• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

とっさん165のブログ一覧

2016年05月15日 イイね!

週刊?セリカでごにょ!ろう。その⑫ 結局、塗装・・・


お立ち寄りありがとうございます。

恒例の12回目! 恐らく発刊数は30を超える予定です。(笑)

今回は、羽根ステッカーの絡みを、まったりと・・・の予定。



とりあえず、TOYOTAと、turbo 4WDは完成。
Nakany先輩も、ストライプ無しだったので、右へならえ。です。



CELICA 製作中・・・

昨晩の話なんですが、出来上がると、貼りたくなりますよね~。
塗装からもう1カ月以上経ってるので、羽根の本磨き!やります。

と、駐車場へ・・・

フェンダーも、もう硬化したかな~?と、確認を・・・
なんだか、左フェンダーに白い泡がいっぱい付いてますね。何これ?
ボンネットのサメ肌取りの時の、水玉後ですね。きっと・・・

塗れタオルで拭いてみる。消えません。コンパウンドでちょっと磨いてみる。
消えません。なんだ???

お~、そう言えば、塗装した翌日、ウチの会長がふりかけ海苔作るとか、言って、
作業できなかった日が、有るよね~。



ブログに今日は作業中止です。と書く為に撮っておいた写真なんですが・・・

原因判明!これ、海水ですね。塩が輪っかになってクリア層に染み込んで、
乾きました~!みたいな感じですね。ガ~ン!

ボンネットと右フェンダー、バンパーには、同様の模様が見あたらないので、
これですね。塗り直し、確定です。



なっちゃったモンは、しょうがない。久しぶりの夜ごにょ~。

フェンダー引っぺがして・・・ 足付けして、軽くサフ噴き。




実際の所、塗った後に板金処理の納得できなかった所が有ったので、ふんぎり付いた!
って所でしょうか・・・
まず、フェンダーの整形。




サイドマーカー横の錆び処理の不手際・・・修善。



もちろん、こんな時間にコンプレッサーは、稼働させられないので、缶スプレーです。
ついでに、リトラのカバーもサフ噴いて夜ごにょ終了。

で、本日の朝~。



まず、塗装。



触れるまで、硬化するのに、時間がかかるので、羽根磨き工程へ・・・

毎回、同じ写真もなんですので、今回は写真少なめ。
まず、1000番ペーパーで、平面化。1500番ペーパーで、ツヤ出し。

コンパウンドで一次磨き。



ポリッシャーも引っ張り出して来ましたが、気に要ったツヤにはもう一つ・・・
結局、拳ポリッシャーが、一番ツヤが出ます。疲れるけど・・・



最後に、9800番コンパウンド、拳ポリッシャーで完了。
これで、BLACKサンダー号の横に停めても、見劣り無し!羽根だけですけど・・・




ステッカーを貼る、電動ポリッシャーでは、いかんともしがたい部分。
こちらは、指にタオル巻き巻きポリッシャーで・・・

今回は、会心の一撃! 大変、良くできました。○。



触れる程度には、硬化したので、屋根の上に置いて終了。怖いのは、バードうんちだな。
屋上に、これまた、会長がいろんなモン植えてるので、良く鳥が飛来するんですよね~。
この駐車場内でも、ベスト1の飛来ポイントなんですよね~。ここ。(笑)



で、ボンネットも、もう磨けるかな~?と、チャレンジ!

まだだ、まだその時じゃ無い!でした。めっちゃ、くすんでるんですもの~!
1か月後に、やります・・・(笑)

これで、ホントに来週からは、エンジン行けそうですね。
エンジンかかる様にしないと、車動かせないので、やっぱり不便。
エンジンマウントも切ったまんまですしね~。

と言う事で、今回はこれにて終了。

最後まで、ご覧いただきありがとうございました。
Posted at 2016/05/15 16:12:56 | コメント(4) | トラックバック(0) | セリカ | クルマ

プロフィール

「超久しぶりのエキシ通勤。

朝から爆音もたまには良い。😆」
何シテル?   08/01 09:20
エスコスとGC8を生贄にして 手に入れたエキシージS V6。 元愛車達への感謝と成り上がりな自分に 対する戒めも含めて ハンネが確定しました。(笑) が...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2016/5 >>

12 3 4 5 6 7
8910 11 12 1314
1516171819 2021
222324 25262728
293031    

リンク・クリップ

トヨタ(純正) カム角センサー 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/12/17 14:22:12
今回も当時の本音レビュー 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/11/24 22:49:40
Mission Praise リバースポルトRS‐1 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/09/21 09:28:26

愛車一覧

ロータス エキシージ ロータス エキシージ
免許を取った時から決めていた 人生最後はロータスで。 の自分との約束を果たす為の車です。 ...
トヨタ セリカ トヨタ セリカ
25年の時を経て、私の元に帰ってきたST165。 帰ってきたと言っても、昔、乗ってた同一 ...
トヨタ カルディナ ビランビー (トヨタ カルディナ)
プジョー308号(T7)が快適脚車には、 程遠い存在だった為、代替で購入。 いつも通り ...
トヨタ カルディナ ドナーくん (トヨタ カルディナ)
ST165 強化計画のドナー車。 既に、エンジン降ろし中。
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation