• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

とっさん165のブログ一覧

2014年07月27日 イイね!

助手席側 サイドステップ 隙間修正

お立ち寄りありがとうございます。

今日は、これも納車時から、うーん?と、思いながら、ほったらかしだった、
サイドステップの隙間修正をしてみました。



修正前。垂れて来て、空き空き。



で、とりあえずサイドステップ取り外し。
予定どーり!と言いますか、ヤッパリといいますか、8個あるクリップの内、
6個がクラッシュ!!!・・・

高強度瞬着で、補修。サイドステップ取り付け部に、直接接着で対応。



で、サイドステップ内から、大量の砂と石が、本来前側ステップを差し込む部分が、
砂と石で埋まってて、クリップのみで、ぶら下がってる感じになってました。

精密-ドライバーでチマチマ清掃。



後部側サイドステップの、取り付けボルトのワッシャーが小さくて、ほどんど掛かって無かったので、三分のステンワッシャー追加。締め付け。



いざ、フロント側取り付けへ・・・。ヒャー!!来ましたゲリラ豪雨。
車内へ一時退避です。



前側のリベットが外れ無くて、強制的に撤去したので、アルミリベットで打ち直して、固定。



こんな感じで、うまく、まとまりました。(笑)



で、完成。クリップの位置も少しずらして、ピタッとを、目指しましたが、結論からいうと、
経年劣化で歪んでます。(苦笑)

ま、及第点でしょうか?この後、壊れたルームエアコン撤去を予定してましたが、
雨が、止みそうに無いので、午前中作業は、これで終わり。
午後の天気次第ですね~。



で、事務所に降りると、注文してたプラモデルが届いてたので、ご紹介。

BELKITS FORD FIESTA S2000 MONTE ひるぼねん です。



やはり今、エコカー・ミニバン時代、大手プラモメーカーも、新作ラリーカーがグッと、減ってますね。

海外メーカー製や、レジンモデルに頼るしか無い状況は、淋しいかぎりです。(苦笑)

最後まで、ご覧いただきありがとうございました。
Posted at 2014/07/27 11:36:30 | コメント(7) | トラックバック(0) | エスコート | クルマ

プロフィール

「超久しぶりのエキシ通勤。

朝から爆音もたまには良い。😆」
何シテル?   08/01 09:20
エスコスとGC8を生贄にして 手に入れたエキシージS V6。 元愛車達への感謝と成り上がりな自分に 対する戒めも含めて ハンネが確定しました。(笑) が...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2014/7 >>

  1234 5
6 7 8 9101112
13 141516 1718 19
20 21222324 2526
2728293031  

リンク・クリップ

トヨタ(純正) カム角センサー 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/12/17 14:22:12
今回も当時の本音レビュー 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/11/24 22:49:40
Mission Praise リバースポルトRS‐1 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/09/21 09:28:26

愛車一覧

ロータス エキシージ ロータス エキシージ
免許を取った時から決めていた 人生最後はロータスで。 の自分との約束を果たす為の車です。 ...
トヨタ セリカ トヨタ セリカ
25年の時を経て、私の元に帰ってきたST165。 帰ってきたと言っても、昔、乗ってた同一 ...
トヨタ カルディナ ビランビー (トヨタ カルディナ)
プジョー308号(T7)が快適脚車には、 程遠い存在だった為、代替で購入。 いつも通り ...
トヨタ カルディナ ドナーくん (トヨタ カルディナ)
ST165 強化計画のドナー車。 既に、エンジン降ろし中。
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation