• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

とっさん165のブログ一覧

2022年12月03日 イイね!

完成。

完成。お立ち寄りありがとうございます。😊

もう最近、車関係無しが
常套手段になっております。🤣
明日はフロムセブン行くつもりでしたが、
結局、家事&仕事となりました。

代わりにと言ってはなんですが
あんだけブログ上げて置いて
完成写真載せないのはどうかと思うので
一応アップです。😆



素組み無改造でも十分カッコいいっすね。



ウエポンのスケール感も違和感無いです。



14年前の自分に挑戦!
で、細かいとこも極力同レベルで
頑張ってみました。



後の祭りですが、ジロンとチル、
パイロットも乗せたかったですね。



背面こんな感じ。



脚部も一応こまめに塗装してみました。



14年前の自分に挑戦的な感じでしたが
楽しかったですね。😌

次は何作りましょうかね。

最後まで
ご覧いただきありがとうございました。😊
Posted at 2022/12/03 20:35:13 | コメント(4) | トラックバック(0) | プラモデル
2022年11月28日 イイね!

うぉーかーぎゃりあ

うぉーかーぎゃりあお立ち寄りありがとうございます。😊

今回も車一切関係無しの引きこもり。です。
すいません。

まずは既にギュウギュウになって来た
手作りグンゼカラー棚。



ダ○ソーで買って来た材料で新調。
材料代。1320円。



塗料並べて完成。
かなり収納力アップ。👍 goodです。



塗装前準備は14年前に塗った塗料の再現。
基本的にオリジナルのブレンド色で塗るので
調色が大変です。
試し吹きしながらなんとか作れました。



次は塗装準備。
この爪楊枝技が一番お金掛からなくて
楽ですよ。使い捨て出来るので
塗装後の清掃等も不要。👍



一先ず第一陣が塗れたので色チェック。



ちょっとガンメタが明るい感じ。😩
更に調色して塗り直し。



調色加減見てOKそうなので
本塗り開始です。
何気にパーツ多くて下準備が大変。😆



壁ぶち抜いて専用換気扇付けたいですね。
今後の課題だな。😊



とりあえず全パーツ塗装終了。



後はディテールアップ塗装と墨入れしながら
組み立てるだけ。



胴と脚まで組んで
今週末の製作はココまでです。



ディテールアップ塗装は、



度数 4.0の老眼鏡でなんとか
14年前の自分に迫る事が出来たかな?と。

やはり老眼は更に進行しており、
1.5や2.0では全く見えなくなってました。
今後も進行するんですかね〜。
寂しいね〜。😭

完成までプラモネタ続きます。かしこ。

ここからは出没予告。😁
来週日曜日は久しぶりの京都遠征です〜。
エスコートでフロムセブン行きます〜。
参加予定の皆様、
会場でお会いしたら宜しくで〜す。
いや〜、とっても楽しみ。

最後まで
ご覧いただきありがとうございました。😊
Posted at 2022/11/28 07:24:47 | コメント(0) | トラックバック(0) | プラモデル
2022年11月23日 イイね!

雨ですね〜。😩

雨ですね〜。😩お立ち寄りありがとうございます。😊

週の中休みって嬉しいですね。😊
ただザザ降りですけど。😭

とりあえず、
いつもの車屋さんにセリカ出しました。
整備前の腹下、駆動系点検で
もろもろ交換要部品が出て来たので積み込み。



フロントの運転席側CVジョイント。



リアのスタビリンク。

ウォーポンとタイベルも頼もうかと
思いましたがそこまで頼んでしまっては
趣味の車じゃ無くなってしまうので、
エンジンはやっぱり自分で。😊



ただ、腹下潜っての重量物系整備は
もうお願いしました。
リアサブフレームウレタンマウントと
リアウレタンデフマウントの交換です。
純粋なガソリンエンジン車も
いつまで乗れるか分からない。
そもそも円安や国際情勢でおいそれと
ハイオクなんて入れられない懐状況に
なる事だって考えられるわけです。

そのうちそのうちでは無く、
やれる事はさっさとやってもらって
純粋に車を楽しむ方向に転換する
時期が来たと私的には思っています。🤣



もちろん、
簡単に出来る事は自分でやります。😌
ザザ降りなのでサクっとテント広げて、



実は納車時から跳ね上げパワーの落ちてた
リアゲートダンパー取り替え。



チャチャっと、



交換完了。
今日は一日中こんな天気みたいですね。😩



で、お部屋に戻って
次の製作プラモデルのチェックを。



前回ブログでどっちにしようか?
とか言ってましたが、



発売された2008年に作りかけで放置してた
R3のウォーカーギャリアを完成させます。



14年前に6000円って
結構なお値段ですよね。😳



何故完成させたいかと言うとですね〜。
GSCのザブングルを予約しちゃったから‼️
並べたいんですね〜。(笑)



箱の中には後期型レイズナーの組説も。
たぶんコレも作りかけ。😩



ただ自分で言うのもなんですが、



14年前と言えばまだ39歳。
老眼なんて全く縁の無かった頃なので
塗り分けや面相筆技術が尋常じゃない。(爆)



リベットとか全部ピン塗りしてるんですけど!



ピン塗り(^O^)凄いわ!
果たして39歳のYBT290に
53歳のYBT380は対抗出来るのか!🤣

またプラモネタです。すいません。🙇‍♂️

最後まで
ご覧いただきありがとうございました。😊
Posted at 2022/11/23 10:16:00 | コメント(5) | トラックバック(0) | プラモデル
2022年11月20日 イイね!

サーバイン一応完成。

サーバイン一応完成。お立ち寄りありがとうございます。😊

今日はチョロっと一人で
お買い物ドライブ行ってきました。
いつものホムセンのホビーコーナーですが
だいぶガンプラが帰って来ましたね。😌

プラモデルは金型が存在する限り
再生産・再販される運命です。
アホな買い占めやプレミア価格で
買うのはやめましょう。
ホントに楽しみにしてる人に回りませんし、
今すぐ作らなくても死にません。(笑)



ま〜、ごたくはコレぐらいにして。
一応、完成しました。



目はもちろん、生物タイプにしました。



全体グロス塗装仕上げにしましたが
グリーンパールは良い選択だったみたいですね。



実はもう少し細かい所に
手を加えたいんですが



ヴェルビンと並べます。



オーラバトラー棚が充実して来ました。♪
HG サーバイン 塗装のみの素組み・素立ちで
このカッコよさ。素晴らしいキットでしたね。



次はどちらにしようか思案中。
完全フル改造で行くのか?
また塗装のみの素組み・巣立ちで行くのか?
そう言えば
そろそろMGの再販強化型ZZも届くなぁ〜。
さ〜、どうしよう〜。😊

まだまだ、プラモネタ続きそうです。
すいません。🙇‍♂️

最後まで
ご覧いただきありがとうございました。😊
Posted at 2022/11/20 22:17:49 | コメント(1) | トラックバック(0) | プラモデル
2022年11月13日 イイね!

秋の夜長の・・・😆

秋の夜長の・・・😆お立ち寄りありがとうございます。😊

基本的に夜長の秋ぐらいしか
プラモデル作らなくなっておりますが
チマチマ作業するのは嫌いでは無いので
次のターゲットに手を出します。

今回はヴェルビンと並べたいので
サーバインです。



最新造形だけあって



プロポーションは文句無しですね。
もちろん細かい事言い出したら
キリが無いですけどね。😁



とりあえずライナーから
切り離して行きます。
左右対称部品は裏の隠れる所に
部品番号を書いておきます。



全て切り離すと
あんなにギュウギュウだった箱内は
スッカスカになります。
材料質量で言うとライナー3 : パーツ1な
感じですね。
塗装も整形も無しで巣組みでもカッコイイ。
今のプラモデルはホント凄いですね。
値段も凄いけど。(笑)



今回はパール塗装でグロス仕上げするので
先行でベース色とパールの調色、
クリアとエングレビング用のシルバーも
調色しておきます。



調色が終わったら、
フレームパーツの個別組み立てと
合わせ目消し、パーディングライン消して
塗装準備完了。

明日の夜から塗装に移ります。😊

またしばし車全く関係無しのプラモネタが
続きます。申し訳ありません。🙇‍♂️

最後まで
ご覧いただきありがとうございました。😊
Posted at 2022/11/13 23:54:24 | コメント(0) | トラックバック(0) | プラモデル

プロフィール

「@Σ( ̄Д ̄ )!ちろ丸@ここさん 明日はログイン出来ない状態になってるんでしょうかね〜? あっちもたまには覗いて下さいね。😆」
何シテル?   06/27 11:23
エスコスとGC8を生贄にして 手に入れたエキシージS V6。 元愛車達への感謝と成り上がりな自分に 対する戒めも含めて ハンネが確定しました。(笑) が...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/7 >>

  12345
6789101112
13141516171819
20212223242526
2728293031  

リンク・クリップ

トヨタ(純正) カム角センサー 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/12/17 14:22:12
今回も当時の本音レビュー 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/11/24 22:49:40
Mission Praise リバースポルトRS‐1 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/09/21 09:28:26

愛車一覧

ロータス エキシージ ロータス エキシージ
免許を取った時から決めていた 人生最後はロータスで。 の自分との約束を果たす為の車です。 ...
トヨタ セリカ トヨタ セリカ
25年の時を経て、私の元に帰ってきたST165。 帰ってきたと言っても、昔、乗ってた同一 ...
トヨタ カルディナ ビランビー (トヨタ カルディナ)
プジョー308号(T7)が快適脚車には、 程遠い存在だった為、代替で購入。 いつも通り ...
トヨタ カルディナ ドナーくん (トヨタ カルディナ)
ST165 強化計画のドナー車。 既に、エンジン降ろし中。
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation