• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

とっさん165のブログ一覧

2018年11月21日 イイね!

レカロの補修と、パーツ揃いました~。

レカロの補修と、パーツ揃いました~。
お立ち寄りありがとうございます。

なのですが・・・、またまた、ほぼ自分用の記録です。
すいません。

もう、かれこれ8年使ってる、SR3 チャレンジャーですが、
さすがのイカレにくいと評判の・・・、






チャレンジャーのサイドサポートも、とうとう、ひび割れて来ました・・・。
ウレタンも何度か修善して、ごまかして来ましたが、そろそろ替え時かな~?
と、いろいろ中古レカロ物色しましたが、もうスパルコの新品行っちゃおうかな~?
等とも・・・。



今、これがすっごい気になってます。
中古のSR7買おうと思うと新品買えちゃうんですよね~。
ただ、二脚買わないといけないので、やっぱり10諭吉超え!
ここんとこ、ポチリ過ぎで金欠なので、とりあえずごまかして凌ぐ事になりました。(笑)



で、手配したのはコレ。知ってる人は知っている、バックレストサイドカバー。



取り付けは、とっても簡単、挟むだけ。ただ、ちょっとお高いんですよね~。(笑)



サクっと取り付け。



仕上がりは、こんな感じ。
座ってると、徐々になじんで来て、フィットします。
取って付けた様な感じにも見えますが、後、1年だましだまし使えれば良いので、
OKかな?

高級レカロや、純正レカロのヘタリや擦れ防止にも使えます。
今のシートを末長く使いたい人には、とっても有効なアイテムです。
ちなみに、青いセンターカバーも同じショップで購入してますが、
もう、廃盤になってますね。

当時、高くて悩んだんですが、買っておいて良かったな~。と。♪

で、シートに座って、背圧で、プラガイドを馴染ませてると、ギシギシ言うんですね~。



エスコスくんの純正シートレールはハイト調整が出来るようになってるんですが、
ここのフランジが、手で曲がるほど、貧弱なんですよ。
純正レールを流用してるので、ハードドライブを続けてると、ポッキリ行きます。
もう、これで3回目。(-_-;)

さすがに、もうハイト調整要らんでしょう。盛り盛りガチガチに固めてやりました!
どうだ、これで折れんだろう!折れるもんなら、折れて見やがれ!コノヤロー!
すぐ、折れたりして・・・・。(爆)

で、先日からポチリまくってた最終便届きました~。



まずは、スロポジ。
早めに欲しかったので、今回はバートンさんより購入。



いつもの、DucatiマークのPF09です。



ちゃんと試験成績表も付いてます。
なんかコピーして全てに同じ物が付いてるだけの様な~。(笑)

とりあえず、明日、抵抗値記録して、週末取り替えかな?



で、ラストは、
郵便事情にいろいろと問題のあるスペインのセラーから買ったので、長かったですね~。(笑)
ポチっとな!から、約1カ月かかりました。

みなさまも、スペインのセラーから購入する場合はご注意を。

もちろんですが、こんな綺麗な状態では到着しておりません。の事よ。
一緒に、お風呂入って油や汚れ、
きっちゃないグリースや錆びをペーパーで落としての見栄えですよ。(涙)



これが、入らなきゃ話しにならん!なので、スプライン合わせ。GOO!です。





後は、挿入長のチェック。こちらもGOO!です。



ここが問題のCVジョイント先端部の曲がり。
手で回した感じでは、曲がってませんね。超テキト~。(爆)

で、これをいつ交換するか?なんですけどね~。
ブログでのお願いで申し訳無いんですが、
MP44さん、12月9日、半日INU BASE作業お願いしていいかしら?
また、コメントいただけると嬉しいです。♪

という訳で、部品は揃ったので、これから節約!お金を貯めるんです!(笑)

最後まで、ご覧いただきありがとうございました~。
Posted at 2018/11/21 22:06:29 | コメント(5) | トラックバック(0) | エスコート | クルマ

プロフィール

「超久しぶりのエキシ通勤。

朝から爆音もたまには良い。😆」
何シテル?   08/01 09:20
エスコスとGC8を生贄にして 手に入れたエキシージS V6。 元愛車達への感謝と成り上がりな自分に 対する戒めも含めて ハンネが確定しました。(笑) が...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2018/11 >>

    123
4 56 7 8910
1112 1314151617
181920 2122 23 24
25 2627282930 

リンク・クリップ

トヨタ(純正) カム角センサー 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/12/17 14:22:12
今回も当時の本音レビュー 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/11/24 22:49:40
Mission Praise リバースポルトRS‐1 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/09/21 09:28:26

愛車一覧

ロータス エキシージ ロータス エキシージ
免許を取った時から決めていた 人生最後はロータスで。 の自分との約束を果たす為の車です。 ...
トヨタ セリカ トヨタ セリカ
25年の時を経て、私の元に帰ってきたST165。 帰ってきたと言っても、昔、乗ってた同一 ...
トヨタ カルディナ ビランビー (トヨタ カルディナ)
プジョー308号(T7)が快適脚車には、 程遠い存在だった為、代替で購入。 いつも通り ...
トヨタ カルディナ ドナーくん (トヨタ カルディナ)
ST165 強化計画のドナー車。 既に、エンジン降ろし中。
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation