• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

とっさん165のブログ一覧

2018年04月21日 イイね!

ネタが無いので、ミニカー。

ネタが無いので、ミニカー。
お立ち寄りありがとうございます。

今日は、暑かったですね~。
隔週での土日連休ですが、やる事無いですね。(笑)

今日は、暑い日差しの中、
ST165のドアウインドのカタカタ音防止工作等を、
行いましたが、写真無し。



110km程度で、モール部分からの、風の吹き込みも、合わせて調整。
高速乗って、テスト走行して、ちゃんと直ってるのを確認して、セリカくんは終了。

仕事用の車が、フィールダーから、アリオンに変わったので、スマホの充電器とか、
コンバーターとか、MP3プレイヤーや、ドラレコを移設して、アリオンごにょも終了。

で、木曜日に不在で、受け取り出来て無かった、Gwumach Racing Heat Sink Finの、
受け取りに郵便局へ。



相変わらずの丁寧な包装には、いつもながら、恐れ入ります。♪



内容物一覧。華は有るけど、花が無いので、先日買った、完全素組のZⅡと一緒に。(笑)

現在、私の独断でテストモニターしていただける方を決定し、バラ撒いておりますが、
現時点で、まだ、2名のモニター様枠が余っております。

「モニターするぞ!」って方は、メッセージにて御連絡下さいませ。
先着順で、モニター様決定です!宜しくお願いいたします。
なお、モニター資格は、サーキットでの走行でモニターしていただける方に限ります。
奮って、ご応募下さいませ。

で、タイトル画像ですが、



発売時から、ちょっと気になってたシリーズ。トミカ プレミアム。



お好きな方には、大変申し訳無いのですが、
基本、金型がお子様用なので、エッジが甘く、モールドもスケールが合って無くて、
興味の無いトミカですが、
今回は、気になる車種のみ選別で買ってみました。もちろん、監督へのお土産です。
ま~、別に愛知で買う必要は無いですが・・・。(笑)

では、買いか?の検証。





まずは、2000GT。元々実車が、丸いシェイプなので、エッジの甘さはあまり気にならないレベル。
相変わらず、モールドのスケール感が致命的。微妙です・・・。





お次は、イオタ。
フロントからの、エッジ感は許容レベル。ドアも開かないので、モールドスケール感もOKです。

ただ、このリアスポイラーの丸々したエッジは、どうにかならないのか?(笑)





次、ストラトス。
過去の金型の焼き直しの筈なので、エッジ・モールド共に良好。
ただ、この蛍光色みたいな、赤と緑のタンポ印刷は、問題外。(爆)
実車の雰囲気すら出てませんね~。(笑)

ラストは、22B。







こいつもエッジの甘さは、有りますが、
ふくよかなボディーラインは、うまく表現されてまとまってると、思います。

何より、室内がちゃんと塗装されてて、拘りが見えます。

ま~、¥800ですからね~。贅沢は言えませんが、
今回の4台では、買っても良いのは、22Bのみという結果でした。

他にも、オススメが有れば、
トミカフリークのみなさまからのコメントをお待ちいたしております。♪

と言う訳で、ネタが無いのでミニカーネタ終了です。

最後まで、ご覧いただきありがとうございました~。
Posted at 2018/04/21 21:04:46 | コメント(3) | トラックバック(0) | ミニカー | クルマ

プロフィール

「超久しぶりのエキシ通勤。

朝から爆音もたまには良い。😆」
何シテル?   08/01 09:20
エスコスとGC8を生贄にして 手に入れたエキシージS V6。 元愛車達への感謝と成り上がりな自分に 対する戒めも含めて ハンネが確定しました。(笑) が...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2018/4 >>

1 234567
8 91011121314
15 16 17181920 21
22232425262728
2930     

リンク・クリップ

トヨタ(純正) カム角センサー 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/12/17 14:22:12
今回も当時の本音レビュー 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/11/24 22:49:40
Mission Praise リバースポルトRS‐1 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/09/21 09:28:26

愛車一覧

ロータス エキシージ ロータス エキシージ
免許を取った時から決めていた 人生最後はロータスで。 の自分との約束を果たす為の車です。 ...
トヨタ セリカ トヨタ セリカ
25年の時を経て、私の元に帰ってきたST165。 帰ってきたと言っても、昔、乗ってた同一 ...
トヨタ カルディナ ビランビー (トヨタ カルディナ)
プジョー308号(T7)が快適脚車には、 程遠い存在だった為、代替で購入。 いつも通り ...
トヨタ カルディナ ドナーくん (トヨタ カルディナ)
ST165 強化計画のドナー車。 既に、エンジン降ろし中。
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation