• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

とっさん165のブログ一覧

2016年07月23日 イイね!

アイドルアップ装置 Ver.FINAL たぶん、きぃっと~♪ (爆)


お立ち寄りありがとうございます。

本日もドピーカン☀ クラクラしますね。というか、もうすでにクラクラなので、
やめました。が・・・

先日も予告したACアイドルアップ装置 最終章です。たぶん、きぃっと~♪ (爆)

では、早速。



施工前。



まず、リザーブタンク移設。



現状、こんな状態。



朝、早くて、ホムセンも開いて無いので、なんとか、おまけのステーを流用する為、
仮固定して、モンキーで角度調整。



角度はこんな感じで、行けそうですね。




上からの仮固定状態。横方向合わせの為、ちょっと穴開け過ぎた感がありますが・・・(笑)



で、リザーブタンクとのクリアランスチェック。ええ感じ。



後は、ロッドのストロークですが・・・ これも袋ナットで延長しようと思ったんですが、
ホムセン空いて無いので、通常のナットで、ボルト使って延長。



ボルトの頭、飛ばして、



最終のストローク調整は、ワッシャーの枚数で調整。



ノーマル回転数。ハイカム入ってるので高めです。1100rpm。

で、バキュームホース挿す。



引いてます。引いてます。良い感じです。☀

で、ON OFFの動作チェック



キッチリ、動いてます。非常にいい感じです。♪
が、こんな色気の無い動画アップするの私ぐらいでしょうね。(爆)

ま、YOU TUBEも私にとっては、整備記録のオンラインストレージ!w
動画の切り取り編集とかもめんどくさいので、生アップ。

となりに、イグニッションコイルがあるので、画像が揺らぐんですね。
すっごい電磁パルス出てますね。そりゃ、タコ踊りしますよね~。(笑)



で、回転数は、2100rpm。
落ち込みが、500prm有るとして、AC稼働時は、1600rpmの予定です。



ブリーザーパイプレイアウト元に戻して、新規パイプレイアウトを施し、



ダイハツのソレノイドバルブ復活。



再度、エンジン始動。



エアコンSW ON!



回転数。予定通り。♪



で、コンデンサファン稼働。電圧、13.7V。



ラジエーターファンも稼働。12.8V。

ラジエーターファン止まって、ライト フル点灯。



13.1V。グレート。☀



コンデンサファン+ラジエーターファン+LOW 55W+HIGH 35W+フォグ55W 点灯。
12.6V。パーフェクト!!!



各アース線、ハーネス固定して、終了。え~、納車から早8年。ついに、完結です。
Dジェトロなので、二次エアーはやっぱり無理でしたね。サージタンクの圧力センサで、
アイドル、燃調制御してるんですから、当り前なんですけどね。
どうしても、楽してできないかな~?と、考えてしまうんですよね~。
電磁ソレノイド君よりも、バキュームエアの方がやっぱりパワフル!電気食わないしね~。
最初から、分かってた事なんですが、やってみて体で覚えるスタイル!という事で・・・(爆)

最後に昨年同様、夏本番用、サーキュレーターの取り付け。



置いて・・・



固定して・・・



インバーターに挿して、整線して・・・



取り付け後イメージ。これにて、本日の作業終了!
電圧安定したので、エアコンもやっぱり良く冷えますね。当たり前か・・・(笑)

でも、純正エアコンのアイドルアップ制御って、どんな仕組みなんでしょうか?
もともと、純正エアコンじゃ無かったので、すっごい気になりますね。

やっぱり、制御ユニット込みのシステムなんでしょうか?
この時代だから、いわゆるディーラーオプションですよね~。
整備書に載って無いんですよね~。これだけは、永遠の謎ですね~。(爆)

という訳で、足かけ8年に渡る、計画終了!
次は、踊るタコメーター修善です。果たして修善できるのか?乞うご期待!☀

おいおい、セリカは?



ここだけの話、ポチりました・・・(爆)

最後までご覧いただきありがとうございました。
Posted at 2016/07/23 13:27:06 | コメント(8) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「超久しぶりのエキシ通勤。

朝から爆音もたまには良い。😆」
何シテル?   08/01 09:20
エスコスとGC8を生贄にして 手に入れたエキシージS V6。 元愛車達への感謝と成り上がりな自分に 対する戒めも含めて ハンネが確定しました。(笑) が...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2016/7 >>

      1 2
34 567 8 9
10111213 1415 16
17 1819 202122 23
242526272829 30
31      

リンク・クリップ

トヨタ(純正) カム角センサー 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/12/17 14:22:12
今回も当時の本音レビュー 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/11/24 22:49:40
Mission Praise リバースポルトRS‐1 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/09/21 09:28:26

愛車一覧

ロータス エキシージ ロータス エキシージ
免許を取った時から決めていた 人生最後はロータスで。 の自分との約束を果たす為の車です。 ...
トヨタ セリカ トヨタ セリカ
25年の時を経て、私の元に帰ってきたST165。 帰ってきたと言っても、昔、乗ってた同一 ...
トヨタ カルディナ ビランビー (トヨタ カルディナ)
プジョー308号(T7)が快適脚車には、 程遠い存在だった為、代替で購入。 いつも通り ...
トヨタ カルディナ ドナーくん (トヨタ カルディナ)
ST165 強化計画のドナー車。 既に、エンジン降ろし中。
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation