• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

とっさん165のブログ一覧

2017年09月18日 イイね!

プチオフと、ウインドフィルムと、3S-GTの嫁入り。


お立ち寄りありがとうございます。

エスコスくんも絶好調!セリカくんも、もちろん快調!
台風被害も、私的にはありませんでした。非常に嬉しい事です。
嵐の後で、空気もとってもキレイ。

こんなに、ゆったりするのは、久しぶりかもしれません。

もちろんですが、昨日は、日を間違えて、誰も居なかった朝ミへ、GO!






台風後にも関わらず、今回も結構なスポーツモデル集合!

今回は、エボⅨ乗りの脱力ジャパンさんに、バルジの蓋を御質問!です。
水冷さん、エボⅨは、バルジ蓋、最初から付いて無いそうですよ~。♪
GDインプさんの、ボンネットセンターはもちろん、蓋無し!

GC8、エボⅥまでのサメエラには、蓋有り!みたいです。

え~、本日も、会場でお会いしたみなさま、ありがとうございました~。

帰宅後、片方しか貼れて無かった、リアクオーターの高層ビル用ブルーミラーフィルム貼りを。



貼り付け前。



落下防止対策して、



固定ナットを外していきます。オープナーハンドル部は外からクルクル。



手前側は、室内から、キャップ外して、



+ドライバーで緩めて、



撤去完了。



すっごい解放感!これ、クリップとかで、サクっと外せる様にしたい所ですね!



で、8年前に貼った、スモークフィルム剥がします。
こんなにクリアなフィルムに・・・。(爆)
スモークフィルムって色飛びするんですね~。(@_@。



貼り付け面を中性洗剤で丁寧に洗います。



型取りなんて、めんどくさいので、適当な必要面積に合わせて、適当にカット。



貼り付けて、



取り付けて完成。

その後、みんとも あいくるさん、ご来場。



Ⅳ型3S-GTを手に入れた、私には無用の長物となった、Ⅱ型3S-GTの嫁入りです。
二人で、道板使って、なんとか乗りました。
このエンジンで生まれ変わる最速ワゴンがとっても楽しみですね!

もう、後は、晩御飯食べて、お風呂入って、ゴロゴロします。(笑)

こんな、時間がゆったり流れる休日って、すっごい久しぶり、リフレッシュできました~。
なお、監督の運動会は明日となりました。もちろん、見学には行けず・・・。です。(涙)

最後まで、ご覧いただきありがとうございました。
Posted at 2017/09/18 17:34:49 | コメント(6) | トラックバック(0) | エスコート | クルマ

プロフィール

「超久しぶりのエキシ通勤。

朝から爆音もたまには良い。😆」
何シテル?   08/01 09:20
エスコスとGC8を生贄にして 手に入れたエキシージS V6。 元愛車達への感謝と成り上がりな自分に 対する戒めも含めて ハンネが確定しました。(笑) が...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2017/9 >>

     1 2
34 5678 9
10 1112 131415 16
17 181920 2122 23
242526272829 30

リンク・クリップ

トヨタ(純正) カム角センサー 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/12/17 14:22:12
今回も当時の本音レビュー 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/11/24 22:49:40
Mission Praise リバースポルトRS‐1 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/09/21 09:28:26

愛車一覧

ロータス エキシージ ロータス エキシージ
免許を取った時から決めていた 人生最後はロータスで。 の自分との約束を果たす為の車です。 ...
トヨタ セリカ トヨタ セリカ
25年の時を経て、私の元に帰ってきたST165。 帰ってきたと言っても、昔、乗ってた同一 ...
トヨタ カルディナ ビランビー (トヨタ カルディナ)
プジョー308号(T7)が快適脚車には、 程遠い存在だった為、代替で購入。 いつも通り ...
トヨタ カルディナ ドナーくん (トヨタ カルディナ)
ST165 強化計画のドナー車。 既に、エンジン降ろし中。
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation