• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

とっさん165のブログ一覧

2014年05月10日 イイね!

HIDグレア乱反射対策



前回のバルブのベースが溶けて遮蔽板傾きの為、手持ちの他社バルブに変更しましたが、
なぜスペアで、プールしてたのか、夜走ってて、思い出しました。

グレア光の乱反射がひどくて、ハロゲンでいう所のHi/Lo同時点灯状態。
前を走ってらっしゃる、ハイラックスクラスの車でも、車内を、明々と照らしております。(汗)

眩しかった皆様、すいませんでした。



エスコスは4灯式で内側がHi仕様なので、H4 Hi/Loスライド切り替え式ですが、
切り替えカプラーを抜いてLo固定。Hi側反射を完全に殺す事にしました。

H4バルブアダプターのHi側用の開口を塞ぎます。



以前、オイルキャッチタンクを改造した時に、余っていたアルミ板を、適寸法でカット。



バルブアダプターのHi側開口が、塞がる様整形します。



左被せ後、右被せ前。



両側とも被せて完了です。



で、装着。点灯チェック。

CIBIEのレンズカットタイプから、マルチリフレクターに、変更してるので、良く解ります。

運転席側。



助手席側。これで、夜間のベタ付けもOK?(笑)

暗くなってから、駐車場のブロックの目地で、光軸合せて、完了です。

次回、購入時はネット等で、いろいろ確認して、バルブ精度優先で、購入しないと。という、
いい例となりました。

中華製低コスト品ご購入予定の方は、参考にしていただければと、思います。
Posted at 2014/05/10 21:44:37 | コメント(4) | トラックバック(0) | エスコート | クルマ

プロフィール

「@Σ( ̄Д ̄ )!ちろ丸@ここさん 明日はログイン出来ない状態になってるんでしょうかね〜? あっちもたまには覗いて下さいね。😆」
何シテル?   06/27 11:23
エスコスとGC8を生贄にして 手に入れたエキシージS V6。 元愛車達への感謝と成り上がりな自分に 対する戒めも含めて ハンネが確定しました。(笑) が...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2014/5 >>

    1 2 3
4 56 789 10
111213 14151617
18192021222324
2526 27 2829 30 31

リンク・クリップ

トヨタ(純正) カム角センサー 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/12/17 14:22:12
今回も当時の本音レビュー 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/11/24 22:49:40
Mission Praise リバースポルトRS‐1 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/09/21 09:28:26

愛車一覧

ロータス エキシージ ロータス エキシージ
免許を取った時から決めていた 人生最後はロータスで。 の自分との約束を果たす為の車です。 ...
トヨタ セリカ トヨタ セリカ
25年の時を経て、私の元に帰ってきたST165。 帰ってきたと言っても、昔、乗ってた同一 ...
トヨタ カルディナ ビランビー (トヨタ カルディナ)
プジョー308号(T7)が快適脚車には、 程遠い存在だった為、代替で購入。 いつも通り ...
トヨタ カルディナ ドナーくん (トヨタ カルディナ)
ST165 強化計画のドナー車。 既に、エンジン降ろし中。
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation