• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

とっさん165のブログ一覧

2017年09月02日 イイね!

羽根の続き。と、ドナー登録。

羽根の続き。と、ドナー登録。
お立ち寄りありがとうございます。

まずは、羽根の続き・・・。(いつまでやってるんだ・・・。)



塗装前の平面出しに入りました。パテ塗っては、面出して行きます。

今回、スタイロで原型を作り、一応、FRPグラスシートは、3層にしましたが、
めっちゃ、溶けるんですよ。スタイロ。



結局、最終整形時に、肉薄になっちゃって、エッジ部分なんかは、
ほぼ、増盛り整形が必要になりました。



こんな、感じ。
結局、型のスタイロが溶けちゃって、巣だらけになるッ巣!(おっさんダジャレw)



羽根裏の平面化時も、やり過ぎるとすぐこんな感じになってしまうので、
えぐって、注入盛り。
この作業にとっても時間がかかります。

結論から言うと、型製作は、バルサや、桐などの軽い木材がやっぱりオススメですね。

桐材で型作って、レジン材を染み込ませて、硬化。
サフ吹いて、下地処理→塗装が、一番安くて楽そうです。

ま~、何事も経験ですね。いいお勉強になりました。




とりあえず、整形は完了。



取り付けイメージは、こんな感じ。




リアハッチ上部のラウンド処理が、とっても、難しかったですね。
ラウンドに合わせて、削って行くと、ボコっと穴が開くんですよ。(笑)

後は、サラっとサフ吹いて、明日、塗装です。
取り付け方法は、まだ、決まってません。(^_^;)

で、午後からは、ST165 パワーアップ計画のドナー登録して来ました。



もう、25年来の付き合いですから、あうんの呼吸です。
「こんなの無いかい?」と、一報入れておいたら、「こんなの有るよ!」
って、速いもんです。(笑)

ちょっと、走行距離は伸びてますが、現地にて、現車確認してくれたとの事なので、即決。

お値段は、¥2○○○○○+陸送代+リサイクル費用のみ。
ま~、4型3S-GTのECU+ハーネス付き 中古エンジンぐらいかな?

これに、最終型5MT、リアキャリパー&ローター、トルセンリアデフのおまけ付き。

バラバラにして小売したら、元取れるんじゃないかな~?と、甘い期待を描いております。(笑)

ストラットケースも使えそうなら、いいんですけどね~。
使えそうなら、スタビも、もらっちゃいましょう。エアコンもアッシーでごっそり移せないですかね~?

ま~、今後、いろいろ検証ですね。♪



後は、エンジン仕様をどうするか? 
タービンは初見のCT15Bと、圧縮比9:0!これを良し!とするかどうかですね。
また、楽しみが増えましたね~。 妄想満開であります!



で、車は、こんな、車らしい。w
グレーメタリックって、書いてあるけど、



どんな色か、解らん・・・。(爆)

あと、怖いのは、この車を家のカミさんが見たら、セリカを抹消して、「コッチを登録しろ!」
と、言われそうで怖い・・・。

ま~、このブログ見たら、なんか、反応あるでしょう!(怖)

とりあえず、ドナーは押さえましたが、実際、取りかかるのは、来年6月からです。(^_^;)

え~、あいくるさん。これで、Ⅱ型(ECU付き)はあなたの物です。(笑)
ただ、オルタとノックセンサー、インタークーラーは、ご自身で手配お願いします。
軽トラと、チェーンブロックあれば、積めます。♪

最後まで、ご覧いただきありがとうございました。
Posted at 2017/09/02 16:24:06 | コメント(6) | トラックバック(0) | セリカ | クルマ

プロフィール

「超久しぶりのエキシ通勤。

朝から爆音もたまには良い。😆」
何シテル?   08/01 09:20
エスコスとGC8を生贄にして 手に入れたエキシージS V6。 元愛車達への感謝と成り上がりな自分に 対する戒めも含めて ハンネが確定しました。(笑) が...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2017/9 >>

     1 2
34 5678 9
10 1112 131415 16
17 181920 2122 23
242526272829 30

リンク・クリップ

トヨタ(純正) カム角センサー 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/12/17 14:22:12
今回も当時の本音レビュー 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/11/24 22:49:40
Mission Praise リバースポルトRS‐1 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/09/21 09:28:26

愛車一覧

ロータス エキシージ ロータス エキシージ
免許を取った時から決めていた 人生最後はロータスで。 の自分との約束を果たす為の車です。 ...
トヨタ セリカ トヨタ セリカ
25年の時を経て、私の元に帰ってきたST165。 帰ってきたと言っても、昔、乗ってた同一 ...
トヨタ カルディナ ビランビー (トヨタ カルディナ)
プジョー308号(T7)が快適脚車には、 程遠い存在だった為、代替で購入。 いつも通り ...
トヨタ カルディナ ドナーくん (トヨタ カルディナ)
ST165 強化計画のドナー車。 既に、エンジン降ろし中。
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation