• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

とっさん165のブログ一覧

2018年05月05日 イイね!

GW最後の高松。

お立ち寄りありがとうございます。

今回、初めてのスマホからのブログです。改行数がPC版と違うので、何文字で、
切ればいいのか?さっぱりわかりません。(笑)

GW 8日目、
とうとう高松最後の滞在日となりました。
ま〜、特にやる事も無く、アマゾンプライムvideo見ながら、ごろごろしてます。(爆)



これではイカン!という事で、ホームコースへ一っ走り。



目的は、昨日取り付けた、dump valveの、調整。圧縮圧が抜けない様に、微調整。

勿論、大したブースト圧では無いですが、負荷状態でフルブーストかけないと、いけませんから!

登り右コーナーで、フルブーストかけたところ、まだ、リアのピレ龍、温もってなかったんでしょうね〜。オーバーステアで、リアだけ吹っ飛んで、



路肩の砂利へケツだけ突入。(笑)
結構、乗ってたので、もう私には、どうする事も出来ません。
とりあえず、ガードレール避けるために、
カウンター当てて、サイド引いて、当たる前に、回っちゃえ!でした。(笑)



見事に、道路上に、意味不明なタイヤ痕残して、セッテイング終了です。(笑)

危うく知多へ帰れなくなる所でした。(汗)
30年ぶりぐらいですかね〜。ここでスピンしたの。
いや〜、対向車、来てなくて良かったな・・。
いや、でも、対向車線には、一切はみ出してないですからね!

朝ミに参加される皆さま、このタイヤ痕は私です。

皆さまもタイヤが温まる前の、ゴキゲンワインディング走行は、ご注意ください。

なんかネタ作りに、走りに来た感じになってしまいました。^_^

こういったリカバリ能力を養う為にも、皆さんサーキットで走ってみませんか?
10月の走行会のコマーシャルを、便乗して、打ってみたりする。のです。

もう、5月に入り、サーキット側とも、銭の話しついたので、
6月初旬から、第3回みんとも異種交流フリー走行会の、正式受付を開始いたします。
皆さまのお申込みお待ち致しております。

こういう所が、不謹慎なんだよな〜。(-。-;

という訳で、
GW高松最後のブログ終了です。今晩は愛知へ向かって発進です。

中部の皆様、またまた、今後とも宜しくお願いいたします。

最後までご覧いただき、ありがとうございました。
Posted at 2018/05/05 16:01:47 | コメント(4) | トラックバック(0) | セリカ | 日記

プロフィール

「超久しぶりのエキシ通勤。

朝から爆音もたまには良い。😆」
何シテル?   08/01 09:20
エスコスとGC8を生贄にして 手に入れたエキシージS V6。 元愛車達への感謝と成り上がりな自分に 対する戒めも含めて ハンネが確定しました。(笑) が...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2018/5 >>

   1234 5
678910 1112
13 1415 1617 1819
20 212223242526
272829 3031  

リンク・クリップ

トヨタ(純正) カム角センサー 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/12/17 14:22:12
今回も当時の本音レビュー 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/11/24 22:49:40
Mission Praise リバースポルトRS‐1 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/09/21 09:28:26

愛車一覧

ロータス エキシージ ロータス エキシージ
免許を取った時から決めていた 人生最後はロータスで。 の自分との約束を果たす為の車です。 ...
トヨタ セリカ トヨタ セリカ
25年の時を経て、私の元に帰ってきたST165。 帰ってきたと言っても、昔、乗ってた同一 ...
トヨタ カルディナ ビランビー (トヨタ カルディナ)
プジョー308号(T7)が快適脚車には、 程遠い存在だった為、代替で購入。 いつも通り ...
トヨタ カルディナ ドナーくん (トヨタ カルディナ)
ST165 強化計画のドナー車。 既に、エンジン降ろし中。
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation