2022年10月07日

お立ち寄りありがとうございます😊
え〜と、今回は車出て来ません。(笑)
申し訳ない。🙏
ここ最近おもちゃやフィギュアの買いすぎで
完全にキャパオーバーを起こしてます。
ので、コレクションケース買いました。
5諭吉も6諭吉もは出せないので
2諭吉辺りの安いやつを。(笑)
さっそく組み立てて
ラリーカー達はPCデスクの方へ移設。
後は並べるだけ。
下段。
中段。(笑)
上段。
いや〜、ケチりましたね。
全然収まりません。(笑)
仕方無く捨てる予定だった棚復活。
コレでなんとかひと段落です。😩
今後のプラモデル製作も考えると
もう一つケース欲しいですね。
このシリーズを
全部飾りたいんですけどね〜。😆
で、ポスターが片方飾れなくなったので
どちらかを振り落としなんですが。
結果、TTE History振り落とします。
東海セリカDAYでビンゴの景品にでも
しようかと思ったんですが
今回は無いみたいですね。😊
なので、お部屋に飾りたい。
と言う方はコメント下さい。
フレームごとお譲りします。
もちろん、ここに載ってる車のオーナー様で
手渡し限定なので東海セリカDAYに
参加される方限定でお願いします。🤗
最後まで
ご覧いただきありがとうございました。😊
Posted at 2022/10/07 22:15:33 | |
トラックバック(0) |
雑ネタ
2022年06月03日

お立ち寄りありがとうございます😊
明日土曜日は当番でお仕事です。
先々週の日曜日の代休も取れて無いので
今日は代休にしました。
カミさんからの宿題をしました。
天井扇の取り付けです。
まずは電源枝取りする照明器具の撤去。
私の長年の喫煙で天井は真っ茶色です。🤣
まずは配線。
器具裏の見えなくなるとこに手が突っ込める
穴を惜し気もなく開けます。(笑)
開けたら取り付け個所から突っ込んだ配線を
手探りで見つけて引っ張り出して結線。
後は取り付けて電源ON。
SW無しの直電源なので点きっぱなし。(笑)
メインの照明も戻して出来上がり。
リモコンの電池は単5と思わせておいて
12Vの23Aです。
アリエクでポチった中華製ですからね〜。
コレで操作可能。
風速は3段階。強だと結構な風です。👍
照明は調光までは付いてないんですが
白色と、
昼光色、
電球色の切り替えが出来ます。
センターのイルミ色まで変わるのが
芸が細かい。(笑)
コレで送料込 9800円なら全然OK。
ただお客さんにお金取って
取り付けちゃダメですよ。
あくまでもプライベートで取り付けましょう。
大抵この手はJIS規格外だし
PSE認定も取れて無いので悪しからず。(爆)
宿題が終わったらエスコートの
テールコンビのバルブ交換。
S25のガラス球タイプのやつが
ルックス気に入ってポチってみたんですが
全然明るく無くて使い物になりませんでした。
ま〜1個100円ですからね〜。🤣
200円の3SMD連打の方が
やっぱ明るいですね。(笑)
昼からは久しぶりに賑やかなお店行って
日当2.4諭吉稼いで来ました。
最近リゼロはどこのお店も
完全に低設定化してしまい
中間設定以上率の高い
アネモネで稼いでます。
完全ゲーム数解除じゃ無いので
その日の自分の人間設定に
左右されますけど。😁 面白いです。
曲が良いので飽きが来ないですね。
(画像はネットから拝借)
とまあ普通の一日でありました。
日曜日はジャンさんオススメの豊稔池でも
行ってみようかな♪
ダムカード貰えるんかな〜?
最後まで
ご覧いただきありがとうございました😊
Posted at 2022/06/03 22:23:23 | |
トラックバック(0) |
雑ネタ
2022年04月29日

お立ち寄りありがとうございます😊
今日は雨予報だったので、
早々と昨日よりGW入りました。
おもちゃの整理は全然進んでおりませんが、
猶予が無くなったので取り敢えず全部移動が
主になりました。😆
今回から車パーツに手を出して行きます。
エスコートの純正シートやオーディオ関係、
小物パーツを積み込み。
ボロボロのダンボールの中から
めっちゃ懐かしいのが出て来ました。(笑)
新車購入時1日しか使ってないST185RCの
純正ドアミラーと、当時は個人輸入なんて
まだまだマイナーだった頃ですが、
USのトヨタデーラーに問い合わせして、
無理矢理送ってもらったUSドアミラー。
確か当時送料も含めて10マソぐらい
かかった覚えが。(笑)
今だとebayとかで安く手に入るのかな?😆
とりあえずギュウギュウに積んで、
第7便終了。
帰りに立ち寄った自販機。
左で買うと130円。
右で買うと110円。
訳が分からん。(爆)
明日は第8便。
まだエレキとかマフラーとか
キャンプ道具とかボートとか😩
最低でもあと3便必要そうですね。
はよ終わらして車触りたいです。😁
最後まで、
ご覧いただきありがとうございました😊
Posted at 2022/04/29 22:43:23 | |
トラックバック(0) |
雑ネタ
2022年04月03日

お立ち寄りありがとうございます😊
週末なので定期アップと
行きたいとこですが、
最近全然車触って無いんですよ。🙇♂️
今日は2週間ぶりに、
エスコート運転しました。(笑)
で、何やってたかというと、
いつものアレですわ。
引越し便6便発車しようにも、
現時点で持ち帰ったおもちゃ達が、
全く整理整頓出来てないので、
チマチマやってます。
ガシャポン達をセットにして、
衣装ケースに詰めて行っておりますが、
既に7箱ギュウギュウ。
まだ全然足りません。😭
少しでもデッドスペースを無くす為、
空いてる壁にも、
キーチェーン用のネット取り付け。
大型ソフビフィギュアは、
天井にメッセンジャーワイヤーと
チェーン張って吊るす事にしました。
なんかドンキみたいになって来た。(笑)
自分ではかなり頑張った気に
なっておりますが全然減ってない。🤣
いつになったら終わるんだ。
衣装ケースだって数買えば、
結構なお値段ですからね〜。
懐も寂しくなって来たぞ。(笑)
でも来週も続きます。😩
最後まで、
ご覧いただきありがとうございました😊
Posted at 2022/04/03 20:46:54 | |
トラックバック(0) |
雑ネタ
2022年03月27日

お立ち寄りありがとうございます😊
もう常套手段となった雑ネタです。😆
一応GC8のエアフロ交換したり、
コソコソやってはおりますが、
アップするほどの整備では無いので
写真は無し。(笑)
では第5便です。😊
ホントは軽ダンプに乗り換えて。
のつもりだったんですけど、
乗り換えめんどくさくて308号で出撃。
積めるだけ、
ギュウギュウに、
積みます。
運転席からだと、
右ドアミラーしか見えません。(大爆)
帰宅後、下ろして袋単位が重すぎるので、
吊り上げられる重さに詰め直し。
今日は監督もカミさんも剣道の集会で
居ないのでお袋さん出撃。
いつもありがとうございます。🙇♂️
もう既におもちゃ部屋には、
とても収まる量では無くなって来たので、
隣の空き部屋に一時保管。
少しずつ整理しながら収納も始めました。
ガシャポンEXは専用棚設定。
プライズ景品は吊り物、フィギュア、
ブリスター系、ソフビ、カプセル系で、
分けて行きます。
ガシャポンはセットになってる奴は、
小袋に入れてまとめて行きます。
脚に型ついちゃった真ゲッター2とか、
羽根が反り上がった真ゲッター1とか、
片方の羽根が無いペギラとか、
生で出てくるんですけど、どうしよう。(笑)
少しづつチマチマやってますが、
形にはなって来た。かな?😊
本日はココまで。
今後は吊り物用のネットを壁に増設。
スチール棚はあと2つほど欲しいですね。
プライズ・ガシャポンで後1便。
キャンプ道具で1便。車パーツで1便。
ボートとエレキで1便。
あと4便で引越しは完了しそうです。
いや〜、ホンマ飽きて来た。🤣
最後まで、
ご覧いただきありがとうございました😊
Posted at 2022/03/27 23:18:09 | |
トラックバック(0) |
雑ネタ