• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

とっさん165のブログ一覧

2014年09月02日 イイね!

続・夜のごにょごにょ

お立ち寄りありがとうございます。

帰宅後、先日の続きを・・・



せっかくバラすので、フットライトの移設だけでは、物足りません!
キーホール照明も、ついでに・・・

裏側の干渉を確認して、養生テープでマーキング。



穴あけ。



エーモンさんの、LEDクリップで装着。



テレスコが付いてるので、配線の挟まれ等の予防で、収縮チューブ入れて、瞬着で固定。



コラムカバー外したので、ついでに、テレスコスライド部のグリスアップを併て・・・。



で、本題のフットライト移設。
ここに付けろ!と言わんばかり、穴が開いてます。
そのままでは、付かないので、アルミ板を同寸に切ってプレート作成。



両面テープで貼り付けて完成。ちょっと、歪んでるのがミソ!



コラムカバー取り付けて、キーホール照明、試点灯。
いい感じです。またまた、自己満足の世界・・・



ニーカバー付けて、配線つないで、フットライト移設完了。
光の広がりも申し分無し。完璧かな? 写真はピンボケてますが・・・(笑)



最後にキーホール照明をフラッシュ焚かずに、撮影。
純正風に決まったかな。これぞ、自己満足ワールド!

こういった電飾チューンは、即、効果が分かるので楽しいですね~。
時間が経つのを忘れます。(笑)
やっぱり、根が電気屋なんでしょうね~。

最後まで、ご覧いただき、ありがとうございました。
Posted at 2014/09/02 22:35:08 | コメント(5) | トラックバック(0) | エスコート | クルマ
2014年09月02日 イイね!

深夜のごにょごにょ

お立ち寄りありがとうございます。

なぜか、眠れません。
じゃ、プチ補修を・・・



LEDのテープライトを貼って、フットライトにしてましたが、最近いやに、暗い。
覗いてチェックすると、半分以上切れてます。(苦)



仕事帰りに、いつものブツを買って来たので交換します。
えーもん君の三連LED。



配線引き直して・・・



付属の両面テープで貼り付けて、完成。



助手席側。光も広がって完璧!



運転席側。配線が見えるのを嫌って、ニーカバーの裏へ仕込みましたが、
カバーが遮蔽して、光の広がりがイマイチ・・・

もう、1時廻ってるので、明日、貼り付け位置の変更を、予定して今日の作業は終了。

明日も帰宅後、チョット弄ります。(笑)

最後までご覧いただきありがとうございました。
Posted at 2014/09/02 02:08:49 | コメント(4) | トラックバック(0) | エスコート | クルマ

プロフィール

「超久しぶりのエキシ通勤。

朝から爆音もたまには良い。😆」
何シテル?   08/01 09:20
エスコスとGC8を生贄にして 手に入れたエキシージS V6。 元愛車達への感謝と成り上がりな自分に 対する戒めも含めて ハンネが確定しました。(笑) が...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2014/9 >>

 1 23456
789 101112 13
141516 171819 20
21 22 23242526 27
282930    

リンク・クリップ

トヨタ(純正) カム角センサー 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/12/17 14:22:12
今回も当時の本音レビュー 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/11/24 22:49:40
Mission Praise リバースポルトRS‐1 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/09/21 09:28:26

愛車一覧

ロータス エキシージ ロータス エキシージ
免許を取った時から決めていた 人生最後はロータスで。 の自分との約束を果たす為の車です。 ...
トヨタ セリカ トヨタ セリカ
25年の時を経て、私の元に帰ってきたST165。 帰ってきたと言っても、昔、乗ってた同一 ...
トヨタ カルディナ ビランビー (トヨタ カルディナ)
プジョー308号(T7)が快適脚車には、 程遠い存在だった為、代替で購入。 いつも通り ...
トヨタ カルディナ ドナーくん (トヨタ カルディナ)
ST165 強化計画のドナー車。 既に、エンジン降ろし中。
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation