• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

とっさん165のブログ一覧

2014年07月25日 イイね!

またまた、扇風機ネタ・・・

お立ち寄りありがとうございます。

先日、取り付けた首振りサーキュレーターが、段差飛び越えや、未舗装路走行の際、
リアハッチガラスにガンガン当たってうるさいので、少々補修を、行ってみました。



リアハッチボードに段差が有って、これ以上前に、寄らないので、
クリアランス確保が難しい状態です。



じゃ、サーキュレーター側をカットしましょう。って、事でカットです。



マジックテープでは、ボードの上で飛び跳ねるので、ベース裏に取り付けボルト増設。



暗く、なって来たので、作業灯点灯!前回のコンバーター設置により、
家のコンセントから、ドラムを引っ張らなくて良くなりました。うれしい誤算。



パネル裏に、ゴムワッシャーかまして、ナット締めて、完成です。
車弄りというか、家電改造ネタになってますが・・・・(笑)



前寄り具合。

で、試走。全く当たりません。完璧ですかね~。

この後、写真は有りませんが、納車時より、イモビカットの為、助手席側が、
手動ロックとなってましたが、やろうやろうと思いながらできてなかった、
5年越しの、回路究明。

アクチュエーターに6ピンコネクターが付いてますが、
青二本がイモビ回路用、赤+、茶・常時-、白・施錠-、黄・解錠-という事が判明しました。

運転席・助手席のカプラー退けて、全てギボシにして、運転席側の青切り離し、
茶・常時-切り離し、他接続、助手席側、青のみ切り離し。

これで、運転席の施錠・解錠に合せて、助手席側も連動する様になりました。
今回で、回路確認できたので、今度は、キーレスに挑戦予定です。

こうして、ごにょごにょは、永遠と続いて行くのです。(笑)

最後までご覧いただきありがとうございました。
Posted at 2014/07/25 20:56:05 | コメント(4) | トラックバック(0) | エスコート | クルマ

プロフィール

「超久しぶりのエキシ通勤。

朝から爆音もたまには良い。😆」
何シテル?   08/01 09:20
エスコスとGC8を生贄にして 手に入れたエキシージS V6。 元愛車達への感謝と成り上がりな自分に 対する戒めも含めて ハンネが確定しました。(笑) が...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2014/7 >>

  1234 5
6 7 8 9101112
13 141516 1718 19
20 21222324 2526
2728293031  

リンク・クリップ

トヨタ(純正) カム角センサー 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/12/17 14:22:12
今回も当時の本音レビュー 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/11/24 22:49:40
Mission Praise リバースポルトRS‐1 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/09/21 09:28:26

愛車一覧

ロータス エキシージ ロータス エキシージ
免許を取った時から決めていた 人生最後はロータスで。 の自分との約束を果たす為の車です。 ...
トヨタ セリカ トヨタ セリカ
25年の時を経て、私の元に帰ってきたST165。 帰ってきたと言っても、昔、乗ってた同一 ...
トヨタ カルディナ ビランビー (トヨタ カルディナ)
プジョー308号(T7)が快適脚車には、 程遠い存在だった為、代替で購入。 いつも通り ...
トヨタ カルディナ ドナーくん (トヨタ カルディナ)
ST165 強化計画のドナー車。 既に、エンジン降ろし中。
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation