• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

とっさん165のブログ一覧

2014年11月02日 イイね!

初のみん友さんとのプチオフ

お立ち寄りありがとうございます。

みんカラ登録して、2年半。

以前の身内プチオフ、ブログアップの際、
登録当初から、EUフォードよしみで、親しくしていただいてるみん友さん。
同行二人さんから、プチオフのお誘いをいただいて、同県在住なのに、やっとの御対面。
楽しみにして行ってまいりました。

屋外駐車場での、待ち合わせの為、何年かぶりのてるてる坊主出動で、御利益ありました。



待ち合わせ場所で、御対面。
私の率直な気持ちとしては、初めてお会いした様な感じでは、無かったですね。(笑)



私の方はブログや整備手帳で、見てみたかった所を、拝見させていただきました。
以前から実物を見てみたかった、ボンネットダンパー。

軽~く跳ね上がる感じで、開きます。いや~、やっぱり欲しい。今後、チャレンジですね~。
初めて見る、フィエスタのエンジンルーム。
エンジンルーム内にも、振動対策が、そこかしこに・・・、
自分の車を知りつくしてないとできない芸当です。さすがです。



取り付け時のポイントや注意点、キズ対策、
メーカー側のおもしろい対応エピソードも含めて、詳しく教えていただきました。



で、その後、お互いの共通課題、振動プルプルカタカタ対策の話を・・・
ドア内張り振動対策、デッドニング施工はさすがの一言。
ドアを軽く叩いた音が、違います。感動しました。
オーディオかけてもらって低音聞かせていただけば良かったな~と、
お別れしてからチョット後悔。同行二人さん次回、視聴希望で、お願いします。(笑)

後、テールレンズや、ヘッドランプのお話をして、
テールランプの全灯を自分で見た事がなかったので、同行二人さんにブレーキ踏んでいただいて、
初見です。キレイに光ってました。
明るければイイって訳で無く。バルブの光り方や、形状の細かいお話も・・・
私と良く似た拘りをお持ちで、話が合うんですよね~。



同行号のテールも見せていただきました。赤いレンズに赤LEDとの事で、
発色は、こちらの方がキレイで鮮やか。同行二人さん、すいませんマネします。(笑)



最後の記念のツーショット、目視では、夕焼けでいい感じだったんですけどね~。
あ、でも、ピンク色の空、写ってますね~。
写真センスが無いので、同行二人さんもスマホで撮影されてたので、譲っていただこうかな~?
などと・・・(笑)

約一時間程の、プチオフでしたが、おみやげまでいただいて、
この様な機会を与えていただいた同行二人さん、ありがとうございました。
今後、修善や補修等、人手が必要な時は、遠慮なく、声掛けて下さいね~。(笑)

最後までご覧いただきありがとうございました。
Posted at 2014/11/02 22:57:44 | コメント(2) | トラックバック(1) | オフ会 | クルマ
2014年10月20日 イイね!

退社前の身内プチオフ

お立ち寄りありがとうございます。

現在、職場の同室内に、私を入れて男性社員が5人おりますが、
その内、4人が、マニュアル車乗りという、特異な部屋となっておりますが、

現在、長期出張中の206RCくんが、帰ってきたら一緒に、写真撮ろう!って、
事になってたのですが、インプさんも来月より、長期出張で県外へ・・・

じゃ、撮りますか?って事で、帰宅前の会社駐車場で、身内プチオフ。



斜め前から。並べてみると、でっかくなりましたね~。インプ。



前から。単品でエスコス見ると、幅広に見えるんですけどね~。
完全に負けてます。



ボンネットオープン。ボンネットの広さも、無論、負けてます・・・



最後に、羽根比べ。ムフフ!これは、勝ったかも?(笑)



で、撮影許可をいただいて、エンジンルームを・・・
インタークーラーが、GCより、メッチャでかくなっててビックリ!
夜間なので、細かい所までは、見れませんでしたが、確実に進化してますね。

まあ、比べてるのが、20年程前のGCだから、当たり前でしょうが・・・
そう思うと、EJ20って、息の長いエンジンですね~。

この辺りが、スバルさんのいい所でもあり、悪い所でもあったり・・・
レオーネ時代から、数えると、何年になるんだろうか・・・基本設計?(笑)



で、最後に頑なに、ノーマル維持を主張するインプさんに、プレゼントした、エアバルブキャップ。
STIイメージカラーで、赤を進呈。ワオー!でも、出ちゃってます。(笑)

ショートタイプを新たに、作って進呈ですね。

職場では、仕事の話や、昭和のアイドルの話が主体ですが、過去の車の話で、盛り上がって、
約一時間ワイワイと・・・、楽しい時間でした。

次は206RCくんも混ぜて、お昼に撮影会してみたいな~。と、思ってます。

最後まで、御覧いただきありがとうございました。
Posted at 2014/10/20 21:37:27 | コメント(8) | トラックバック(0) | オフ会 | クルマ

プロフィール

「超久しぶりのエキシ通勤。

朝から爆音もたまには良い。😆」
何シテル?   08/01 09:20
エスコスとGC8を生贄にして 手に入れたエキシージS V6。 元愛車達への感謝と成り上がりな自分に 対する戒めも含めて ハンネが確定しました。(笑) が...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

リンク・クリップ

トヨタ(純正) カム角センサー 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/12/17 14:22:12
今回も当時の本音レビュー 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/11/24 22:49:40
Mission Praise リバースポルトRS‐1 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/09/21 09:28:26

愛車一覧

ロータス エキシージ ロータス エキシージ
免許を取った時から決めていた 人生最後はロータスで。 の自分との約束を果たす為の車です。 ...
トヨタ セリカ トヨタ セリカ
25年の時を経て、私の元に帰ってきたST165。 帰ってきたと言っても、昔、乗ってた同一 ...
トヨタ カルディナ ビランビー (トヨタ カルディナ)
プジョー308号(T7)が快適脚車には、 程遠い存在だった為、代替で購入。 いつも通り ...
トヨタ カルディナ ドナーくん (トヨタ カルディナ)
ST165 強化計画のドナー車。 既に、エンジン降ろし中。
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation