• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

とっさん165のブログ一覧

2015年09月27日 イイね!

ふぢかけさんへの業務連絡と、燃料キャップの修善+おまけ動画。


お立ち寄りありがとうございます。

今日の前半は、前回お会いした際、お話できなかったふぢかけさんへの、業務連絡。
今回のブログ内容は、完全にエスコス主体となりますので、「つまんね~。」って方、すいません。

では、ふぢかけさんと、対話方式で・・・(笑)
多分ご存知の箇所もあるでしょうが、一通り行きますね~。



まず、運転席側。とりあえず、メーターフード外します。



外し後。



で、ビス二本、外す。




手前に引っ張ると、スポンと抜けます。



エプトシーラーテープの貼り加減はこんな感じ。



次はセンター。まず、両サイドのダイヤル引っ張って退けて、
隠れてるビス二本と、右上のビス外します。



コラム上にも、1本あるので、外して、



ACダイヤルを細いマイナスで、てこで外すと、



手前に引っ張ると、スコンとアッシーで抜けてきます。
なお、左上が、クリップ止めなので、折らない様に・・・



エプトシーラーをダッシュの当り面にも、帯で貼る事で、ダッシュ周りのカタカタ音が防げます。



エプトシーラーテープの貼り加減はこんな感じ。



最後に助手席側。グローブBOX天井左側のビスを外します。



これまた、小さいマイナスで、てこで手前へ引き出します。



これで手前へ抜けて来ます。



で、エプトシーラーテープの貼り加減はこんな感じ。




で、これもカタカタ音防止、ダッシュとの接地感を上げる為、接触部にも帯巻き。
プラスチッキーな振動音が緩和されるので、オススメです。

これにて、吹き出しバラシ図解終了です。行けそうですか?
がんばって下さいね~。

次に、走行会時、DEKOTTOさんから指摘を受けたフィラーキャップからの燃料漏れ。
二人揃ってガソリン撒き散らしていたらしい。(笑) 事じゃないよ!



早速修善。
まず、キーシリンダーユニットをバラシます。
キーシリンダーのとっくり部分のシール(リング)が、粉々。多分、漏れの元凶はこちらでしょう。




給油口に当たる部分のゴムパッキンもひび割れパリパリなので、併せて修善します。
まず、ミニペンチで、引っこ抜いて~、



天然ゴムじゃ、ガソリンかかると、すぐ劣化しちゃうので、耐候性、耐油性のある、
エラストマーシートで、手作り。



面積的に、二枚取れそうなので、二枚分けがいて、



ハサミとデザインナイフで切り出して、完成。上、旧。下、NEW。



次はキーシリンダーの密閉シール。まずは、速乾性のシンナーで清掃。



回転部にモリブデン注入。



で、超優れ物のオーリングセット。



ピッタリ合う奴をチョイスして、嵌め込み。ニトリルなので、ガソリンにもある程度対応。



組み込んで、キャップ側の回転部にも、モリブデン注入。



はみ出したグリスを綿棒で清掃。



最後に、手作りゴムパッキンシートを取り付けて完成。
厚さ3mmのシートを使ってるので、マイナスドライバーで、切り書き部に押し込む感じで、



で、車両に取り付けて、完了。



教えていただいたミツビシ製も注文済みなんですが、思いの外、うまくいったので、
手作り感満載ですが、Oリングとセットで、お送りしますので、是非、使ってみて下さい。

これにて、ふぢかけさんへの業務連絡終了。

続いて、昨日、結局、仕舞できなかった踊る燃料計ですが、浅知恵でフロートロッドを、
少し曲げて、当り面を変えてみたのですが、かえって悲惨な結果に・・・(笑)

車の中で、一人大爆笑してしまいましたので、みなさまにも笑っていただけるのでは、
ないかと・・・

動画アップしてみましたので、見てやって下さいな~。
運転中ずっとこんな感じで踊ってます。落ちつかね~よ。バカヤロー!です。(笑)



最後までご覧いただきありがとうございました。
Posted at 2015/09/27 21:42:59 | コメント(8) | トラックバック(0) | 業務連絡 | クルマ

プロフィール

「超久しぶりのエキシ通勤。

朝から爆音もたまには良い。😆」
何シテル?   08/01 09:20
エスコスとGC8を生贄にして 手に入れたエキシージS V6。 元愛車達への感謝と成り上がりな自分に 対する戒めも含めて ハンネが確定しました。(笑) が...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2015/9 >>

  12 345
6 789 1011 12
1314 15161718 19
202122 232425 26
272829 30   

リンク・クリップ

トヨタ(純正) カム角センサー 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/12/17 14:22:12
今回も当時の本音レビュー 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/11/24 22:49:40
Mission Praise リバースポルトRS‐1 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/09/21 09:28:26

愛車一覧

ロータス エキシージ ロータス エキシージ
免許を取った時から決めていた 人生最後はロータスで。 の自分との約束を果たす為の車です。 ...
トヨタ セリカ トヨタ セリカ
25年の時を経て、私の元に帰ってきたST165。 帰ってきたと言っても、昔、乗ってた同一 ...
トヨタ カルディナ ビランビー (トヨタ カルディナ)
プジョー308号(T7)が快適脚車には、 程遠い存在だった為、代替で購入。 いつも通り ...
トヨタ カルディナ ドナーくん (トヨタ カルディナ)
ST165 強化計画のドナー車。 既に、エンジン降ろし中。
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation