• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

とっさん165のブログ一覧

2018年12月22日 イイね!

次期嫁車の引き取りにかこつけたツーリング企画。いや~、今回も楽しかった~。♪

次期嫁車の引き取りにかこつけたツーリング企画。いや~、今回も楽しかった~。♪
お立ち寄りありがとうございます。

本日は、あいにくの雨でしたが、
自分の都合にかこつけて、
いつものとおり、masatronさんに、
企画立案丸投げで開催した、
浜松餃子を食べに行こう!ツーリングに、
行って来ました。



今回の事の発端からですが、まず、ウチのパパゴンRがかなりな、
くたびれ状態で、次の車検は受けず、廃車になる事が決定!

また、ボロボロの安~い軽を買ってしまいそうな勢いだったので、
現カミさんの、プレオちゃんを譲る事に決定。

じゃ、カミさんの車、無くなっちゃうね・・・・。増車だ~!が、事の発端。(笑)

今年3月の、今後の予定ブログを見てくれたみんともさんから、
大切にしてる、あのお車を降りられる予定の方がいらっしゃいます!
と、連絡をいただきました。
当初は、安~いG.Fの標準モデルでいいかな~?と、思ってたのですが、
とっても希少なモデルをお譲りいただける事になりました。

では、ただ引き取りに行くだけもどうなんだ!と言う事で、
浜松餃子を食べに行こう!ツーリングが開催される運びとなりました。

まずは、予定どおり、参加車が、ファミマに集合。
その後、新ヨメ車を受け取りに行きます。

現オーナーさんの、DIYレストア中の、
これまた貴重な500SLを拝見させていただきました。



もう、セクシ~という言葉以外無いですな。
この時代のベンツにはやっぱりオーラが有ります!!!





エンジンルームがまず、とってもキレイ。アイドリングもびっくりするほど安定してます。



現在、ハブ・ブレーキ周りのレストア中との事で、
ここも興味津々で拝見させていただきました。



なんてエレガントな車なんでしょ。四国じゃまずお目にかかれんですね。
良いお車を拝見させていただきました。ありがとうございました。☀
公道復帰の際は、同じドイツ製という事で、エスコスくんとランデブーさせて下さいませ~。

その後は、ファミマに舞い戻り、みんなで、宇連ダムへ向かってGO!!



到着~。





漁協もあるみたいなので、シーズンだと、渓流釣りも出来そうですよ。♪



今回は、ダムカード二枚ゲットです。では、みんなで記念撮影~。





ハイ!これでお披露目終了。(笑)
まず、私、4WD車にしか、興味がありません。で、ご存知でしょうが、青好きです。
これでお解りですね。(笑)

という事で、私の中でのラリー車は、88'~98'辺りで完結してます。
それ以降は、2WDを4WD化した、市販車とはかけ離れたモデルが、主流となる為、
男は過去に生きるとは、良く言った物で、興味が完全に薄れます・・・。

デルタ、セリカ、パルサーGTI-R、ブルーバードSSS-R、マツダ323、
シエラ4X4、エスコート、レガシーRS、インプ、ギャランVR-4、ランエボ。
この11車種が、基本的に私の中での鉄板です。

この中でも、特にコンパクトなモデルを好みます。基本は、5ナンバー車がベースである事。
デカイ車を振り回す技量がありません・・・。(-_-;)

デルタ、セリカ、エスコート、インプ、ランエボは、所有したい車種5選。
デルタは、もう手が届かない所へ旅立って行ったのと・・・、(笑)
ランエボは速いのは認めますが、三菱という企業の体質が私的には、ウ~ン??
なのです。
あくまでも、私個人の主観での話しです。

となると、やっぱりコレしか無いですよね。♪
それも分かる人は、写真見ただけで分かると思いますが、実はこのマシン、
RA STI ver.V limitedという、1000台限定モデルなんです。

ま~、素人の私が触る所なんて有るの?って、モデルです。
こんな車を所有できる喜びに、どっぷり浸っております。
乗るのはカミさんですが・・・。(笑)



写真を撮る、masatronさんも、撮っておきます。

12時来ました~! 昼食へ向かいま~す。



到着~。







みんなで並べて停めたかったんですが、さすがに無理で、バラバラで駐車。
ここで、たち@静岡さんの205合流。



お店に入って注文~。おみやげ用も売ってました。



注文したのは、醤油ラーメン ご飯セット。餃子が5つ付いてる、お得な奴を。
もちろんですが、スープまで飲み干して完食~。おいしゅうございました。

その後は、飛行機見学へGO!

ここからは、ペタペタ貼りますね。解説は無しです。だって解んないんだもん・・・。(笑)





ミサイルが気になる・・・。









エンジンが気になる・・・。



ノーヘルパイロットになった、masatronさんが、気になる・・・。(笑)







零戦が気になる・・・。



むしょうに気になる・・・。



パイロットスーツを着て、記念撮影するカワイイ子が、気になる・・・。(爆)





ここでは、165乗りのみんともさん、タリョウさんも合流。奇跡の5ショット。



GC8 カッコえ~。(親バカw)





その後、Mackem黒猫さんのお友達の205も加わり、奇跡の6ショット。(^^)v



今回の全参加車輌~。

ST165、ST205×2、FOCUS ST、FOCUS S、GC8、FD3S、Z32、BMW M6という、
分かる人は唸るラインナップでの会となりました~。

雨天の中、参加いただいた皆様、
企画進行のmasatronさん、ありがとうございました~。

また、来年もやりたいですね~。宜しくお願いいたします。

明日は、さっそく、年末のMLSに向けて、GC8のタイヤ交換です。
壊さない程度で走る予定です。w

最後まで、ご覧いただきありがとうございました。
Posted at 2018/12/22 23:15:45 | コメント(11) | トラックバック(0) | オフ会 | クルマ

プロフィール

「超久しぶりのエキシ通勤。

朝から爆音もたまには良い。😆」
何シテル?   08/01 09:20
エスコスとGC8を生贄にして 手に入れたエキシージS V6。 元愛車達への感謝と成り上がりな自分に 対する戒めも含めて ハンネが確定しました。(笑) が...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2018/12 >>

       1
2 3 456 78
9101112 131415
161718192021 22
2324 25262728 29
3031     

リンク・クリップ

トヨタ(純正) カム角センサー 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/12/17 14:22:12
今回も当時の本音レビュー 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/11/24 22:49:40
Mission Praise リバースポルトRS‐1 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/09/21 09:28:26

愛車一覧

ロータス エキシージ ロータス エキシージ
免許を取った時から決めていた 人生最後はロータスで。 の自分との約束を果たす為の車です。 ...
トヨタ セリカ トヨタ セリカ
25年の時を経て、私の元に帰ってきたST165。 帰ってきたと言っても、昔、乗ってた同一 ...
トヨタ カルディナ ビランビー (トヨタ カルディナ)
プジョー308号(T7)が快適脚車には、 程遠い存在だった為、代替で購入。 いつも通り ...
トヨタ カルディナ ドナーくん (トヨタ カルディナ)
ST165 強化計画のドナー車。 既に、エンジン降ろし中。
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation