• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

とっさん165のブログ一覧

2015年12月06日 イイね!

デッドニング弟子納車記念。プチオフの巻~。


お立ち寄りありがとうございます。

本日はついに先日納車されたデッドニング弟子の納車記念プチオフ&写真撮影会を、行いました。
ま、ただ身内で集まって、同郷のジャン様主催の早朝ミテに参加して、ただ記念写真撮るだけ・・・
なのですが・・・

早朝ミテは8時半から、8時にTUTAYA駐車場で待ち合わせしてGOなので、ステッカー貼りを・・・



先日参加させていただいた、TRF RALLYE KIRAのラリープレートをUVカットラミネートして、



貼りつけ。出撃準備完了。



で、TUTAYA駐車場。RCさん到着済み。弟子も到着済み。後は、インプさん。

で、RCさんが免許書き換え期限が今日まで!が、発覚して免許センターで8時半から、
受け付けとの事で・・・結局、TUTAYA駐車場で記念撮影。(笑)



前から、



今日の主役側から。これにて記念撮影会終了。(笑)



その後、タイヤの話で少し盛り上がって、RCさん、さようなら。朝ミ会場へGO!
にしても色気の無い撮影会場ですな~。



で、朝ミ会場到着。いつもの様に車談義に花を咲かせながらウダウダ~。
で、話しの中で、今日はおはせともカブッってると言う事で、おはせと会場へ・・・

で、普通の車好きな方は、F様とか、猛牛さんとか、蓮さんとか、博士とか撮るのでしょうが、
私はある特定の車好きなので・・・(笑)



めっちゃキレイだった。E30。




で、いつも、いいな~と思う、羽根ね羽根。



Eタイプのタイガーマスク。タイガーじゃねえよ!(笑)



軽みたい。楽しそ~。





この子も、キレイでしたね~。フェンダーねフェンダー。

で、いつもは、余り立ち寄らないスーパースポーツコーナーになんか人だかりが・・・
え、マジで・・・




ウッヒョ~。RS200ですよ。しかも、県内ナンバー。最近購入されたみたいですが・・・
おいくらだったのでしょう!




もう、釘付け!(笑)



リアゲートも開けて下さってるので・・・



右から・・・



左から・・・、タービンはHKSのGTタービンに換装されてました。
相当、手が入ってる感じでした。いや~、今日はツイてたな~。たまには、寄ってみないとですね~。
きっちり、会場であいくるさんとお会いしました。(笑)



その後、朝ミテ会場へ戻り、うんざりくんの試乗。
出だしのトルクが無くて、発進しづらいとか、ウンヌンインプレッションを、
多数見て来ましたが、ウチのエスコスに比べりゃ、出だしは十分トルクフル。(笑)
それなりに、いつもの山坂道を流してみましたが、腐っても猫足さん。
良く曲がりますよ。ただ、1.5t。コーナー進入時のちょびアンダーはいたし方無い所でしょうか?
トレッドの増加とタイヤ幅増加でとりあえずは、落ち着きそうですね。
サーキット走るなら、ブレーキパッド交換、バネレートは上げないと無理ですね。
特にMLSは・・・(笑)
ま、後は本人さんの経済事情って所でしょう。



で、3車で記念撮影。



で、駐車場に立ち寄ってくれたモデナのオーナーさんに、
フード開けてエンジン見せていただけたので、パシャリ。

結局、いつものフェンダーだけとか、羽根だけとか、エンジンだけとか・・・
帰ってメモリー写真見てみると、完全に偏ってますね。興味のある物が・・・(笑)
その後、みなさんにお別れの御挨拶して、撤収。



で、自宅駐車場にて、うんざりくんのキズ消し&鏡面仕上げを・・・
なんでキーレス付いてるのに、鍵で開けようとするんだ~!の部。



何に、擦ったんだ~。このラインの部。



同じく、何に、擦ったんだ~。このラインの部Ⅱ。



二人でセッセコと磨く。
二人でキズ消しは、粗方完了したので、弟子に鏡面磨きをまかせて・・・



私は運転席側のライトレンズの黄ばみ取りを。マスキングして~。



2000番ペーパーがけ終了。



次に3000番コンパウンドがけ~。



9800番コンパウンドで仕上げ磨きして、シュアラちゃんかけて完成。
アクリルレンズ本体に気泡が大分発生してるので、もうこの辺りが限界ですね。
ま、良しとしましょう。

今後、サイドブレーキボタンのアルミ板でのデコレート。
助手席側のドアトリムの革縮みの修善でFORD YBT高松の納車整備終了。
FORDちゃうし~。(笑)

その後、デッドニングへ進みます。来週も晴れるかな?晴れたらイイね~♪

最後までご覧いただきありがとうございました。
Posted at 2015/12/06 19:10:30 | コメント(12) | トラックバック(0) | 弟子の車 | クルマ

プロフィール

「@Σ( ̄Д ̄ )!ちろ丸@ここさん 明日はログイン出来ない状態になってるんでしょうかね〜? あっちもたまには覗いて下さいね。😆」
何シテル?   06/27 11:23
エスコスとGC8を生贄にして 手に入れたエキシージS V6。 元愛車達への感謝と成り上がりな自分に 対する戒めも含めて ハンネが確定しました。(笑) が...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2015/12 >>

  12345
678910 11 12
13 14151617 1819
202122 2324 25 26
2728293031  

リンク・クリップ

トヨタ(純正) カム角センサー 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/12/17 14:22:12
今回も当時の本音レビュー 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/11/24 22:49:40
Mission Praise リバースポルトRS‐1 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/09/21 09:28:26

愛車一覧

ロータス エキシージ ロータス エキシージ
免許を取った時から決めていた 人生最後はロータスで。 の自分との約束を果たす為の車です。 ...
トヨタ セリカ トヨタ セリカ
25年の時を経て、私の元に帰ってきたST165。 帰ってきたと言っても、昔、乗ってた同一 ...
トヨタ カルディナ ビランビー (トヨタ カルディナ)
プジョー308号(T7)が快適脚車には、 程遠い存在だった為、代替で購入。 いつも通り ...
トヨタ カルディナ ドナーくん (トヨタ カルディナ)
ST165 強化計画のドナー車。 既に、エンジン降ろし中。
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation