• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

とっさん165のブログ一覧

2022年10月23日 イイね!

断念した元凶は治しておきましょう。

断念した元凶は治しておきましょう。お立ち寄りありがとうございます😊

昨晩?早朝?は酷い目に会いました。
楽しみにしてたんですけどね〜。
土曜日に仕事入って前夜祭に
ほぼ行けなくなった時点でケチは付いてた
訳ですよ。(笑)



さっそく治しますが、



ついでなので網も貼ります。



適当にカットして裏から貼り付け。



シリコンキャップで楔打って
シューズドクターで裏から固定。



今回はシリコンシーラントは使わず、
多用途強力接着剤とシューズドクター併用で
ガチガチにくっ付けました。



くっ付いたら
マスキングテープ剥がして出来上がり。
コレで飛ぶ事は無いと思うんですけどね〜。
明日、高速道で試走ですね。
手前側だけでもボルト打ちしといた方が
良いですかね〜?!



エンジン丸見えだった以前よりは
純正っぽくなりましたね。



ま、こんなもんでしょ。
接着剤の硬化時間入れたら
結局ほぼ丸一日かかった。😩
良い判断だった。って事で。
悔しいけど・・。

最後まで
ご覧いただきありがとうございました。😊
Posted at 2022/10/23 22:42:27 | コメント(3) | トラックバック(0) | セリカ
2022年10月23日 イイね!

緊急ご連絡。😩

緊急ご連絡。😩お立ち寄りありがとうございます😊

緊急連絡です。
東海セリカDAYに向けて発進したのですが
高松中央から乗ってフル加速でボンネットの
エアスクープがこんな状態。😂

とりあえず高松東で降りてガムテープでも
買おうとコンビニ探すも近場に無し。(笑)



仕方無く一旦帰還。
しかも雨降って来た。😭
11月車検時に替えてやろうと思ってた
現在履いてるAR1が実はスリックタイヤ状態。
ウエット路面で
往復700kmはさすがにキツイ。😩



とりあえずバルジの修繕にかかる時間次第か?
ってとこですが貼り直し工程考えると
小一時間で出来る作業じゃ無いですね。

残された手はカルディナくん出撃!
ってとこですがセリカ以外で参加もどうかと?
と、若い頃なら突貫だ〜!と
強行するんでしょうが、歳を取ると、
このタイミングでこんな事になるのは
「行くのやめとけ。」という虫の知らせだ。と、
考える様になります。(笑)

という事で今回は残念ですが断念しました。
鷲羽山行った時も飛ばなかったし、
その後の高速走行でも
飛ばなかったんですけどね〜。
ま〜、そういう事なんでしょうね。😌



お土産も準備してたんですけどね〜。
また個別に御連絡差し上げます。🤗

最後まで
ご覧いただきありがとうございました。😊
Posted at 2022/10/23 03:29:58 | コメント(11) | トラックバック(0) | セリカ
2022年10月22日 イイね!

明日の準備

明日の準備お立ち寄りありがとうございます。😊

お昼過ぎにお仕事終わりましたので
明日の移動準備を。



と言ってもオイル交換と、



下回りの、



漏れ、滲み点検するだけです。😊
至って良好。



いつもは油温80℃ぐらいまで
アイドリングさせて抜くんですが、
ちょっとアイドリング足りなくて
オイル抜け悪いのでその間プチ作業を。



○T系車輌にお乗りで自分で整備する方には
お馴染みの隠れ腹下ジャッキポイントの
牽引フック。
特にFバンパーに牽引用リングが付いてる
16○系には無用の長物。
ジャッキポイントで使ってましたが、
この際、フロント軽量化で外します。



もちろん外したら、



ちゃんと錆止め塗装しときます。



取り外した牽引用プレートとボルト。



合わせて1.8kg‼️ デカイな!👍



夢中になってたら危なかったです。🤣



オイル投入して完了。



セリカくんはハイカム入れてからは
高回転の伸びを堪能する為、
粘度落として交換サイクル早めで
管理してます。安いし。(笑)
最近サーキット行く訳でも
無いのでコレで十分。😊

コレで準備OK🙆‍♂️。
いつもの様に日が変わった辺りで発進します。
明日、会場でお会いする皆様、宜しくです〜。

最後まで
ご覧いただきありがとうございました。😊
Posted at 2022/10/22 18:38:38 | コメント(2) | トラックバック(0) | セリカ
2022年10月15日 イイね!

車のお値段。良いタイミングなのか?😄

車のお値段。良いタイミングなのか?😄お立ち寄りありがとうございます。😊

純ガソリン車はいつまで乗れるんですかね?
動体視力だって落ちて来るので
いずれ今のマイカー達にも
乗れない時期がやって来ます。

で、久しぶりに観てみました。
タイトル画像の奴は
更に凄い事になってますね。🤣



ウチのだとこんな感じかなぁ〜?



本国ではもう突き抜けてるコイツも、
半値ぐらいですね。
今までの投資金額考えると微妙です。(笑)

セリカは引っ掛かりませんでした。😆
2022年10月09日 イイね!

プチ作業

プチ作業お立ち寄りありがとうございます。😊

もうカルディナくんがやって来て
だいぶ経ちましたが、そろそろ308号を
廃車にしないといけないので最終作業を。



工具類を積んで保管場所へ移動。
駐車場が斜めってるので路上で交換です。



OZはナットホール深いので
このキャップがめっちゃ外しにくい。😩



17インチのSツーリズモ外したら
16インチの純正入れて、



回収完了。



後は廃棄するだけです。😊



帰宅後はセリカの
ちょっと刺激が強いメーターの
青LED交換です。



手持ちの水色LEDに変えて行きます。



昔は4.2も自分でハンダ付けして
作ってましたが、



今は10個で300円とか。
信じられないお値段で買えるように
なりました。😁



取り替えて完了です。

ちょっと内容が薄いので久しぶりに
音楽でもアップしようかと思ったけど
スマホアプリからって
アップ出来ないんですね。

リンクだけ貼り付けたら
自動再生リンクするのかな?
みんカラがそんな便利なワケ無いか!(笑)

こっから追記。
コメント頂いたので早速スマホから。
いつもの様に自分用の貼り付けです。が、
結局、スマホアプリからは貼れんのね。ショボイ。😩

今更ですが実は何気に良い曲揃いのエウレカ。
映画は結局、TV版を超えられませんでしたが、(笑)
曲は良いです。👍













スマホアプリからの貼り付け練習。



上手く貼れたかな?

最後まで
ご覧いただきありがとうございました。😊
Posted at 2022/10/09 12:12:39 | コメント(1) | トラックバック(0) | 整備 | 日記

プロフィール

「超久しぶりのエキシ通勤。

朝から爆音もたまには良い。😆」
何シテル?   08/01 09:20
エスコスとGC8を生贄にして 手に入れたエキシージS V6。 元愛車達への感謝と成り上がりな自分に 対する戒めも含めて ハンネが確定しました。(笑) が...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

リンク・クリップ

トヨタ(純正) カム角センサー 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/12/17 14:22:12
今回も当時の本音レビュー 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/11/24 22:49:40
Mission Praise リバースポルトRS‐1 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/09/21 09:28:26

愛車一覧

ロータス エキシージ ロータス エキシージ
免許を取った時から決めていた 人生最後はロータスで。 の自分との約束を果たす為の車です。 ...
トヨタ セリカ トヨタ セリカ
25年の時を経て、私の元に帰ってきたST165。 帰ってきたと言っても、昔、乗ってた同一 ...
トヨタ カルディナ ビランビー (トヨタ カルディナ)
プジョー308号(T7)が快適脚車には、 程遠い存在だった為、代替で購入。 いつも通り ...
トヨタ カルディナ ドナーくん (トヨタ カルディナ)
ST165 強化計画のドナー車。 既に、エンジン降ろし中。
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation