• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

とっさん165のブログ一覧

2014年12月30日 イイね!

はずしちゃったら、アレでしょ!

お立ち寄りありがとうございます。

昨日から続いている、ヒーターコア交換作業ですが、ダッシュ全バラシを伴います。
部品をばらす、はずす、交換する、しかも内装パーツを・・・

となると、アレでしょ!って、事で、昨晩から、格闘。結局、丸一日かかっちゃった。
アルカン太、今回は、非常に難しかったですね~。

では、作品、ご紹介。(笑)



生活感丸出しで、恐縮ですが、
ダッシュボード全貼り、ワンシート貼りしたかったのですが、それは、無理という物。
結局、5分割貼りとなりました。
極力、目立たない所に継ぎ目を、持って行って、内装用のクロスを貼る要領で継ぎ目消し。

結構な、大作となりましたとさ。(笑)



で、他のパーツ。コンソールと、コラムカバー。
こちらはちょちょいと、ダッシュにくらべると、おもちゃみたいなもんです。(嘘です)



で、やっと、本題側へ、ヒーターBOXのオーバーホール。
ファンとのジョイント部のサクサクホロホロのスポンジを撤去。



吹き出しポジション変更パネルのスポンジも撤去。



密閉用なので、全面貼る必要は無いので、縁回りのみ、エプトシーラーを帯貼り。



お次は、冷温パネル。とりあえず、サクサクホロホロのスポンジを撤去。



エプトシーラーの一枚物も考えましたが、手持ちが無いのと、ネットで買ってると、間に合いません。
カーショップの音楽計画の一枚物も考えましたが、高いので・・・
今回は普通のポリエチレンスポンジで・・・

で、BOXオーバーホル終了。

NEWコアを挿入。ビス止めして終了~♪



あれ?あれれ~。



ビス穴合いませんけど・・(汗)



慌てて漏れ漏れくん出して来て、確認。合ってますよ。そりゃ、そうですよ。
また、やられちゃったね。いんぐらんどOEMクオリティー!

コアサイズも純正品番で確認して、Fits RS cosworthも確認して、買ったのに、コレ!

コアサイズは全く同じ。じゃ、これ、一体何用なのよ!!!



ま、ええわい。新たに、自前でビスもんで、固定。
サイドタンクのフランジがしかも、小さくて隙間空いちゃってるので・・・



コーキングで密閉。



ヒーターBOXオーバーホール。完全終了。明日、車両へ組み込みます。

明日はちょっと、早起きして作業開始予定です。除夜の鐘までには、仕上げるぞ~!

最後までご覧いただきありがとうございました。
Posted at 2014/12/30 21:21:47 | コメント(6) | トラックバック(0) | エスコート | クルマ

プロフィール

「@Σ( ̄Д ̄ )!ちろ丸@ここさん 明日はログイン出来ない状態になってるんでしょうかね〜? あっちもたまには覗いて下さいね。😆」
何シテル?   06/27 11:23
エスコスとGC8を生贄にして 手に入れたエキシージS V6。 元愛車達への感謝と成り上がりな自分に 対する戒めも含めて ハンネが確定しました。(笑) が...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2014/12 >>

 12 345 6
7891011 1213
14 15 16 171819 20
2122 23 24 252627
28 29 30 31   

リンク・クリップ

トヨタ(純正) カム角センサー 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/12/17 14:22:12
今回も当時の本音レビュー 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/11/24 22:49:40
Mission Praise リバースポルトRS‐1 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/09/21 09:28:26

愛車一覧

ロータス エキシージ ロータス エキシージ
免許を取った時から決めていた 人生最後はロータスで。 の自分との約束を果たす為の車です。 ...
トヨタ セリカ トヨタ セリカ
25年の時を経て、私の元に帰ってきたST165。 帰ってきたと言っても、昔、乗ってた同一 ...
トヨタ カルディナ ビランビー (トヨタ カルディナ)
プジョー308号(T7)が快適脚車には、 程遠い存在だった為、代替で購入。 いつも通り ...
トヨタ カルディナ ドナーくん (トヨタ カルディナ)
ST165 強化計画のドナー車。 既に、エンジン降ろし中。
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation