• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

とっさん165のブログ一覧

2015年11月23日 イイね!

今回はただの絵日記?


お立ち寄りありがとうございます。

土曜日の半ドンを経て、久しぶりの2.5連休となった週末でしたが、土、月は雨でごにょれず。
普通に休暇を過ごしました~。なので、今回はただの絵日記です。(笑)

土曜日は灰皿に精を出したので、22日の日曜日は妹夫婦と釣りに行って来ました。
もちろん、渓流は禁漁なので、近場へお気楽フィッシング。



朝10時、妹がお迎え。茶柴のハナちゃんもご一緒に・・・



現地到着。仕掛けの準備して、釣り支度。フェリーが入って来て・・・



デカイので、怖かったんでしょうね~。完全にビビリモード突入のハナちゃん。



シッポも下がって、震えてますけど・・・ショッぼー(笑)

その後、オキアミを気が狂ったように巻きまくるが、ジャミさえ寄って来ない。
しかも、ベタなぎで、潮さえ動いてません。こりゃダメだ。移動しましょう。そうしましょう。

で、とある漁港へ到着。今回は、サビキでまったりアジ釣って刺身で一杯やりましょう!が、目的。



水を汲んで下さってる監督。



オキアミ撒きに、熱中する監督。
なんか、投げ方がカッコ悪いんですよね~。へっぴり腰というか・・・(笑)



地べたが、練り土なので、マットとシートを敷いて、準備してるのに、地べたでくつろぐハナ。(笑)

だめだ、こりゃ。
その後、約2時間粘るも、ここも潮の動きが大変緩慢。一瞬、魚のスイッチが入って、
活性が上がりますが、釣れるのはアジでは無く。コノシロ。しかも、ちっちぇ~。

これじゃ、肴にならないので、私はシラサ付けて、のべ竿で護岸をウロウロ。
25cmほどのアイナメ1匹釣って納竿。撮るほどの魚じゃなかったので、写真はありませぬ。

でもって、撤収。帰宅後、少量のちっちゃいお魚さん達をさばくのが面倒なので、
腸だけ抜いて、日○製粉からあげ粉~♪で、全部、唐揚げ。
ビールを引っかけながら、ファミリーフィシング終了。



ちょっと、体が温ったまったので、プチごにょ。
前回の雨後に、左のフォグレンズ内側にも、少量の水滴が付いてたので、
右側同様、シールが切れかかってるんでしょう?修善を・・・



サクっと外します。




お部屋に持ち帰ってカラ割りですが、中華製HIDのバーナーカプラーコードが、
経年劣化ヒビ割れしてるので、ビニテで補修。



で、カラ割り。



右下のメッキがポロポロになって剥がれます。ここのシールがもう飛んでるみたいですね。
光沢アルミシートでも貼って修善しようかとも思いましたが、光軸反射部位のメッキは、
剥がれて無かったので、そのままシリコンコーキング打って蓋して完了。



で、夜明けと共に組み込んで終了。



その後、もう来週に迫った、RALLYE KIRAの準備。
金曜日のお仕事が終わって帰宅後、風呂だけ入って出発予定なので、見栄え系は、
やっておかないと・・・という事で、
あまりにも、ブレーキダストが酷いので、ブラッシング清掃をば・・・



こんな状態。きったね~。(笑)



チマチマ、ブラッシングして~、



ブラッシング終了。その後、水荒いして終了。



後ろも同様に・・・その後、反対側も同様に終了。



で、お次は、ボデー。ホイル清掃後、予定どおり雨が降って来たので、ホントはね、
シュアラちゃんで、つるつるにしたかったんですけどね~。
雨中ワックスがけは、さすがの私もやりたくないので・・・ 洗車機ね。




ただ、いつもは200円の洗車のみコースですが、今回は1英世の超撥水コースを奮発。
これで、金曜日の帰宅途中、
洗車機通して、帰って風呂入って出発てな感じで行けるでしょう。ウ~ン、計画的~。(笑)




その後、自宅に貯まりに貯まった、デアゴのラリーカーをおもちゃ別宅へ移設。
監督が手伝ってくれるそうです。(感謝)



とりあえず、全部積んで見る。まだ50ちょっとで、このボリューム。
予定では、200との事で、この山がまだ3つ増えるらしいです。(笑)



で、せっかくなのでちょっとお遊びを・・・・

この中から、監督に「カッコイイと思う奴を、抜き出してみろ!」と・・・
で、写真の方々は、一次選考に漏れた方達。本人曰く、どうも、デッカイ羽根が付いて無いと、
カッコ良く無いらしい。

で、更に一次選考の中から、「特にカッコイイと思う奴を五つ選べ!」と・・・
で、選ばれたみなさん。



我が息子ながら、なかなかのチョイス。(笑)

で最後の選別。
「自分が車に乗れる様になったら、乗りたい車をこの中から、2台選びなさい。」

で、選ばれたのは・・・



この二台。ブリフェン、縦置き4発のツボを押さえてます。本人は知らんでしょうけど・・
う~ん、英才教育は順調に進んでおりますね。(爆)



で、帰りにお手伝いしてくれた、監督へのお礼にDSのソフトを買いにお宝発見系のお店へ。
「お母さんに言うなよ!」と、念を押して・・・(笑)



で、帰り際の入り口脇にズラっと並んでるガシャポンね。お得意の・・・
私のハートを串刺しにした、一品。(笑)要は、ふち子さんのシャアVer!

とりあえず、3回、回してみる。



で、出て来た三つ。全て欲しかったが、ハマるとダブリ出して、大変な事になるので、
抑制!抑制!ま、どれが出てもハズレは無いのでOKでしょう。

で、先日のピストン灰皿と絡ませてみる。



とっても、シュール!もっと、クールな予定だったんですけどね~。(爆)

という訳で、完全な絵日記風ブログに、飽きる事無く最後までお付き合いいただいたみなさま、
大変ありがとうございました。
Posted at 2015/11/23 19:42:48 | コメント(8) | トラックバック(0) | 監督出演 | 日記

プロフィール

「超久しぶりのエキシ通勤。

朝から爆音もたまには良い。😆」
何シテル?   08/01 09:20
エスコスとGC8を生贄にして 手に入れたエキシージS V6。 元愛車達への感謝と成り上がりな自分に 対する戒めも含めて ハンネが確定しました。(笑) が...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2015/11 >>

1234567
8910 111213 14
151617181920 21
22 232425262728
29 30     

リンク・クリップ

トヨタ(純正) カム角センサー 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/12/17 14:22:12
今回も当時の本音レビュー 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/11/24 22:49:40
Mission Praise リバースポルトRS‐1 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/09/21 09:28:26

愛車一覧

ロータス エキシージ ロータス エキシージ
免許を取った時から決めていた 人生最後はロータスで。 の自分との約束を果たす為の車です。 ...
トヨタ セリカ トヨタ セリカ
25年の時を経て、私の元に帰ってきたST165。 帰ってきたと言っても、昔、乗ってた同一 ...
トヨタ カルディナ ビランビー (トヨタ カルディナ)
プジョー308号(T7)が快適脚車には、 程遠い存在だった為、代替で購入。 いつも通り ...
トヨタ カルディナ ドナーくん (トヨタ カルディナ)
ST165 強化計画のドナー車。 既に、エンジン降ろし中。
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation