月6日 16:55
遅くなりましたが、納車おめでとうございます。
ナイトフォールブルー、しぶいブルーですね。
早速、ごにょされていますね。でも、暑いので体調には、お気を付けてくださいね。
次にお会いするときには、是非拝見させてください。
コメントへの返答
2023年7月6日 20:45
ありがとうございます。😊
さすがに通勤には使えないので
毎朝・毎晩眺めてニヤニヤしてます。(笑)

もう毎日30℃越えですね。
マサさんもお身体ご自愛ください。
そのうち、そちらへ参りますので
また、乗ってやって下さいませ。😊
2023年7月6日 20:50
おめでとうございます。そのうち並べさせてください😆 監督、大きくなりましたね~☺️
コメントへの返答
2023年7月6日 21:12
ありがとうございます。😊
監督はホンマデカくなりました。
与島のナイトミーティングってのが
定期的に開催されてるらしいので
暑い夏はコレに参加です。😆
そちらで合流しましょう。👍
2023年7月7日 20:43
ぜひ!お願いします♪

ただ…三連休などは状況が読めないなんで、天候をみながらギリギリの選定でも構いませんか?

よろしくお願いします😭
コメントへの返答
2023年7月7日 21:33
全然OKですよ。
こちらも3連休とはならず、
休めても1日だけなのでお天気優先で
日を決めれば良いかな?と、思ってます。
宜しくです〜。
2023年7月9日 19:49
納車おめでとう🎉ございます。

めちゃくちゃ速そう、カッコいいです。
😊
コメントへの返答
2023年7月9日 21:40
ありがとうございます〜。😊

完全に自画自賛ですが、
かなり速いです。(笑)

プロフィール

「超久しぶりのエキシ通勤。

朝から爆音もたまには良い。😆」
何シテル?   08/01 09:20
エスコスとGC8を生贄にして 手に入れたエキシージS V6。 元愛車達への感謝と成り上がりな自分に 対する戒めも含めて ハンネが確定しました。(笑) が...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

トヨタ(純正) カム角センサー 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/12/17 14:22:12
今回も当時の本音レビュー 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/11/24 22:49:40
Mission Praise リバースポルトRS‐1 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/09/21 09:28:26

愛車一覧

ロータス エキシージ ロータス エキシージ
免許を取った時から決めていた 人生最後はロータスで。 の自分との約束を果たす為の車です。 ...
トヨタ セリカ トヨタ セリカ
25年の時を経て、私の元に帰ってきたST165。 帰ってきたと言っても、昔、乗ってた同一 ...
トヨタ カルディナ ビランビー (トヨタ カルディナ)
プジョー308号(T7)が快適脚車には、 程遠い存在だった為、代替で購入。 いつも通り ...
トヨタ カルディナ ドナーくん (トヨタ カルディナ)
ST165 強化計画のドナー車。 既に、エンジン降ろし中。
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation