• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

とっさん165のブログ一覧

2017年07月09日 イイね!

11月の準備①


お立ち寄りありがとうございます。

昨日から、11月オートポリスに向けての小物類がいろいろと揃っております。



BOSCH 0580254040 6.5 Bar 300 LPH
のつもりだったんですが、激安品ポチったので、OEM品でした。(笑)
中華製で無い事を祈りたい・・・。 たぶん中華製。(^_^;)
ま~、スペック通りなら、とりあえず、400馬までは、対応。



相変わらず、でっかい フューエルフィルター。



今回のキモ。カムベアリングとシールのセット。

で、ここからなんですが、私は、ビギナー枠なんですが、
ヒストリックや、ネオヒスの車両規定を見ると、公式戦ばりの車両規定なので、
阿蘇まで行って走れないのは困るので、
一応、元、ライセンス持ちですから、一般常識範囲で対応します。



ガソリン撒きながらは、即黒旗なので、ふぢかけさんから、お譲りいただいた、
フューエルフィラーキャップ。



けん引フック。
正規のスチール物は、お高いので、とりあえずアルミ製。
ま~、一度引っぱたら、再使用不可でしょうから、使い捨てですね。

色は、もちろんブルー。NGだったら、赤ビニテ巻きます。




その点、昭和の日本車はイイね~。むき出しだもの。♪

ドレンボルトや、レベルゲージ、オイルフィラーの固定は、夜ごにょでやりましょかね~。





専用ホイールの製作(塗り変え)も、始めましたが、これがなかなか・・・(^_^;)
やっと1本、剥離完了。

今日は、けん引フックやります。

で、エスコス君の純正けん引フックは、M20のピッチ3mmぐらい。
たぶんインチなんでしょうね~。

安価な汎用品は、2.5mmピッチしかないので、
純正ボルト穴を、M20の2.5mmピッチのタップでぐりって、



車体から余りフックが飛び出すのは、好みじゃないので、寸法測って、
目いっぱい切り詰めします。

ただ、いつもの通り、フライス盤なんぞ有りませんので、ノギスで径を測りながら、
グラインダーとリューターで直径が12mmになるまで、チマチマ削ります。



んで、ダイスで切って、出来上がり。必要寸でぶった切って、



フロント側、取り付け。
純正キャップを加工したく無いのと、
バンパーに、穴開いたままでは、イカサないので、イスのゴマ留めゴムに穴開けて、キャップ製作。

と、ここで、休憩。いつもの、山坂道。ジャンさんの朝ミへおじゃま。

いつもどおり、お写真ありませんが、会場でお会いした皆様、本日もありがとうございました。




帰宅後、リアも同様に切り詰めして、取り付けて完成。

ま~、全長の変化は無い程度で、抑えられたので、OKでしょう。

で、ヘッドカバーはぐっちゃおうと、思ったんですが、
もう、雨が降ったり止んだりで、イライラ(笑)してきたので、今日は終了。

ま~、インジェクターも替えないといけないので、落ち着いてやりましょう。そうしましょう。

次回も、エスコスごにょ予定です。
週の中辺りで、なんか、脱線ネタ、アップしそうですけどね。(笑)

最後まで、ご覧いただきありがとうございました。
Posted at 2017/07/09 15:43:40 | コメント(8) | トラックバック(0) | エスコート | クルマ

プロフィール

「超久しぶりのエキシ通勤。

朝から爆音もたまには良い。😆」
何シテル?   08/01 09:20
エスコスとGC8を生贄にして 手に入れたエキシージS V6。 元愛車達への感謝と成り上がりな自分に 対する戒めも含めて ハンネが確定しました。(笑) が...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2017/7 >>

       1
23 45678
910 1112 1314 15
16 1718 19202122
23 2425 26 272829
3031     

リンク・クリップ

トヨタ(純正) カム角センサー 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/12/17 14:22:12
今回も当時の本音レビュー 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/11/24 22:49:40
Mission Praise リバースポルトRS‐1 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/09/21 09:28:26

愛車一覧

ロータス エキシージ ロータス エキシージ
免許を取った時から決めていた 人生最後はロータスで。 の自分との約束を果たす為の車です。 ...
トヨタ セリカ トヨタ セリカ
25年の時を経て、私の元に帰ってきたST165。 帰ってきたと言っても、昔、乗ってた同一 ...
トヨタ カルディナ ビランビー (トヨタ カルディナ)
プジョー308号(T7)が快適脚車には、 程遠い存在だった為、代替で購入。 いつも通り ...
トヨタ カルディナ ドナーくん (トヨタ カルディナ)
ST165 強化計画のドナー車。 既に、エンジン降ろし中。
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation