• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

とっさん165のブログ一覧

2018年11月26日 イイね!

EGオイル交換。やっぱりシュタールバスが欲しい!!!

EGオイル交換。やっぱりシュタールバスが欲しい!!!お立ち寄りありがとうございます。

昨日からの予定通り、EGオイル交換です。
ポイパック買うの忘れてたので、カーマで買って、
その脚で、新舞子パークへGO!

写真ありませんが、到着して、駐車場に入ると、
大量のおまわりさんに、囲まれるエスコスくん。

なんだ!!なんだ!!!


「すいません。今日は、県警合同の演習で、入場できないんです。」
「お~、なんと!!」 周りを見ると、警察車輌オフが開催されております!!

福井県警に、岐阜県警、三重県警、愛知県警他、勢揃いであります!!
おまわりさんの誘導でそそくさと、退場します。(笑)

せっかくの機会だったので、写真撮っとけば良かった~。残念。

仕方ないので、自宅へ戻って始めます。



ちなみに、エスコスくんは本来、アンダーカバーを外さないと、
ドレンボルトにアクセス出来ないんですが、ウチの子は大きい穴が開いてます。
もうちょっとキレイに開けられなかったのか?という、ツッコミは無しで・・・。(笑)



ただ、ドレンボルトの抜き方次第で、
アンダーカバー上部に廃油がドバーっと拡散するんですよ。
なので、安いブルーシートを切って、養生します。

アンダーカバー外すよりは、楽ですが、コレが非常にめんどくさい。(・_・;)



ドレンパッキンも替えます。あ~、ちなみにコスワースYBの純正ドレンボルトは、M14ですが、
アルミオイルパンの為、舐めてしまったので、ウチのは、M16でタップ切り直しをしてます。



オイル抜き終えて、ドレンボルト締め付け。ワイヤリングスナップは今回、外しました。
また、国際系サーキット行く時に、付けりゃいいかな?



結局、オイルジョッキも買ってしまった・・・。
どんどん、ピットハウス デン行きツールが、増えて行きます。(笑)

で、タイトルの後半部分の話しなんですけどね。







セリカくんには、634印のシュタールバス ドレインボルトが付いてます。
見てお解りいただけると思うんですが、レバーが無いんですよ。
しかも、とっても小さいでしょ~。♪



国内で出回ってるのは、大抵コレですが、車の腹下にいくらセフティーロック式とはいえ、
レバー付けるのは、敷居が高いです。
それもヘタすると、一発でエンジンブローするエンジンオイルドレンに付けるのは、
かなり勇気が必要です。というか、私は恐ろしくてできません。

では、シュタールバス ドレインボルトがどんな物なのか、解説です。
写真貼るだけですけど・・・。すいません。













専用アタッチメントと、プッシュバルブ式でとっても安全。
ホースを繋ぐ事で、排出先も固定できます。
アルミオイルパンには、絶対必要なアイテムですよ。

私のブログや整備手帳に訪れて下さってる方はご存知でしょうが、
私、結構、お値段相当の価値が有るかどうかをかなり吟味します。(ドケチw)

でも、買っても良い価値の有る物には、ちゃんとお金払います。

で、例のお店で買おうと思ったんですけどね~。在庫処分にもなるし・・・。(笑)
覗いてみたんですけどね~。M16取り扱って無いんですよ!残~念~!



仕方なく、直販で手配しました。
ちょっとお高いんですけどね。それだけの価値はあります。超オススメです。
これから、繰り返すDIYオイル交換回数を考えると、とってもお得なグッズです。
DIYで、オイル交換する方には、絶対オススメ!付けるべき!です。

参考までにですが、M12なら、国内でコチラで購入できます。M14も売り切れてますね。
あ~、ちなみにいつも通りですが、ココで買っても私に、バックマージンは入りません。(笑)

という訳で、オススメグッズのご紹介でした~。

最後まで、ご覧いただきありがとうございました。
Posted at 2018/11/26 14:25:29 | コメント(10) | トラックバック(0) | エスコート | クルマ

プロフィール

「超久しぶりのエキシ通勤。

朝から爆音もたまには良い。😆」
何シテル?   08/01 09:20
エスコスとGC8を生贄にして 手に入れたエキシージS V6。 元愛車達への感謝と成り上がりな自分に 対する戒めも含めて ハンネが確定しました。(笑) が...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2018/11 >>

    123
4 56 7 8910
1112 1314151617
181920 2122 23 24
25 2627282930 

リンク・クリップ

トヨタ(純正) カム角センサー 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/12/17 14:22:12
今回も当時の本音レビュー 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/11/24 22:49:40
Mission Praise リバースポルトRS‐1 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/09/21 09:28:26

愛車一覧

ロータス エキシージ ロータス エキシージ
免許を取った時から決めていた 人生最後はロータスで。 の自分との約束を果たす為の車です。 ...
トヨタ セリカ トヨタ セリカ
25年の時を経て、私の元に帰ってきたST165。 帰ってきたと言っても、昔、乗ってた同一 ...
トヨタ カルディナ ビランビー (トヨタ カルディナ)
プジョー308号(T7)が快適脚車には、 程遠い存在だった為、代替で購入。 いつも通り ...
トヨタ カルディナ ドナーくん (トヨタ カルディナ)
ST165 強化計画のドナー車。 既に、エンジン降ろし中。
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation