• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

とっさん165のブログ一覧

2015年09月12日 イイね!

いい天気ですね~。ちょ、ちょっとやりますか?


お立ち寄りありがとうございます。

今日は、今週の連続雨模様が、和らぎ、涼しくも雨の降りそうにないいいお天気。
これと言って課題が有る訳では無いのですが、なんかしたくてウズウズ。

再発した踊る燃料計(タンク内のセンサー)の修善と、ずっとほったらかしだった。
リアのサポスプ投入でいかがでしょう?
それなら、久しぶりの潜りごにょですが、なんとかなりそうですな!

私の中のもう一人の私が、おっしゃっておるので、早速開始。



まずは、ジャッキアップ。

タンク降ろしから、先にと思ったんですが、リン木をパパゴンRに積載したまま。
お父上はパチンコですな。車が無いので・・・

では、足から・・・



いずれ道林を履いた時の為用に、ebayで買ってあった、F用のビル様。
結局、ずっとピレリの龍を履いてるので、出番なしのストラット。
おあつらえ向きのサポスプが付いてるので、拝借いたします。



早速、リアのストラットを外しに掛かりますが、なんかオレンジ色の粉が、
いっぱい降って来るんですけど、何かな?



オロロ~ン。ちょっとピンボケですが、アッパーのポリブッシュが見事に粉々。

突き上げ予防で、マウントホールにシリコンコーキング打ち込んでたんですが、
通常のコーキングなので酢酸系、どうやら、科学反応で侵されたみたいですね。
これは、初めての経験。勉強になりました。変成なら大丈夫なのかな~?

ま、しゃ~ないね。流石にポリブッシュの予備は持ってないので、純正のゴムブッシュで~、
た、大変だ~。探しても探しても、納車時に入ってたモンローさんが、ナッシング。
え~、イヤ~。こりゃ困ったな~。



無いのなら、作ってしまえホトトギス。早速、買ってきたゴムシート。



カラーにクルクル巻いて軽~く圧入。いつもの力技ですな。



そのままでは、カラーだけで、支える形になっちゃうので、
テキトーに一段厚めのシートでワッシャー作って~。



都合、左右併せて6枚作って、お気に入りのウルトラSUソフトで、重ね貼り。
これまた、テキトーにハサミで切って整形して完成よ~。



バネレートいくつだったかな~?確か14kだったと、思うんですけどね~。
大事な事、忘れてます。
なんせ、整備資料、ぶち込んでたHDが、飛んじゃったからね~。
線径から行くと、1.5倍ぐらいだな。アバウト。
ま、リアには入れられないのでね~。ドリフターズになってしまいます。(笑)



とりあえず、サポスプ移植。ほんとは、スペーサーが必要なんですが、
コイルオーバーなので、OKでしょう。外れる事はありません。ビル様も同じ仕様なので・・・



組みつけて、右側終了。



せっかくホイル外したので、ローター周りのさび止めも、マスキング無しで超テキトー。



きらびやかな、残骸のみなさん。(笑)



次は、左~。こちらも、お見事。パチパチ~。







左も同様に手作りブッシング~。完成。



サポスプ移植して、完成。



もともとセミトレですからね~。無理やり車高調なので、所々当たるんですよね~。
バネが擦れた形跡のある所を、板金。



みんともデンさんのブログで、愛用者となった、アンダーコート。



テキトーにブシュっと噴いて、完了。



こちらもローター周りのさび止め噴いて、組み込んで終了。
タンク降ろすパワーは残ってません。久しぶりのごにょで、疲れちゃいました~。(笑)



そういえば、替えてもらったクラッチワイヤーチェックしてないな~。
キャー、真っ赤に燃える側面が、ビニルチューブのみ?こりゃ、ヤバイです。



バンテージ巻いて、アルミガラステープ巻き巻き~。



Fパイプ際も、バンテージ巻いて終了。いや~、危ない危ない。
まかせっきりでは無く、キチンとチェックしましょうね~。みなさん。(笑)

これにて、本日のごにょ終了。

その後、フロントペラのガタチェックとスパイダーベアのグリスアップ。
パワステオイルの漏れチェック。タイロッドエンドのチェックして、異常無しで終了。
結局、走行会とは、なんの関係も無い、一般整備で終わるのでした~。
常日頃から、走る為の整備が行き届いている!という事にしておきましょう。(笑)

タンク降ろすのは、もう少し燃料減ってからでもイイかな~。自分に甘いYBTでした。

最後まで、ご覧いただきありがとうございました。
Posted at 2015/09/12 19:27:51 | コメント(6) | トラックバック(0) | エスコート | クルマ

プロフィール

「超久しぶりのエキシ通勤。

朝から爆音もたまには良い。😆」
何シテル?   08/01 09:20
エスコスとGC8を生贄にして 手に入れたエキシージS V6。 元愛車達への感謝と成り上がりな自分に 対する戒めも含めて ハンネが確定しました。(笑) が...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2015/9 >>

  12 345
6 789 1011 12
1314 15161718 19
202122 232425 26
272829 30   

リンク・クリップ

トヨタ(純正) カム角センサー 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/12/17 14:22:12
今回も当時の本音レビュー 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/11/24 22:49:40
Mission Praise リバースポルトRS‐1 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/09/21 09:28:26

愛車一覧

ロータス エキシージ ロータス エキシージ
免許を取った時から決めていた 人生最後はロータスで。 の自分との約束を果たす為の車です。 ...
トヨタ セリカ トヨタ セリカ
25年の時を経て、私の元に帰ってきたST165。 帰ってきたと言っても、昔、乗ってた同一 ...
トヨタ カルディナ ビランビー (トヨタ カルディナ)
プジョー308号(T7)が快適脚車には、 程遠い存在だった為、代替で購入。 いつも通り ...
トヨタ カルディナ ドナーくん (トヨタ カルディナ)
ST165 強化計画のドナー車。 既に、エンジン降ろし中。
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation