• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

とっさん165のブログ一覧

2019年05月21日 イイね!

久しぶりのちょっと本気製作ガンプラ完成♪

久しぶりのちょっと本気製作ガンプラ完成♪お立ち寄りありがとうございます。

今回は完全に車関係無しネタ。
やっと完成したので、記念のアップです。

永らくガンプラというか、プラモデルそのものを、
作って無かったのですが、ジョーシンで衝動買い。
前回の高松への一時帰還時に、さすがにコンプレッサーまでは、
持って来ませんでしたが、スプレーワークで一応塗装を施して、
完成しました~。


ちょっとお高いので、買おうと思ってる方のレビューになれば良いかな~。♪



完成形はこんな感じです。

昔は、モビルスーツはミリタリーだ~!と、フラットベース入れて、
ガンガン艶消しフラット塗装に燃えてましたが、最近はやっぱりグロス塗装で、
綺麗なのが良いな~。と、思う様になりました。
赤部分のベース色は、メタリックレッドと黒鉄色少々にホワイトパールで、
オリジナルカラーを作ってみました。

自分自身が年々みすぼらしくなっていく中、作るプラモデルはピカピカが良い。
という感じなんでしょうね~。自分に聞いてみると、そういう事だそうです。(笑)



パーツ構成が非常に細かくて、パーツごとに、
スミ入れや、ワンポイント塗装の出来る傑作キットでした。



背面もスキ無し。



バックパックのモールドも秀逸で、ワンポイント塗装のポイント満載。♪



側面も良い出来です。



1/144なので、首周りや頭部の作りは、
ま~、それなりだろうと思ってましたが、「とんでも無い!」
モールドや、パイピング造形まで、スキ無し。



スケールの問題で、エッジの甘い所もありますが、素組塗装のみで、
このディテールは凄すぎます。バンダイってホンマ凄いですね。

ちょっとお高いので、買おうかどうか迷ってる方。絶対、買いですね。(笑)



次は、コレ。(爆) ただ、8月にRGのνガンダムでるみたいですね。

最後までご覧いただきありがとうございました。
Posted at 2019/05/21 21:38:52 | コメント(3) | トラックバック(0) | プラモデル | 趣味
2015年01月29日 イイね!

いつもの無駄遣い。スーパーデルタ再販したの?

お立ち寄りありがとうございます。

今日のお仕事は、事務所から出て、お仕事先へ・・・
帰りにそういえば、つや消し黒のタッチアップが、切れかけてたな~。と、
行き付けのホームセンターへ。

で、とりあえず車用品コーナーへ、タッチアップを手に取り、コーナーを出て、ふと見ると、



ゴンドラセールですか?車のプラモデルが山積み!ホームセンターですよね?ここ。
あっ!長谷川のスーパーデルタ。しかも、マルティニですよ。中古っぽくないな~。
再販されたのか~?

おいくらなのでしょう?大きい札が付いてます。税込どれでも
一個\1,000!!!
マ、マジで~!

有無を言わさず、山をあさって、二個見つけました。箱もピカピカ。今日はツイてる?

で、もう一つ。車用の12V掃除機って吸わないんですよね~。
いつも、部屋で使ってるハンディクリーナーで掃除するんですが、サイクロン式の12V用、発見。

これは吸うでしょう。って事で購入。\2,200。



中身。そして、試掃除。良く吸いますよ。アルカンタ貼ったダッシュ上の埃も、きれいさっぱり。
これは、当たりでした。ド○キなんかで売ってる\980とは、全く別物。お勧めです。

お買い物ブログみたいになっちゃいました。すいません。

モノタローで注文した、ボンネットダンパー用カートリッジがまだ届きません。
納期5日と書いてあったんですが、まだのようですね~。
今週末のごにょごにょには、間に合いそうもありませんね~。残念。

日曜日は、待ちに待った渓流釣り解禁日(愛媛県)。
日曜日は、久々の釣りブログアップの予定です。吹雪にならなきゃイイな~。
御興味のある方は、またお立ち寄りいただければと思います。

最後まで、ご覧いただきありがとうございました。
Posted at 2015/01/29 23:59:19 | コメント(9) | トラックバック(0) | プラモデル | クルマ
2014年08月03日 イイね!

遅々として進まないセリカ君・・・

お立ち寄りありがとうございます。

昨日、今日と、雨が降り続いておりますので、チマチマと、プラモデル製作しております。



プラリペアで、まず、グリルの複製。



とりあえず、延長加工して、サラッと、サフ噴き、仮組して、ライト収納の確認。



その後、全体的に、500のサフ吹いて、複製時の巣埋めや、歪みの調整。
で、仮組。いい感じでしょうか?



ボディ全体の、エッジ、溝彫り等の確認。で、気になった点が二点。

まず、一つ目。
リアスポとボディの継ぎ目部分、一体成型の性でしょうが、あまりにも段差がなさすぎる感じです。



継ぎ目部分を、溝掘りして、デザインナイフでチマチマ削っていって、段差を明確化します。



で、二つ目、エッチングのフィラーキャップの合いが、非常に悪いので、
エッチングパーツのみ、後貼りできる様、先に部品を接着して調整。

後、リアバンパーのコーナーがえらい角ばってるんですが、流面形のリアバンパーって、
こんなに角ばってたかな~?要確認、修正ですね~。

後、リアスポにワイパーの鉤込が無いんですよね~。
Gr.A仕様って、無いのかな~。これも、要確認ですね~。

で、老眼鏡かけっぱなしで、肩がこりだしたので、今日はここまで。思った様に、進みません。(笑)



で、午後から、先日、取り換えしたエアコンを、廃品屋に売りに行くので、
ST185Hに乗ってる頃、turbo 4WDのエンブレムに交換して、
余ったエンブレム(RCは有りませんが)を、エアコンに貼ってたのですが、
一緒に引き取られてしまうのは、惜しいので、剥がして・・・



NEW エアコンにも貼ってみました。
最近の室内機はすごいスリムで、エンブレムがすごいデカイ!!

カミさんが、横で白い目で、見ておりますが・・・(笑)

最後までご覧いただきありがとうございました。
Posted at 2014/08/03 11:21:43 | コメント(7) | トラックバック(0) | プラモデル | 日記
2014年07月14日 イイね!

今日のお持ち帰り他

お立ち寄りいただきありがとうございます。

massa_kyonさんから、いただいた、コメントで、エスコスの在庫が気になり始め、
風呂上がりに、車で、30分程かかる、ホビーの部屋(別宅)へ、



若い頃、せっせこ集めた、プラモ・プライズ景品・食玩・ガシャポン部屋。



車棚。エスコスレプソル-3台、エスコスMOBIL1-1台でした。



とりあえず、次回、製作予定で、4台お持ち帰り。



で、帰りに、道沿いのクヌギ林へ、



ノコギリ(クワガタ)さんや、コックさん(コクワガタ)など、多数いらっしゃいましたが、
去年、次男が、ヒラタクワガタに挟まれ、痛恨の一撃だったらしく、ビビッちゃてるので、
今年は、カブトムシを、一匹、子供におみやげ。



最近、ワイルドのカブトムシも、昔に比べると、小さくなった気がしますね。

今年こそは、自分でちゃんと世話して、欲しいものです。(笑)

最後までご覧いただき、ありがとうございました。
Posted at 2014/07/14 01:53:27 | コメント(7) | トラックバック(0) | プラモデル | 日記
2014年07月13日 イイね!

プラモデル製作。続き!

お立ち寄りありがとうございます。

ほんとは、エスコスのデッドニング見直し、振動対策エプトシーラー施工等、
予定しておりましたが、雷を伴う、ザザ降り状態なので、エスコス弄りは、断念!

ちょっと残業続きで、少し、離れてた、セリカ製作再開です。



まず、前回の宿題。リトラの拡幅。



現車合わせ。Goodです。が、固定ライトモデルの為、グリルが切れてます。
ライン4本なので、一応後期型グリル。



グリルの拡幅作業。ほんとは、シリコンとキャストで、複製して、分割・延長てのが、
正なのでしょうが、約5年ぶりに、ひっぱりだしてみると、材料全て、終わってます。(笑)
今回は、ライナーのプレート使用して延長、グレーバーで溝彫りしてみます。



で、溝彫り開始!いけそうかな~?・・・



結果!笑ってやって下さい。(笑)サッパリでございます。
老眼鏡の度が合っていないのか、手が震えているのか、とんでもない仕上がりです。
ホームセンターにプラリペアでも買いに行きます。トホホ・・・
ついでに、老眼鏡も・・・



エッチングパーツと、STUDIO27 デカール到着しました。
合わせて、¥5,000 送料入れると、キットが二つ買える計算に・・・
うーん、どうなんでしょう?



ま、ラリーカーモデル製作復帰と、昔から納得行くまで、作り込んでみたかった、
マシンなので、良しとしましょう。

妖怪ウォッチ2のソフトが、届いたので、次男はそっちに夢中で、
妖怪プレッシャーの無い、今がチャーンス!!(笑)

最後まで、ご覧いただきありがとうございました。

Posted at 2014/07/13 09:33:15 | コメント(3) | トラックバック(0) | プラモデル | 日記

プロフィール

「@Σ( ̄Д ̄ )!ちろ丸@ここさん 明日はログイン出来ない状態になってるんでしょうかね〜? あっちもたまには覗いて下さいね。😆」
何シテル?   06/27 11:23
エスコスとGC8を生贄にして 手に入れたエキシージS V6。 元愛車達への感謝と成り上がりな自分に 対する戒めも含めて ハンネが確定しました。(笑) が...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/7 >>

  12345
6789101112
13141516171819
20212223242526
2728293031  

リンク・クリップ

トヨタ(純正) カム角センサー 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/12/17 14:22:12
今回も当時の本音レビュー 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/11/24 22:49:40
Mission Praise リバースポルトRS‐1 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/09/21 09:28:26

愛車一覧

ロータス エキシージ ロータス エキシージ
免許を取った時から決めていた 人生最後はロータスで。 の自分との約束を果たす為の車です。 ...
トヨタ セリカ トヨタ セリカ
25年の時を経て、私の元に帰ってきたST165。 帰ってきたと言っても、昔、乗ってた同一 ...
トヨタ カルディナ ビランビー (トヨタ カルディナ)
プジョー308号(T7)が快適脚車には、 程遠い存在だった為、代替で購入。 いつも通り ...
トヨタ カルディナ ドナーくん (トヨタ カルディナ)
ST165 強化計画のドナー車。 既に、エンジン降ろし中。
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation