• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

とっさん165のブログ一覧

2015年01月18日 イイね!

本日快晴!でも、弄れません・・・トホホ。

お立ち寄りありがとうございます。

本日は、昨晩とうって変わって、すばらしい青空!
本来であれば、いてもたってもいられず、早朝から、ごにょごにょ開始~!
て、所でしょうが、実は昨日、仕事中にやってしまいました。ギックリ・・・

全く腰が曲がりません。て、いうか、曲げたくありません。すっごい激痛。(笑)
しかも、寝違えちゃったみたいで、首も回りません。最悪です。

それでも、中腰状態にならなきゃ、いけるんじゃないの?と、悪あがき。
ボンネットダンパーやりましょう!と、駐車場へ・・・



で、仮合わせ。ウ~ン・・・どうなんでしょう?



ダンパーが長すぎて、リザーブタンクにもろ当り。
ボンネット裏の有効スペースにも、難有りで、これは無理でしょう。(汗)



こんな感じになっちゃいます。絶対、ボンネット閉まりません。



運転席側イメージ。こちらは、なんとかなりそうですが・・・

パネルの加工、ゴムモールのカット等が、やはり必要。あまり切り刻みたくないのと、
左右でレイアウトが違う。ってのも、いかがな物かと・・・

という訳で、無駄遣い確定!です。



もう少し、短いダンパーを使用して、コンパクトに収まる様、少ない脳を回転させて、考えます。
で、出た結論はこれ。







こんなイメージなら、なんとかなりそう。

早速、見た感じ短そうな、アクア用のボンネットダンパーを注文しました。
これも無駄遣いの可能性有りなので、すごい安いやつです。
レビューを書いて送料無料!一体、どんなレビューを書けばいいのだろうか?(笑)



あるショップさんのイメージ写真を拝借。
車はアクアですが、イメージ的には、こんな感じになる予定。

じゃ、今日はごにょごにょ無しで、家族でスシでも食べに行きますか!
とりあえずリアハッチ開けて、工具仕舞ってと・・・

およよ!これは・・・





長さもほぼ同じ、ボールジョイント部のサイズも同じ、
仮で片方替えてみましたが、パワーもOK!

完全に無駄遣い!と諦めていたダンパー。戦力復帰です。
スペアダンパーとなりましたとさ。

来週末までには、治るかな~?この腰。
若い頃、腰やっちゃてるので、寒くなると、時たま、ギックリ!!って、なっちゃうんですよね~。

ヒーターホース交換は、腰が落ち着いたら、退社後ごにょごにょの予感ですね~。

最後までご覧いただきありがとうございました。
Posted at 2015/01/18 17:10:36 | コメント(10) | トラックバック(0) | エスコート | クルマ

プロフィール

「@Σ( ̄Д ̄ )!ちろ丸@ここさん 明日はログイン出来ない状態になってるんでしょうかね〜? あっちもたまには覗いて下さいね。😆」
何シテル?   06/27 11:23
エスコスとGC8を生贄にして 手に入れたエキシージS V6。 元愛車達への感謝と成り上がりな自分に 対する戒めも含めて ハンネが確定しました。(笑) が...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2015/1 >>

    1 2 3
456 789 10
1112131415 1617
181920 212223 24
25262728 2930 31

リンク・クリップ

トヨタ(純正) カム角センサー 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/12/17 14:22:12
今回も当時の本音レビュー 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/11/24 22:49:40
Mission Praise リバースポルトRS‐1 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/09/21 09:28:26

愛車一覧

ロータス エキシージ ロータス エキシージ
免許を取った時から決めていた 人生最後はロータスで。 の自分との約束を果たす為の車です。 ...
トヨタ セリカ トヨタ セリカ
25年の時を経て、私の元に帰ってきたST165。 帰ってきたと言っても、昔、乗ってた同一 ...
トヨタ カルディナ ビランビー (トヨタ カルディナ)
プジョー308号(T7)が快適脚車には、 程遠い存在だった為、代替で購入。 いつも通り ...
トヨタ カルディナ ドナーくん (トヨタ カルディナ)
ST165 強化計画のドナー車。 既に、エンジン降ろし中。
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation