• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

とっさん165のブログ一覧

2015年12月12日 イイね!

再々チャレンジ!デスビのオイル滲み修善。


お立ち寄りありがとうございます。

前回のブログにて、新しい相棒を迎える事を暴露いたしましたが、
実はエスコス君には、致命的なやり残した事が一つ・・・
こういうもんなんです。コイツは・・・と、自分に言い聞かせてきましたが、
やっぱり納得行かないので、再々挑戦です。



今日のお題。デスビ付近からの、オイル滲み。



レベルゲージで解るほどの、オイル減少は無いのですが、オイル漏れしてる相棒って、
ツライですよね~。という事で、バラシます。



で、抜いた本体。
ハイコンプオイルポンプの高油圧で、ブロックとデスビの接合部から、滲んでると、
思ってたのですが・・・バラして発見しました。デスビ本体から、噴いてますね。こりゃ。



デスビ本体のギアシャフト部に直接油圧が掛かって、デスビキャップまで、上がって来て、
底の穴から垂れてる感じ。
新品ポン付けしただけなんですけどね。回転によるクリアランスの変化で通路に、なっちゃった。
って事なんでしょうね。恐らく。
そんな事あるの?と、思われるでしょうが、これがイタリアンクオリティー!(笑)
シーリングが、甘いんですね。購入したのは、BURTON (英)ですが、Marelli製ですからね~。



この隙間をどう埋めるか?なんですが・・・
とりあえず、爪楊枝でウルトラブルーを押し込んでみる。
回転摩耗による、ミクロン単位の隙間ですから・・・もちろん押し込める訳も無く。(哀)



一度、きれいに拭き取って、プライベーターの強い味方。アストロOリングセット登場。



隙間にピッタリくる、Oリングをエンジンオイル塗って、嵌めこみます。う~ん、いい感じ。
下からかかる油圧で上方向に圧力がかかってOリングが隙間を塞いでくれる!と、
思いたい・・・(笑)




で、マーキング位置を併せて、デスビ組み込み。



プラグコード刺して、ベルト張りに掛かったら、もう暗くなってきたので、作業灯点灯。
いつもの、見慣れた風景ですな~。



コマズレ無き様、ベルト張って・・・



1回サイクルさせて・・・




カムポジションと、オイルポンププーリーの正規位置を確認して終了。



で、せっかく作業灯まで焚いたので、結構、長い間放置してたISCVの定期清掃を・・・



抜きます。



前回、フルオーバーホールしたので、カーボンスラッジの付着も無く、煤けてる程度。
シャーっと、パーツクリーナー噴いて終了。
ちなみに、このISCV、ランチア デルタやクーペフィアットも共通。
その他、一部のマセラティも同じです。
デルタやクーペフィアットにお乗りの方でアイドリング不調やハンチングが起きた時は、
まずこいつが原因。バラして清掃すると、ウソの様に調子が戻ったりするので、
お試しあれ~。

その後、エンジンかけて、30分程、放置。



ウッシッシ、滲んでませんぞ。作戦成功?ま、30分ではなんともね~。
でも、家と会社の往復で解るほどだったので、なんかいけてそう!という事にしておきます。
でも、これでダメなら、新品また買うか、諦めるかのどっちかなんですけどね~。
直ってくれてるとイイね~。

明日も曇りで気温は低そうですが、雨は降らないそうなので、ステアリングラックブッシュの
交換と、キャタライザーの取り付けを予定。乗って来たぞ~。(笑)

最後まで、ご覧いただきありがとうございました。
Posted at 2015/12/12 20:24:43 | コメント(4) | トラックバック(0) | エスコート | クルマ

プロフィール

「@Σ( ̄Д ̄ )!ちろ丸@ここさん 明日はログイン出来ない状態になってるんでしょうかね〜? あっちもたまには覗いて下さいね。😆」
何シテル?   06/27 11:23
エスコスとGC8を生贄にして 手に入れたエキシージS V6。 元愛車達への感謝と成り上がりな自分に 対する戒めも含めて ハンネが確定しました。(笑) が...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2015/12 >>

  12345
678910 11 12
13 14151617 1819
202122 2324 25 26
2728293031  

リンク・クリップ

トヨタ(純正) カム角センサー 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/12/17 14:22:12
今回も当時の本音レビュー 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/11/24 22:49:40
Mission Praise リバースポルトRS‐1 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/09/21 09:28:26

愛車一覧

ロータス エキシージ ロータス エキシージ
免許を取った時から決めていた 人生最後はロータスで。 の自分との約束を果たす為の車です。 ...
トヨタ セリカ トヨタ セリカ
25年の時を経て、私の元に帰ってきたST165。 帰ってきたと言っても、昔、乗ってた同一 ...
トヨタ カルディナ ビランビー (トヨタ カルディナ)
プジョー308号(T7)が快適脚車には、 程遠い存在だった為、代替で購入。 いつも通り ...
トヨタ カルディナ ドナーくん (トヨタ カルディナ)
ST165 強化計画のドナー車。 既に、エンジン降ろし中。
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation