• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

とっさん165のブログ一覧

2016年10月09日 イイね!

かまってちゃん解決。


お立ち寄りありがとうございます。

今日は、昨日の予定通り、メインの相棒とお戯れ。

昨日リビルトした、リレーBOXの取り付け。エンジン始動。

エンジンは止まらなくなりました。完璧!!!

ふと見ると・・・



オイルランプ点灯中。(^_^;)



殺してる筈の、イモビランプも何故か点灯中。
油圧計はちゃんと、動いてる???



接触不良かな~?と、コソコソやってると、なんか1本抜けちゃった・・・(・。・;



こんなカプラーの端子なんて持って無いので、出来る範囲で、拡げてみる。



カシメると、予定通りポキっ! 一般丸ギボシ端子との2個一で乗り切ってみる。

再度、エンジン始動! 治って無い・・・(・。・;



まだ、ハンダ浮きが有るのかな~? でも、昨日はこんなの点いて無かったんですよね~。

とりあえず、BOXを下げて、取り外し準備。あれ?



30A入れるの忘れてる・・・(爆)



消えました。



こちらも、消えました。

で、いつ停まってもいいように、家の周りをグルグル試走!

勧善懲悪!完全復旧!よくできました~。完治です。
最近、うっすらと点いてたチャージランプもちゃんと消灯。タコメーターも踊らない。
やっぱり、定期的にかまってやらないと、ダメですね。反省であります。

その後、写真は無いんですが、ファットなボデーに合せて、シートレールの溶接補強。
Vレギュレーター交換して、本日のごにょ終了。
エンジンマウントも行っちゃおうかと思ったんですが、もう潜る気力無し・・・(笑)

今晩は、ちょっとドライブでもしましょうかね~。最近、会社の往復と、GSの往復のみで、
あんまり走ってないんですよね~。ほんと、最近、ガソリン代使わなくなりましたね。(笑)

車は走ってなんぼ。ですからね。♪

あ、最後に業務連絡です。

先日から、みなさまにお送りしてるステッカーですが、インクジェットでの印刷の為、
連日の雨でちょっと、水が浸入して、色が滲んでる奴が、チラホラ。(^_^;)
外装に貼られる時は、再度、マッキーの先なんかで、密着アップを、施してから、
貼っていただく様、お願いいたします。

最後までご覧いただきありがとうございました。
Posted at 2016/10/09 15:06:46 | コメント(4) | トラックバック(0) | エスコート | クルマ

プロフィール

「@Σ( ̄Д ̄ )!ちろ丸@ここさん 明日はログイン出来ない状態になってるんでしょうかね〜? あっちもたまには覗いて下さいね。😆」
何シテル?   06/27 11:23
エスコスとGC8を生贄にして 手に入れたエキシージS V6。 元愛車達への感謝と成り上がりな自分に 対する戒めも含めて ハンネが確定しました。(笑) が...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2016/10 >>

       1
2 34 567 8
9 1011121314 15
16 1718192021 22
2324 25262728 29
3031     

リンク・クリップ

トヨタ(純正) カム角センサー 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/12/17 14:22:12
今回も当時の本音レビュー 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/11/24 22:49:40
Mission Praise リバースポルトRS‐1 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/09/21 09:28:26

愛車一覧

ロータス エキシージ ロータス エキシージ
免許を取った時から決めていた 人生最後はロータスで。 の自分との約束を果たす為の車です。 ...
トヨタ セリカ トヨタ セリカ
25年の時を経て、私の元に帰ってきたST165。 帰ってきたと言っても、昔、乗ってた同一 ...
トヨタ カルディナ ビランビー (トヨタ カルディナ)
プジョー308号(T7)が快適脚車には、 程遠い存在だった為、代替で購入。 いつも通り ...
トヨタ カルディナ ドナーくん (トヨタ カルディナ)
ST165 強化計画のドナー車。 既に、エンジン降ろし中。
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation