• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

とっさん165のブログ一覧

2014年05月28日 イイね!

本棚整理で出てきたカタログ達!一部ご紹介

本日、帰宅後、先日購入した、CAR MAGAZINEを、本棚に納める際、
もう捨ててもいいんじゃないの?という、本を多数発見したので、本棚整理してみました。

その際、懐かしい物が、いっぱい出て来たので、一部ご紹介です。



昔、ちまちま集めてた車のカタログ達です。
買う気もないのに、カタログ欲しさに、ディーラーの梯子をしていた頃の、アイテムです。

まずは、MR-2 (SW20 ⅠⅡⅢ型)と、RX-7(FC3S前期)



CR-X (EF8) プライスリスト付き



スープラ (MA/GA70前期・後期 ) (JZA80)



レビトレFX (AE86後期/AE92前後期/AE101前後期)



カローラFX (AE101) カレン (ST202) カリーナED (ST162後期) 180SX (S13前期)
RX-7 (FD3S前期) フェアレディZ (Z32前期) スカイライン (R32前期)



セリカ (ST162/165後期) (ST182.185前後期) (ST202.205前期)
コロナクーペ (ST162)



で、ST162後期のカタログには、ST162の限定1000台のSPECIAL BLACKのチラシと、
見積もりまでが・・・。 全然、記憶にないのですが・・・?

さらに、ST165後期のカタログが、なぜか、12冊も・・・。
これも、なぜ、こんなにいっぱいあるのか?全く解りません。(笑)

約300冊程、出てきました。
なかには、ブルーバードや、サイノス、セラ、パルサー、セドリック、果ては、Be-1まで、
懐かしく、いろいろと目を通してみました。

この頃の国産車は、どれも輝いてたな~と、思う訳で、
いつ頃から、国産車ディーラーに足が、向かなくなったのかな~と、思う、今日、この頃です。

胸が熱くなる、フルローン組んででも、今すぐ乗りたい!と、思う程の、魅力的な、
国産車の登場は、もう無いのかな~?
Posted at 2014/05/28 23:18:20 | コメント(5) | トラックバック(0) | 雑ネタ | クルマ

プロフィール

「@Σ( ̄Д ̄ )!ちろ丸@ここさん 明日はログイン出来ない状態になってるんでしょうかね〜? あっちもたまには覗いて下さいね。😆」
何シテル?   06/27 11:23
エスコスとGC8を生贄にして 手に入れたエキシージS V6。 元愛車達への感謝と成り上がりな自分に 対する戒めも含めて ハンネが確定しました。(笑) が...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2014/5 >>

    1 2 3
4 56 789 10
111213 14151617
18192021222324
2526 27 2829 30 31

リンク・クリップ

トヨタ(純正) カム角センサー 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/12/17 14:22:12
今回も当時の本音レビュー 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/11/24 22:49:40
Mission Praise リバースポルトRS‐1 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/09/21 09:28:26

愛車一覧

ロータス エキシージ ロータス エキシージ
免許を取った時から決めていた 人生最後はロータスで。 の自分との約束を果たす為の車です。 ...
トヨタ セリカ トヨタ セリカ
25年の時を経て、私の元に帰ってきたST165。 帰ってきたと言っても、昔、乗ってた同一 ...
トヨタ カルディナ ビランビー (トヨタ カルディナ)
プジョー308号(T7)が快適脚車には、 程遠い存在だった為、代替で購入。 いつも通り ...
トヨタ カルディナ ドナーくん (トヨタ カルディナ)
ST165 強化計画のドナー車。 既に、エンジン降ろし中。
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation