• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

とっさん165のブログ一覧

2017年08月04日 イイね!

月に一度の脱線ネタ。今回はなつかしのジャパメタ。w


お立ち寄りありがとうございます。

今週は、土日お休み取れましたが、エスコスくんのラムダセンサーも未着。
セリカくんは、ちょっとゴソゴソやってみようと、思っておりますが、

ま~、マニアックな事は、やらないので、今回は思いっきり脱線してみようと、思います。

題して、なつかしのジャパメタであります。
今回も、ようつべをうろついて、懐かしい曲を拾っては、貼って行くだけです。w

削除されてしまう動画もあるかと思いますので、鑑賞はお早めに・・・。

大抵、私世代のHR/HM好きは、まず、洋ポップから入って(DURANDRANやKaja Goo Goo)
TOTOや、ASIAへ移って、VAN HALLENへ行って、RATTやMOTTLY CRUEへ行って、
そこから、果てしないマニアックワールドが拡がって行く訳ですが・・・。

なんせ、日本人なので、当時の中坊じゃ英語の歌がアマチュアライブやっても、歌えない・・・。(爆)
で、とりあえずジャパメタへ進みます。

今回は、そんな青春時代のジャパメタ、メドレーです。

いつもどおりですが、興味の無い方には、ま~ったく興味無い話しです。(笑)

では、1曲目。



44MAGNUM Street Rock'n Roller です。
初めて見た、訳が解らんPVですが、ま~、出足はこんなところで・・・。

2曲目は、



MARINO Midnight Believerです。もう、みなさん、お歳を重ねておられます。

3曲目



X-Rayさん。Stardust Wayであります。時代を感じさせるメイクが泣かせます。

4曲目



Make UPさん。Pegasus Fantasy これはみんな知ってるかな?♪

5曲目



Blizardさん。 Lady Reiko 。

ハイ、6曲目



AROUGE(アルージュ)さん。 Chains 。

7曲目~。



REACTIONさん。BAD GROWN UPS

8曲目~。



DEAD ENDさん。Phantom Nation

ここらへんから、大御所系です。

9曲目~。



VOW WOWさん。 Shot In The Dark

10曲目~。



Anthemさん。wild anthem 個人的には坂本英三(アニメタル)さんが好きですが、
お歳を重ねられた、森川之雄さんVerです。
ま~、柴田直人がベース弾いてりゃ、AnthemなのでOKでしょう。
やっぱり、カッコいいです・・・。

11曲目~。



ジャパメタ史に残る、超名曲。
EARTH SHAKERさん。 MOREです。

12曲目~。



SHOW-YAさん。限界LOVERS 。
寺田お姉さんも、お歳をめされて、ハイトーンが少し下がってしまいましたね。
と言う事で、当時の超ハイトーンVerで・・・。

13曲目~。

聖飢魔IIの~、と、言いたい所ですが、この顔がステージの真ん中に立ってりゃ、
聖飢魔IIなので、好きな奴です。



デーモン閣下の、魅せられて。

14曲目~。
ラストはもちろんですが、コチラ。



LOUDNESSさん。 CRAZY DOCTOR まさに黄金時代の名曲です。
もちろんですが、私のエスコス・セリカでは、普通にかかってます。(笑)

おまけの、15曲目~。

海外での更なる躍進を目指して、ライジングフォースのマイク・ヴェセーラと、
二井原実との交代劇がありましたが、セールス的には失敗に終わりました。

ただ、もちろんベース曲が素晴らしい曲だった事もありますが、
この曲だけは、マイク・ヴェセーラにはまってた様に思います。PVも非常にカッコいいですね。



LOUDNESS - IN THE MIRROR マイク・ヴェセーラVer。

当時・現在入り乱れての貼り付け失礼いたしましたが、これにて脱線ネタ終了です。

あのバンドが居ない!とか、おいおい違うだろ!とか、異論反論も有るでしょうが、
もうこれ以上、動画を貼るパワーが無いので、お許し下さいませ。

同年代のこの手好きのみなさまに、懐かしんでいただけたなら、コレ、幸いであります。
ホント良い時代になりましたね。検索かけるだけで、お宝映像バンバン出て来ますもんね~。

ホンマに車の話し、一切無かったな・・・。(爆)

最後まで、ご覧いただきありがとうございました。
Posted at 2017/08/05 00:57:41 | コメント(7) | トラックバック(0) | 曲ネタ | 音楽/映画/テレビ

プロフィール

「超久しぶりのエキシ通勤。

朝から爆音もたまには良い。😆」
何シテル?   08/01 09:20
エスコスとGC8を生贄にして 手に入れたエキシージS V6。 元愛車達への感謝と成り上がりな自分に 対する戒めも含めて ハンネが確定しました。(笑) が...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2017/8 >>

  123 45
67891011 12
13 141516 1718 19
202122 232425 26
2728293031  

リンク・クリップ

トヨタ(純正) カム角センサー 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/12/17 14:22:12
今回も当時の本音レビュー 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/11/24 22:49:40
Mission Praise リバースポルトRS‐1 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/09/21 09:28:26

愛車一覧

ロータス エキシージ ロータス エキシージ
免許を取った時から決めていた 人生最後はロータスで。 の自分との約束を果たす為の車です。 ...
トヨタ セリカ トヨタ セリカ
25年の時を経て、私の元に帰ってきたST165。 帰ってきたと言っても、昔、乗ってた同一 ...
トヨタ カルディナ ビランビー (トヨタ カルディナ)
プジョー308号(T7)が快適脚車には、 程遠い存在だった為、代替で購入。 いつも通り ...
トヨタ カルディナ ドナーくん (トヨタ カルディナ)
ST165 強化計画のドナー車。 既に、エンジン降ろし中。
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation