• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

とっさん165のブログ一覧

2017年07月11日 イイね!

11月の準備②


お立ち寄りありがとうございます。

まだ、週半ばに、なっておりませんが、第2回です。(笑)

もう、バラシたくてしょうがないので、



帰宅後、FORD YBT 高松へ入庫です。♪



早速、カバーはぐって、



カムの取り外しにかかります。



取り外したカムから、キーとベアリングとスペーサー外します。



左・旧。右・NEW。



旧の方は、予想通り、引っかかりがいっぱい。(笑)
手で回しても、すぐ止まります。



おNEWは、さすがです。クルックルッ回ります。♪
回り続ける感が、ハンパじゃないです。(爆)



早速、組み込み。組み込み順は、①ベアリング ②オイルシール(Oリング)



③スペーサー ④キーの順です。



今日は、とりあえずEX側だけ、やっつけて。



終了です。



で、お部屋にもどって、国産ベアリング流用検証します。



まず、検寸。内径25mm。



外形52mm。



幅15mm。ハイ!6205ですね。止め輪付きで検索かけます。



ハイ。出ました。NSKだと、コレですね。安っす~。(笑)
これ、またジャンさんに、それはアップしちゃイカンだろ~!
って、言われるんでしょうね~。(爆)

ちなみに、シールドタイプですが、オールSUS440Cタイプも発見。



高っけ~。けど、これ入れたら無敵でしょうね。
次、ガラガラ言い出したらコレ入れます。♪

で、最後に、もう6年替えて無い(汗)プラグコードをポチリ。



スプリットファイアが欲しかったんですが、親リードがどうも入手困難っぽいので、
4コアタイプをポチってみました。今回は、マットルイスさんです。
さあ、どんな感じになるんでしょうね~。

コード、ポチったら、コレも要りますよね。ってことで、



こちらも、ポチリ。え~と、コレは、驚きのお値段でした。(^_^;)
2ワイヤー用×2と、4ワイヤー用×1のセットだそうですが、
いろいろ使えそうなので、10セットポチリました。
ま~、それでも、キ○ク○さんの、1パックぐらい。(爆)

欲しい方は、是非、探してみてね。(笑) 明日へ続く・・・。

最後まで、ご覧いただきありがとうございました。
Posted at 2017/07/11 23:41:57 | コメント(7) | トラックバック(0) | エスコート | クルマ

プロフィール

「超久しぶりのエキシ通勤。

朝から爆音もたまには良い。😆」
何シテル?   08/01 09:20
エスコスとGC8を生贄にして 手に入れたエキシージS V6。 元愛車達への感謝と成り上がりな自分に 対する戒めも含めて ハンネが確定しました。(笑) が...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2017/7 >>

       1
23 45678
910 1112 1314 15
16 1718 19202122
23 2425 26 272829
3031     

リンク・クリップ

トヨタ(純正) カム角センサー 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/12/17 14:22:12
今回も当時の本音レビュー 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/11/24 22:49:40
Mission Praise リバースポルトRS‐1 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/09/21 09:28:26

愛車一覧

ロータス エキシージ ロータス エキシージ
免許を取った時から決めていた 人生最後はロータスで。 の自分との約束を果たす為の車です。 ...
トヨタ セリカ トヨタ セリカ
25年の時を経て、私の元に帰ってきたST165。 帰ってきたと言っても、昔、乗ってた同一 ...
トヨタ カルディナ ビランビー (トヨタ カルディナ)
プジョー308号(T7)が快適脚車には、 程遠い存在だった為、代替で購入。 いつも通り ...
トヨタ カルディナ ドナーくん (トヨタ カルディナ)
ST165 強化計画のドナー車。 既に、エンジン降ろし中。
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation