• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

とっさん165のブログ一覧

2016年01月24日 イイね!

週刊?セリカでごにょ!ろう。その③ 別冊付録特大号


お立ち寄りありがとうございます。

今日も、昨日の作業の続きと思いましたが・・・我が地元ではありえない外気温-3℃。
雨も雪も降ってませんが、屋外整備はヘタレ FORD YBT高松 四級整備士には、無理です。
家から出たくありません。(爆)

なので、今日の別冊付録は、私の若い頃からの秘蔵ネタを特大号と題して本邦初公開。

解る人なら、ナルホド!のチープチューン。だって、バカみたいに高いでしょ。
アフターパーツメーカーの奴って・・・

私が整備士時代もこれやってる方は、ほとんど皆無。
ただ一人、仲の良かった86乗りにだけは、施して上げた事があります。

ほんとは、みんともさん限定ブログにしようと思ったんですが・・・
お友達登録してないみんともさんも、けっこういらっしゃるので・・・オールOKでいきます。(笑)

同じ事やってる人がいらっしゃれば、恐らくその方は相当なツワモノとお見受けいたします。

では、始めます。
何をやるかと言うと、エンジン・MTマウントの強化です。




昨日取り外した、EGフロント側マウントと、MTマウント。普通でしょ。外から見ると・・・
でも、中は・・・・






















































こんな感じ。シリコンシーラントや、パテなんかで埋める方はいらっしゃいますが、
自分の経験上、一番カチッと来るのはこれ。細い隙間にもキッチリ充填できます。
ちょっと重くなるんですけどね。(笑)

では、お楽しみの作り方。



まず、カセットコンロと、ベニヤ板用意。



マウントの片方を、アルミガラステープで密閉。布テープでもいけますよ~。
昔は薄ベニヤで、型取りしたりしてましたが、面倒なので・・・(笑)



今日の素材。釣りする人は分かります。要はおもりね。鉛の塊です。(笑)
釣具屋さんで、一袋、800円。




鉄製(今回はステンレスのいい奴)の注ぎ口付き計量カップにシュートイン。煮詰めます。



裏打ちした、マウント表側。ここに・・・



ゴムの焦げる匂いがしない程度で、フーフーしながら、注ぎ込んで行きます。



少しづつ、増し打ちしながら、充填していきます。



打ち終わったら、すかさず流水と濡れタオルで冷やす。



冷えたら、裏打ちアルミガラステープを剥がす。
はみ出した部分は、ニッパーや万能ハサミなんかでカット。
板金用ハンダごて(80W程度の奴)で、キレイに整形して完成です。



MTマウントはこんな感じ。注ぎ過ぎには、十分注意です。
最後の裏側整形は、こんな感じのゴム板で蓋するタイプのマウントには、不要です。
外から見えないので、気にする必要無し!(笑)

常に水のかかる、リアデフマウントなんかは、
この方法で強化した後、表面をシリコンコーキングで、薄塗り。密閉したら完璧です。

ただ、気を付けないといけないのは、もう既に千切れてしまってるマウントや、
ゴムがカチカチのマウントには、施しても意味無しですよ~。

新品の内に、鉛で強化して、
シリコンで密閉しておくと、エンジンマウントのゴム部を劣化させる事無くほぼ半永久的に使えます。

エンジンレスポンスや、シフトフィールも格段に向上します。
室内振動はもちろん、多少増える事になりますが、どちらを取るかは、オーナーさん次第。(笑)

もう、エンジンマウントなんかの入手が困難になった、
旧車には最も効果的なチープチューンの御紹介でした。

是非、お試しあれ~。

最後までご覧いただきありがとうございました。
Posted at 2016/01/24 19:31:30 | コメント(12) | トラックバック(0) | セリカ | クルマ

プロフィール

「@Σ( ̄Д ̄ )!ちろ丸@ここさん 明日はログイン出来ない状態になってるんでしょうかね〜? あっちもたまには覗いて下さいね。😆」
何シテル?   06/27 11:23
エスコスとGC8を生贄にして 手に入れたエキシージS V6。 元愛車達への感謝と成り上がりな自分に 対する戒めも含めて ハンネが確定しました。(笑) が...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2016/1 >>

      12
34567 8 9
10 1112 1314 1516
1718 19202122 23
24 25 2627282930
31      

リンク・クリップ

トヨタ(純正) カム角センサー 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/12/17 14:22:12
今回も当時の本音レビュー 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/11/24 22:49:40
Mission Praise リバースポルトRS‐1 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/09/21 09:28:26

愛車一覧

ロータス エキシージ ロータス エキシージ
免許を取った時から決めていた 人生最後はロータスで。 の自分との約束を果たす為の車です。 ...
トヨタ セリカ トヨタ セリカ
25年の時を経て、私の元に帰ってきたST165。 帰ってきたと言っても、昔、乗ってた同一 ...
トヨタ カルディナ ビランビー (トヨタ カルディナ)
プジョー308号(T7)が快適脚車には、 程遠い存在だった為、代替で購入。 いつも通り ...
トヨタ カルディナ ドナーくん (トヨタ カルディナ)
ST165 強化計画のドナー車。 既に、エンジン降ろし中。
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation