• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

とっさん165のブログ一覧

2018年04月16日 イイね!

憧れのINU BASE 感動の訪問。♪

憧れのINU BASE 感動の訪問。♪
お立ち寄りありがとうございます。

飽きもせず、まだ遊び呆けてます。(笑)


今週は、カリスマ整備士のガレージ訪問 第二弾!

ついに、憧れのINU BASE訪問であります。



まず、最初にお詫びしないといけないのですが、
当日は、PEFUM 2 鷲羽山開催でしたが、土曜日もお仕事で、体力的問題も有り、
今回は断念いたしました。

主催の同行さん、くうればさんを始め、参加いただいたみなさま、
管理人不在で大変申し訳ありませんでした。が、なかなかの盛り上がりで、
良かったな~。と、一安心しております。ホントに、ありがとうございました。

で、先週の16○DAYもそうでしたが、
私、最近、楽しいイベント事時は、写真を撮る事を忘れてしまうんですね~。

なので、今回、一緒に遊んでくれた皆様が、アップしてくれたら、そのお写真を、
拝借しようと言う、アコギなブログアップです。

お写真を拝借させていただいた皆様、どうもすいません。と、共に、ありがとうございます。♪

と言う訳で、今回も先週と同様、殆どが、パクリ写真です。(^_^;)

では、始めます。



まずは、朝8時半頃、今回もご一緒してくれる、水冷ICさんと合~流。

その後は、まず、ガレージ デンを目指します。



で、到~着~。

今回は、FOCUS ST225のバネレート変更 & フロントカタカタ撲滅作戦のお手伝い。



到着すると、もう取り外し準備万端のデン号。



まず、フロントから。ストラットのハブ側の固定方法は、EU FORD伝統の、
差し込むぜ~。タイプ。

お写真ありませんが、いつも抜くのに困る、このダンパー抜きスペシャルテクを、
デンさんから伝授いただきました。一子相デン!(うまい事言ったと本人は思ってる。w)





サクサクと、バラして組み替えて行くデン氏。もう、プロも真っ青です。
作業がめちゃくちゃ早いんです。(@_@。



あれよあれよという間に、組み換え完了。
今回は、12kgバネとの事で、プリロードに合わせて、バネ長もチョイスしたとか?
もう、素人のパーツ選定能力ではありません。



カタカタ撲滅作戦も自分でパーツを実測して、適合しそうなアルミアッパーシートを、
PEFUMメンバー、STSさんより入手済み。
もう、その辺のアフターパーツメーカーの車高調ポン付け整備士は確実に超えましたね。
初めてお会いした時から、いくつかの四季が流れましたが、この成長スピードには、
本当に驚かされます。
上から目線で大変申し訳ないんですが、「ホントに凄い!」と感動してしまいました。

で、ここで、タイヤ交換予約をしてる時間となりましたので、水冷ICさんと一緒に、
予約してたお店へ向かいます。



で、お店に到着。デンさんのオススメ店。
持ち込み入れ替えバランス+廃タイヤ代でオドロキの低価格!ビックリします。
しかも、待ってる間、コーヒー無料サービス。
ここで働いてる方の労務費はいくら?なんだ~!!!(笑)

で、6.5Jなんですよ~。225キツイっすかね~?とか、打ち合わせしてる最中・・・。
「あっ!やっちゃった。ロックナットアダプター、工具箱の中だ!」

デンさんに、お電話して・・・、もちろん、デンさん脚バラシ中。
出動出来ないので、masatronさんに、甘える事に・・・。



masatronさん、御到着。
「たいへん、たいへん、申し訳ありません。」平謝りの図。(^_^;)

入れ替え終わって、ガレージデンへ引き返し。



とりあえず、リアの腐れATRを廃棄して入れ替えてもらいました。
6.5Jに、225なので、サイドウォールが、全面リムガードみたいになってます。(笑)



で、デンST225の続き。
リアのバネのジャッキ落としの際の嵌め込みがちょっとテクが要るので、
ここは、工場長が直々に嵌めます。



もう、ほとんど終わってるリアの組み込みをお手伝いさせていただいて!

みんなで、INU BASEへ向かってGO!!!



ハイ!到着です。

1週間ぶりの、MP44さん、きむちゃんに、ご挨拶。



和製ポルシェで、遠路お越しいただいた、うえさんとも、お久しぶりの再会。であります。

しれ~っと、後ろにガンメタのST165が佇んでるのが、恐ろしい・・・。(笑)



先日の、arakawa_Rガレージもそうでしたが、
この無造作に置かれてる、CT26とCT20の山が、タダものでは無い雰囲気を、
醸し出しております。(笑)

ワイワイと気の合う友人とのひと時はホントに幸せな時間。



きむちゃんのワックス拭き取りをお手伝いさせていただいたり、



本邦初公開!きむちゃんの高等テクニック。ダブルマイクロファイバー!



デン号から、伝説のブレーキチューン。アルミ華を新たなテストドライバーさんへの、手に。



私は、タイヤの前後入れ替え。



エンジンパワーは足らないが、戦闘力はアップしたぞ。
リアのピレ龍とのバランスは如何に!もしかしてかなりのドリフト仕様?(爆)



まるで、メーカーさんのカタログに載ってる様なアングルにウットリしたり。



好奇心旺盛な水冷さんの質問に的確な回答をするカリスマ整備士と、
「これ、ヤフオクに出したら、なんぼで売れるんかな~?」と見つめる、
琵琶湖のオーナーさん。(笑)

この後、各人、ご自身の御都合により自由解散。お気を付けて~。(@^^)/~~~

この後も、私と水冷さん、MP44さんで、更に、車だけでなく、
ま~、お互いサラリーマンで、良く似た立場ですからね~。
仕事上の笑い話しや、困った話し、失敗談なんかも、面白おかしく、話し込み・・・。



気が付けば、お外は真っ暗。(笑)

MP44さん。ホントに遅くまでありがとうございました。
NEWマシン納車、自分事の様に、大変心待ちにしております。
納車されたら、NEWマシン ウェルカムオフやりましょうね~。

東海セリカDAY後は、エスコスとのツーショットも宜しくお願いいたします。♪

楽しい時間は、あっという間に、終わりを迎え、INU BASEを後にしました。



帰りすがら、水冷さんとラーメン食べて、水冷さんの別宅へ到~着~。
お疲れ様でした~。また、遊んで下さいね~。

と言う訳で、大変、充実した1日でありました。
今回、合流していただいた、水冷ICさん、デンさん、masatronさん、きむちゃんさん、うえさん、
そして、念願のINU BASEへおじゃまさせていただいた、MP44さん、

書いていいのか?どうか解りませんが、天国から、くどうちゃんも、
「とうとう来たか、このおっさん。」と、見てくれてたかな?♪

ホントにありがとうございました。

もう、決めゼリフみたいになってますが、
今週も本当に持つべき物は、友だな~。と、思うのでありました。

で、最後に、本日のお買い物。



平日の夜のおもちゃで、久しぶりにガンプラ買いました。
実は、かなり前から買いたかった、HGのZⅡです。タイヤも買いましたからね。(笑)
エアブラシは持って来てないので、墨入れぐらいはしようかな~?と・・・。

で、これは警告付きです。



昔、青春時代、ST165に乗りたかった人、乗ってた人、憧れてた人、
今の愛車をかわいがってるなら、絶対買わない事!

当時のスポット参戦でしかなかったトヨタが世界に挑戦する姿とST165に課された使命。
メーカー側の明確な開発意図・思想。全てが書かれてます。

読み終わった後、間違い無く、中古車情報でST165を探す事になるでしょう。
それぐらい素晴らしい本でした。
もちろん、Gr.A ST165と、市販モデルは別物ですが・・・。それはもちろん解ってるんですが、
外観は基本同じですからね。

これが、Gr.Aカーの魅力で有り、当時の我々世代が震えた理由です。

やはり、初代モデルには、当時の関わった人達の魂がこもってます。
大切に、維持して行きたいな~。と再認識させられる御本でした。

と、ゴタクを並べて、他力本願ブログ終了です。

最後まで、ご覧いただきありがとうございました。

今回のINU BASE訪問関連ブログ一覧。

「スプリング交換~♪ 」 デンさん

「お出かけお出かけ」 うえさん。

「岐阜県へ遠征」 masatronさん

「INU BASE訪問」 きむちゃん165さん

「ガレージをハシゴして、カルコスサインツ」 水冷ICさん
Posted at 2018/04/17 00:05:39 | コメント(7) | トラックバック(1) | オフ会 | クルマ

プロフィール

「超久しぶりのエキシ通勤。

朝から爆音もたまには良い。😆」
何シテル?   08/01 09:20
エスコスとGC8を生贄にして 手に入れたエキシージS V6。 元愛車達への感謝と成り上がりな自分に 対する戒めも含めて ハンネが確定しました。(笑) が...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2018/4 >>

1 234567
8 91011121314
15 16 17181920 21
22232425262728
2930     

リンク・クリップ

トヨタ(純正) カム角センサー 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/12/17 14:22:12
今回も当時の本音レビュー 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/11/24 22:49:40
Mission Praise リバースポルトRS‐1 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/09/21 09:28:26

愛車一覧

ロータス エキシージ ロータス エキシージ
免許を取った時から決めていた 人生最後はロータスで。 の自分との約束を果たす為の車です。 ...
トヨタ セリカ トヨタ セリカ
25年の時を経て、私の元に帰ってきたST165。 帰ってきたと言っても、昔、乗ってた同一 ...
トヨタ カルディナ ビランビー (トヨタ カルディナ)
プジョー308号(T7)が快適脚車には、 程遠い存在だった為、代替で購入。 いつも通り ...
トヨタ カルディナ ドナーくん (トヨタ カルディナ)
ST165 強化計画のドナー車。 既に、エンジン降ろし中。
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation