• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

とっさん165のブログ一覧

2016年01月09日 イイね!

シフトノブ交換で丸1日遊ぶ!の巻


お立ち寄りありがとうございます。

本日はシフトノブでちょっと楽しむつもりだったんですが・・・
結局、丸1日遊びました~。

では、ダイジェストで・・・(笑)

まずは、エスコスから、



交換前。これも気に入ってるんですけどね。ちょっとイメチェンね。



パパっと外して、ゴムブーツ取り付け。




取り付けて、エスコス終了。早っ!(笑)



で、次はセリ蔵くん。前回より更に切り詰めて、SW20的!を目指します。



ついでに、自己満ブルーステッチブーツ交換も行います。



ブーツの固定ワイヤーに、ボンドクリアを塗り塗りして・・・




クリップで仮固定します。ボンドが乾くまで、他のサ行。



いつもの様に、作業台にされるエスコスくん。(笑)



前回、結構、気になったんですが見なかった事にして、蓋をしたサビね。サビ。
今回は、キッチリやります。




キレイに磨いて防錆塗装。サビサフ吹いて、耐熱ブラック塗っただけですが・・・
これでも、車の寿命は、5年伸びます。



次に、シフトレバーベースにも結構なサビが見受けられたので、今回は、
ラストコート吹き付けで対応します。



で、吹いて待つ。茶色が黒(紫?)に変わるとOK!
でも、見た目悪いね~。見えない所に拘るのが、プライベートごにょラーの醍醐味。
もう、全バラで行きますよ~。(笑)



ベース退けて、キレイに清掃。スポットの周囲が既に、茶浮きしてるので、ラストコート吹いて、



アンダーコート噴射。



車体側メンテナンス終了。



次にベース。結構、来てます。(笑)



ワイヤーブラシで丁寧にサビを落として、ラストコート噴射。
メタルプライマー吹いて、耐熱ブラック!なかなか乾かないので、炙りング!
こういう時、耐熱ブラックは非常に便利!



サビ止め処理の終わった、パーツ達。



で、組み上げ。今回は、リンケージ側も全バラして、古いグリスを撤去。
オールモリブデンで打ち直し。



レバー組み込み完了。



で、カバー取り付け。キレイになったでしょ。良し良し。(笑)




ブーツ交換の終了した、センターコンソール取り付けて・・・
シフトノブ付けて完成。

シフト具合は?・・・・・・・・・・・・・・もう、完璧!ほぼSW20です。

では、今回の成果。



ニュートラル。



1速。



2速。



3速。



4速。



5速。



リバース。
自己満ワールド!爆発!(笑)
こういう、プチごにょって、時が経つのを忘れちゃいますね。大変、楽しかったです。☀

で、お空を見上げると・・・・





ウギャー!!!









フロントウインド、縦線入ってますけど~。
寒暖差と、ガラスモールの撤去と板金のしわ寄せが、サビて穴開いてた所に、
集中したんでしょうね。見事にサビチャンジャー塗った所から入ってます。
外側なのでリペアで行けるかな~?縦線なので、走るとダメでしょうね。(笑)

今回は、見なかった事にして、車検取得時に考えましょう。そうしましょう。
でも、フロントガラスは、部品出るんでしょうね?トヨタさん。(爆)

お後が宜しいようで・・・・

最後まで、ご覧いただきありがとうございました。
Posted at 2016/01/09 19:12:06 | コメント(14) | トラックバック(0) | エスコート・セリカ | クルマ

プロフィール

「@Σ( ̄Д ̄ )!ちろ丸@ここさん 明日はログイン出来ない状態になってるんでしょうかね〜? あっちもたまには覗いて下さいね。😆」
何シテル?   06/27 11:23
エスコスとGC8を生贄にして 手に入れたエキシージS V6。 元愛車達への感謝と成り上がりな自分に 対する戒めも含めて ハンネが確定しました。(笑) が...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2016/1 >>

      12
34567 8 9
10 1112 1314 1516
1718 19202122 23
24 25 2627282930
31      

リンク・クリップ

トヨタ(純正) カム角センサー 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/12/17 14:22:12
今回も当時の本音レビュー 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/11/24 22:49:40
Mission Praise リバースポルトRS‐1 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/09/21 09:28:26

愛車一覧

ロータス エキシージ ロータス エキシージ
免許を取った時から決めていた 人生最後はロータスで。 の自分との約束を果たす為の車です。 ...
トヨタ セリカ トヨタ セリカ
25年の時を経て、私の元に帰ってきたST165。 帰ってきたと言っても、昔、乗ってた同一 ...
トヨタ カルディナ ビランビー (トヨタ カルディナ)
プジョー308号(T7)が快適脚車には、 程遠い存在だった為、代替で購入。 いつも通り ...
トヨタ カルディナ ドナーくん (トヨタ カルディナ)
ST165 強化計画のドナー車。 既に、エンジン降ろし中。
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation