• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

とっさん165のブログ一覧

2016年02月11日 イイね!

結構、久しぶり?メイン車両点検。

結構、久しぶり?メイン車両点検。お立ち寄りありがとうございます。
今日は久しぶりのエスコス君点検。
4月に車検なので、ちょこっと、やっときましょう。

今回のタイトル画像は、先週ちょこっと、セリカの腹下に、
お出かけ服着て潜ってるのをカミさんに
見られこっぴどく怒られたので・・・
これだけは、着たく無かったんですが、
今後の事も考えて買ってしまった。
グレーのナイロンレーシングスーツ!つなぎね♡(笑)



まずは、ジャッキアップして、エンジンルーム下点検。



先週の渓流釣行できっちり、檜の枝、お持ち帰り。(笑)
フロントパイプのバンテージもダート走行でササクレ!

で、オイル。けっこう、滴ってますね。




デスビね。やっぱり、シャフトの隙間からの吹き出しなので、交換しないと無理そうですね。
合間見て、交換してプールしてる奴をシーリング改良でリビルトしてみようと思ってます。

で、ここで、スペシャルゲストが・・・
前を通りかかったら、エスコスがジャッキアップされてると・・・
みんともさんの、同行二人さんが、立ち寄ってくれました~。
今回は、フィエスタでは無く、VWパサートにお乗りで・・・(写真ないんですけどね~w)
なんでも、一日レンタカーだそうです。いろんな車体験するのなら、そんなのも有りだな~。

で、FORD YBT高松の営業車FOCUSと、レストア入庫中のセリ蔵くんを拝見していただきました~。

その後、ドライブに出発との事で、お別れです。
いつもは、もくもくと孤独にやってるんですが、お立ち寄りいただいて、いい息抜きになりました~。
また、潜ってたら立ち寄って下さいね~。☀

で、続きを・・・

タイヤは、もう風邪ひいてるので変えるとして・・・

ブレーキパッドは前後とも問題無し。
私の相棒となって7年、まだ一度もリアのパッド変えた事が無いんですが、
ホント減らないね。このパッド。特殊セラミック製なのか・・・
ひょっとして、ピストン動いて無いの?
前回の点検時もちゃんと動いてたんですけどね~。不思議~。(笑)



で、プロップシャフトのベアリンググリスアップ。



黒くなったウレアグリスが、出切ったら完了。



ササクレバンテージ撤去して、アルミガラステープでエンド巻き。



ブレーキパイプと、燃料リターンパイプの固定クリップが更に経年劣化でお逝きに、
なってらっしゃるので、チマチマとインシュロックで固定。



で、腹下塩カル洗浄。



今後、来そうだな~?と思う所にアンダーコート噴射。
これにて、車検事前点検終了。後は、HIGH側のHID交換とタイヤ変えるだけ。
今年は、ユーザー車検で行けるのか?平日休み取れるといいんですけどね~。

明日は、確定申告。今年はいくら取られるんでしょうね~。毎年憂鬱ですな~。
サラリーマンで事業主という変な形態なので、ややこしいんですよね~。(笑)
帰ってきたら、3S-GTのステムシール交換ですね。

あっ、割れたホッケースティックの修善、完全に忘れてますね・・・。
もう、暗いので明日でいいかな?めっちゃ寒いんですけどね~。風邪ひき始めかな~?

最後までご覧いただきありがとうございました。
Posted at 2016/02/11 18:38:02 | コメント(8) | トラックバック(1) | エスコート | クルマ

プロフィール

「超久しぶりのエキシ通勤。

朝から爆音もたまには良い。😆」
何シテル?   08/01 09:20
エスコスとGC8を生贄にして 手に入れたエキシージS V6。 元愛車達への感謝と成り上がりな自分に 対する戒めも含めて ハンネが確定しました。(笑) が...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2016/2 >>

 123 4 56
78910 11 12 13
1415 16171819 20
2122232425 2627
2829     

リンク・クリップ

トヨタ(純正) カム角センサー 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/12/17 14:22:12
今回も当時の本音レビュー 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/11/24 22:49:40
Mission Praise リバースポルトRS‐1 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/09/21 09:28:26

愛車一覧

ロータス エキシージ ロータス エキシージ
免許を取った時から決めていた 人生最後はロータスで。 の自分との約束を果たす為の車です。 ...
トヨタ セリカ トヨタ セリカ
25年の時を経て、私の元に帰ってきたST165。 帰ってきたと言っても、昔、乗ってた同一 ...
トヨタ カルディナ ビランビー (トヨタ カルディナ)
プジョー308号(T7)が快適脚車には、 程遠い存在だった為、代替で購入。 いつも通り ...
トヨタ カルディナ ドナーくん (トヨタ カルディナ)
ST165 強化計画のドナー車。 既に、エンジン降ろし中。
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation